ブックマーク / mackerel.io (124)

  • Mackerel 10周年!開発とエンジニアの”ワクワク”を支え続けた歴代PdMからのメッセージをリリース変遷を添えてお届けします #mackerel10th - Mackerel ブログ #mackerelio

    いつもMackerelをご利用くださりありがとうございます。 おかげさまで、Mackerelは2024年9月17日で10周年を迎えました。 日製サーバー監視サービス Mackerel の誕生は遡ること11年前の2013年、はてな社内で行われた事業プランコンテストがきっかけでした。*1 2014年9月17日の正式リリースからたくさんの方々にご利用いただいてきたMackerelそして監視・運用の技術を取り巻く潮流は変化し続けており、Mackerelもいま、これまでの「サーバー監視・管理」の領域から「オブザーバビリティ」領域の開発へと、さらなる進化の転換期になっています。 今回は、激しく変わっていく世の中でもMackerel が変わらず大切にしている「エンジニアを”ワクワク”させること」を支え、Mackerel のプロダクト開発をリードしてきた歴代のプロダクトマネージャーから、10周年を迎えた

    Mackerel 10周年!開発とエンジニアの”ワクワク”を支え続けた歴代PdMからのメッセージをリリース変遷を添えてお届けします #mackerel10th - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2024/09/17
    メッセージを寄せました。おめでとうございます!
  • 2021年3月末の完全廃止に向けて、レガシーカスタムダッシュボードを順次廃止していきます - Mackerel お知らせ #mackerelio

    いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。今回は、機能廃止に関するお知らせです。対象機能をご利用の場合、自動的な移行などはおこなわれませんので、あらかじめのご対応などをお願いします。詳細については以下をご確認ください。 対象機能 レガシーカスタムダッシュボード Webコンソールからの作成・閲覧・更新 Web API( https://mackerel.io/ja/api-docs/entry/dashboards/legacy ) コマンドラインツール mkr のサブコマンド dashboards APIクライアント・mackerel-client-go の該当機能 廃止スケジュール 機能廃止に向けたスケジュールは、以下のとおりです。 2021年1月末をもって、レガシーカスタムダッシュボードの新規作成をおこなえなくします。 2021年3月末をもって、作成済みのレガシーカス

    2021年3月末の完全廃止に向けて、レガシーカスタムダッシュボードを順次廃止していきます - Mackerel お知らせ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2021/01/12
    これは英断だなー。古い機能を削除するジャッジするの良いことだし、移行プランも明確。
  • クレジットカードによりお支払いいただいた内容の領収書がダウンロード可能になりました! - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチーム CRE の井上( id:a-know )です。今回のアップデート内容をお知らせします。 クレジットカードによりお支払いいただいた内容の領収書がダウンロード可能になりました 2020年6月ご利用分・2020年7月1日決済分のものから、ご確認いただけます。取得できる領収書は以下のようなものです。 この領収書は、証憑としてご利用いただける形式のものとなっておりますので、ぜひご活用ください。 領収書を確認する方法には、以下の2種類があります。 Mackerel Webコンソールから確認する方法 オーガニゼーションのオーナー権限を持つユーザーの方がこちら の画面を開くと、以下のような画面が表示されます。 「支払履歴」の欄に領収書へのリンクが表示されますので、こちらからご確認ください。 決済完了メールから確認する方法 毎月の決済が完了した際に自動的に配信している決済

    クレジットカードによりお支払いいただいた内容の領収書がダウンロード可能になりました! - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2020/07/01
    領収書素晴らしい!
  • 利用状況から見るMackerelで人気のメトリックプラグイン トップ10 - Mackerel ブログ #mackerelio

    MackerelチームCREの吉田(id:syou6162)です。Mackerelの特徴の一つに豊富なプラグインの存在がありますが、たくさんあるがゆえに「どれを使うといいんだろう?」と迷われる方もいらっしゃるかと思います。また、「プラグインを導入後、ミドルウェアのメトリックが可視化できるようになった。しかし、どのメトリックを監視すればよいのだろうか?」と悩んでおられる方もいらっしゃるかと思います。 今日はそういった方に向けて Mackerelで利用数の多いメトリックプラグイン、トップ10 ホストメトリックの監視に使われている代表的なメトリックプラグインのメトリック を紹介しようと思います。 なお、Mackerelのプラグインは以下の3種類が存在していますが、今回はメトリックプラグインの利用状況についてのエントリとなります。 メトリックプラグイン ホストに紐付く統計量をカスタムメトリックとし

    利用状況から見るMackerelで人気のメトリックプラグイン トップ10 - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2020/06/04
    面白い
  • あなたの会社のオンライン社内勉強会に、Mackerel CRE がお邪魔します! - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは!Mackerelチーム CRE の井上(id:a-know)です。 先日はMackerel初のオンラインセミナーの開催をお知らせしましたが、 mackerelio.connpass.com それと似た新しい取り組みとして、「あなたの会社のオンライン社内勉強会に、Mackerel CRE がお邪魔します!」というものを開始します!無償です! この取り組みについて、以下にその内容をご紹介します。 そもそも "CRE" って、どんな人? CREとは Customer Reliability Engineer の略称で、はてなCREは「お客様に寄り添い、お客様が抱える真の課題にフォーカスし、その課題を技術を軸としてお客様と共に解決を図る」ことをミッションに掲げ、日頃の活動をおこなっています。 はてなCRE チームは、私も含め、エンジニアリングのバックグラウンドを持つメンバーで構

    あなたの会社のオンライン社内勉強会に、Mackerel CRE がお邪魔します! - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2020/05/22
    すごく良い。まずは、相手の損にならない形でまずミニマムに始められる施策
  • アラートステータスウィジェットを利用する - Mackerel ヘルプ

    アラートステータスウィジェットを利用する アラートステータスウィジェットを利用することで、あるロールに所属している全てのホストのアラートステータスを表示できます。ホストは Unknown 、Critical 、Warning 、OK の順に並びます。 アラートステータスのアイコンをクリックするとホスト詳細ページに遷移します。 アラートステータスウィジェットを作成する アラートステータスウィジェットのアイコンをドラッグ&ドロップして、ウィジェットを作成する位置を決定します。 続いてサービス名とロール名を選択します。 選択したロールに紐づくホストのアラートステータス一覧を表示します。 設定が完了したら作成ボタンでウィジェットを作成します。

    アラートステータスウィジェットを利用する - Mackerel ヘルプ
    Songmu
    Songmu 2019/09/19
    かっこいい!
  • コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 コンテナエージェントのリリースを記念して、Mackerelに新しいキャラクターが誕生しました!これまでのエージェント氏同様、サービスサイト、ステッカーやTシャツなどのノベルティに登場していく予定です。みなさまのお手元に届くことを楽しみにお待ちください。 それでは、今週のアップデート情報です。 コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました Mackerelにはエージェント氏というキャラクターがいることをご存知でしょうか。 エージェント氏とは、Mackerelでサーバーのメトリックを取得する際にインストールする mackerel-agent をキャラクター化したものです。 design.hatenastaff.com 2019年2月に、コンテナを監視するための専用の mackerel-container-agent を

    コンテナエージェントのキャラクターが誕生しました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/04/23
    キャラクターめっちゃ良い
  • サービスメトリックの送信が途切れたことを監視できるようになりました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 これまでユーザーのみなさまからのご要望も多かった、サービスメトリックの途切れ監視機能がリリースされました。 サービスメトリックは、Mackerelエージェントを介さずにAPIを使ってメトリック投稿ができるので、いろいろなケースに活用をいただいています。このリリースで、気づいたらメトリック投稿が止まっていたというようなことがないよう、サービスメトリックが途切れた際に検知ができるようになりました。 それでは、今週のアップデート情報です。 サービスメトリックの送信が途切れたことを監視できるようになりました Mackerelでは、サービスメトリックAPIを利用して、外部サービスやアプリケーションから、特定のサーバーとは直接紐付かないメトリックを投稿し、可視化することができます。 投稿方法には、直接APIを叩いたり、fluent

    サービスメトリックの送信が途切れたことを監視できるようになりました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/03/26
    という事で待望の機能です
  • ロール内異常検知をリリースしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 先週末は、たくさんの方にMeetupにお越しいただきありがとうございました!楽しんでいただけましたでしょうか。開催レポートももうすぐ公開予定ですので、こちらも楽しみにお待ちください。 先週はついに、機械学習を用いたロール内異常検知もリリースしました。5月に予定されている正式リリースまでの期間は無料キャンペーンとして、ロール内異常検知の機能を無料でお試しいただけます。ぜひご利用いただき、さまざまなフィードバックをお寄せください! それでは、今週のアップデート情報です。 ロール内異常検知をリリースしました(無料キャンペーン中) 機械学習を用いた、ロール内異常検知の機能(ベータ版)をリリースしました! 以下に使い方についてもまとめています。ぜひご覧ください。 mackerel.io より詳細なヘルプは以下をご覧ください。 m

    ロール内異常検知をリリースしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/03/05
    ドキュメントのMarkdownをGitHubで公開しました!
  • 新機能・ロール内異常検知の使いかた - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチームディレクターの id:daiksy です。 ミートアップなどのイベントで開発中である旨をお知らせしていました、機械学習を用いたMackerelの新機能「ロール内異常検知」β版の提供を開始しました。 mackerel.io 異常検知は、これまでの閾値を設定する監視とはすこし考え方が異なります。ここでは、異常検知とはどういうものなのか、どのように使えばいいのかを見ていこうと思います。 ロール内異常検知とは 「ロール内異常検知」とは、機械学習により、Mackerelで設定されたロール内にあるホストに対して、特別な監視項目を設定することなくサーバーの異常を検知する機能です。 これまでのサーバー監視では、監視ルールを的確に設定するために、深い経験やノウハウが必要でした。CPUが高負荷な時にアラートを出したい、と思ったとしても、そもそも高負荷とはCPUの使用率が何%の

    新機能・ロール内異常検知の使いかた - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/03/01
    現在無料提供中なのでバンバン使ってください。
  • mkr wrap コマンドで cron などのバッチジョブを監視できるようにしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 いよいよ、Mackerel Meetup #13 Tokyo が今週末3月1日(金)に迫りました。LT枠も増枠しています。まだ1名枠空きがありますので、ぜひご応募ください!一般枠もまだ空きがあります。今週金曜日は、Meetupで乾杯しましょう! mackerelio.connpass.com それでは、今週のアップデート情報です。 mkr wrap コマンドで cron などのバッチジョブを監視できるようにしました mkr v0.35.0 にて、mkr wrap コマンドで cron などのバッチジョブを監視できるようにしました。 % mkr wrap -- /path/to/your-batch ... のようにしてコマンドを実行すると、コマンドがゼロ以外を返して終了した場合に、Mackerel上にアラートを発生させ

    mkr wrap コマンドで cron などのバッチジョブを監視できるようにしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/02/25
  • mkr wrapでcronなどのバッチジョブを監視する - Mackerel ヘルプ

    mkr wrap を使うことで、cronなどで定期実行されるプログラムの成否を監視できます。 % mkr wrap -- /path/to/your-batch ... 上記のようにコマンドを実行すると、コマンドが失敗(非ゼロで終了)した場合にMackerel上にアラートを発生させます。 アラートは実行ホストのチェック監視アラートとして登録されます。Mackerelに情報を投稿するためのAPIキーや、ホストIDは設定ファイル(mackerel-agent.conf)から自動で取得されますが、明示的に指定することもできます。 crontabに登録する 例えば、毎時11分に実行されるバッチの場合以下のように指定するだけです。 11 * * * * mkr wrap -- /path/to/your-batch ... アラート発生の様子 コマンド実行が失敗した場合、以下のスクリーンショットのよ

    mkr wrapでcronなどのバッチジョブを監視する - Mackerel ヘルプ
    Songmu
    Songmu 2019/02/19
    最新のmkr v0.35.0から使えるようになっています。
  • Mackerelコンテナエージェント(パブリックベータ)を公開しました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 ついにユーザーのみなさま待望のMackerelコンテナエージェント(パブリックベータ)を公開しました! また、3月1日(金)にサイボウズ様東京オフィスにて Mackerel Meetup #13 Tokyo も開催予定です。コンテナの監視・運用の話題が豊富となる予定です。開発の裏話や、Mackerelコンテナエージェントを活用する際のノウハウなどが聞ける機会ですので、ぜひみなさまご参加ください! それでは、今週のアップデート情報です。 Mackerelコンテナエージェント(パブリックベータ)を公開しました コンテナオーケストレーションプラットフォームを対象にコンテナの監視を行う、Mackerelコンテナエージェントを公開しました。現時点で、以下のコンテナオーケストレーションプラットフォームを対象としています。 Amaz

    Mackerelコンテナエージェント(パブリックベータ)を公開しました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/02/18
    出ました。
  • 2月7日(木)に予定していたデータベースメンテナンスによるシステム停止を中止します - Mackerel ブログ #mackerelio

    いつもMackerelをご利用いただきありがとうございます。 mackerel.io 以前お伝えしていました 2月7日(木)14:30から実施予定でした緊急メンテナンスにつきまして、問題が解消に向かっていることを確認したため中止します。 当該時間帯も引き続き通常どおりMackerelをご利用いただけます。 中止理由 Mackerelが利用しているデータストアである、PostgreSQL (RDS)にて、停止していたautovacuumの復旧を確認しました。 懸念されていたトランザクションIDの枯渇も解消に向かっており、緊急のメンテナンスが不要であると判断しました。 今後も状況を注視しながら、Mackerelの安定稼働に万全を期していきます。 この度はお騒がせしてたいへん申し訳ありませんでした。 引き続きMackerelをよろしくお願いします。

    2月7日(木)に予定していたデータベースメンテナンスによるシステム停止を中止します - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/02/07
    本日予定していたメンテナンス中止いたします。お騒がせしてすみません。体制等整えてくださっていたユーザーの方はありがとうございました。
  • (追記あり)【緊急メンテナンス】2月7日(木) 14時30分からデータベースメンテナンスのためシステムを停止します - Mackerel ブログ #mackerelio

    いつもMackerelをご利用いただき、ありがとうございます。 【追記】 予定していましたメンテナンスですが、問題が解消しつつあるため中止します。 詳細は下記をご参照ください。 mackerel.io 【追記ここまで】 メンテナンスのため、以下の日程でシステムを一時停止させていただきます。 ご利用の皆さまにはたいへんなご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 また、今回は急を要するメンテナンスのため、告知から実施までが極めて短期間である点について、お詫び申し上げます。 実施予定日時 2月7日(木)14時30分〜16時30分 このメンテナンスウィンドウは最大時間です。メンテナンスの内訳は後述します。 実施内容 データベースメンテナンス 当日の影響 メンテナンス終了時刻は、最長ケースであり、メンテナンス作業終了次第メンテナンスは終了となります メンテナンス開始後、しばらくの間

    (追記あり)【緊急メンテナンス】2月7日(木) 14時30分からデータベースメンテナンスのためシステムを停止します - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/02/05
    急な実施となり大変申し訳ありません。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • カスタムダッシュボードリニューアルにおけるデザインアプローチ - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。デザイナーのid:takuwologです。去年の11月にカスタムダッシュボードをリニューアルし、直感的に作成・編集でき、グラフ以外の情報も表示できるようにしました。そこでこの記事ではカスタムダッシュボードリニューアルにおけるデザインアプローチをご紹介します。 視覚言語とユーザーテスト カスタムダッシュボードリニューアルのデザインアプローチにおけるトピックは大きく分けて2つあります。 1つは視覚言語についてです。MackerelUIが良いと言われますが、その理由の1つにMackerelの視覚言語が関係していると考えています。視覚言語の詳しい話は後述しますが、UIは視覚言語の組み合せで成り立つことが多いです。なので複数ある視覚言語を一定のルールのもと使用し、ユーザーに一貫した体験を提供することが「UIが良い」と言われる結果に繋がると思っています。カスタムダッシュボードのリニューア

    カスタムダッシュボードリニューアルにおけるデザインアプローチ - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/01/25
    カスタムダッシュボードのデザイン・開発の裏側です!ユーザーテストのことなどが書いてあります。ぜひ読んで、カスタムダッシュボード使ってみてください!
  • Mackerel アンバサダープログラム はじめます! - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 ユーザのみなさまには、いつもMackerelをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 また、Mackerelに関する様々なアウトプットを伴う活動をしていただき、Mackerelチーム一同、心より感謝申し上げます。 普段から多くのエンジニアの方の会話や、SNS上での発言から「Mackerel」という単語を耳に、目にすることができるのは、ひとえに確かな選定眼と技術力によってMackerelを活用し、その良さを外に向かって発信してくださっているユーザの方々のおかげだと考えています。 この度は、そういったMackerelのアンバサダー(『大使』という意味を持ちます)とも言えるユーザの方々に恩返しができるよう、「Mackerelアンバサダー」という制度を設けました! また、このアンバサダーに認定された方を対象に、

    Mackerel アンバサダープログラム はじめます! - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2019/01/11
    やります!
  • 色覚サポートテーマ機能とアクセシビリティ - Mackerel ブログ #mackerelio

    プロダクトマネージャーの id:Songmu です。遅くなりましたが、この記事はMackerel Advent Calendar 2018の最終日の記事です。 Mackerelのいぶし銀的な好機能として「テーマ機能」があります。これはその名の通りテーマを切り替えられる機能で、画面右上の [アカウント設定] - [ユーザーインターフェース] と辿ると設定画面に行き着くことができます。 現在以下の4テーマがあります。 skyscraper 標準の白背景テーマ hacker 黒背景のテーマ racing 白背景のハイコントラストテーマ electricity 黒背景のハイコントラストテーマ 色覚サポート用のハイコントラストテーマを用意しているところもポイントで、テーマ名に下のアイコンがついているものが、ハイコントラストテーマです。 例えば、electrictyテーマのグラフは以下のように視認性が

    色覚サポートテーマ機能とアクセシビリティ - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2018/12/30
    Mackerel advent calendar最終日やっと書きました。
  • mackerel-agentのコマンド実行と配列指定のススメ - Mackerel ブログ #mackerelio

    Mackerelプロダクトマネージャーの id:Songmu です。この記事は、Mackerel Advent Calendar 2018 の19日目の記事です。 さて、ご存知の通り、mackerel-agentのプラグイン実行やアクション実行はコマンドライン形式の文字列で記述します。例えば以下のような形です。 [plugin.metrics.accesslog] command = "mackerel-plugin-accesslog /etc/nginx/access.log" ターミナルで試したコマンドをそのままmackerel-agent.confに書けるのでわかりやすいですね。 コマンドの配列指定とそれのススメ 実は、この command ですが、文字列の他に配列で指定することも可能です。例えば以下のような具合です。 [plugin.metrics.accesslog] comm

    mackerel-agentのコマンド実行と配列指定のススメ - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2018/12/19
    Mackerel Advent Calendar 2018の19日目を書きました
  • カスタムダッシュボードをリニューアルしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチーム CRE の三浦(id:missasan)です。 先週 Mackerelアドベントカレンダーのお知らせをしましたが、私と井上(id:a-know)のCREチームでは、Mackerel アドベントカレンダー(全部CRE) Advent Calendar 2018 にチャレンジ予定です! Mackerel アドベントカレンダーだけでなく、こちらもぜひお楽しみに! qiita.com それでは、今週のアップデート情報です。 カスタムダッシュボードをリニューアルしました カスタムダッシュボードとは、自分が見たいグラフを利用シーンなどに応じて自由に配置できるダッシュボード機能です。 この度、そのカスタムダッシュボードが新しく生まれ変わりました。ドラッグ&ドロップによるグラフの追加、表示サイズや位置の変更など、より柔軟に、簡単な操作でダッシュボードを作成、編集すること

    カスタムダッシュボードをリニューアルしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    Songmu
    Songmu 2018/11/21
    新ダッシュボード革命的に便利なのでぜひご利用ください