タグ

増田とメンタルに関するSousui1125のブックマーク (6)

  • 俺が誰かに言いたいこと

    どうでも良い話だし、誰にあてて書くでもない。 でも、自分一人しか知らないと悲しむ連中が居るので書いておく。 我が家は男ばかり3人兄弟だった。3人も男がいれば、近所でも学校でもそれなりに有名と言うか、 誰からでも「3人もいると将来楽しみですね」って言われる様な感じだった。 親父は自営業なので、「3人で跡を継ぐんだね」云々と言うのは、枕詞みたいなもんだった。 真ん中の兄貴が中学に入った頃から、何かが変わって来た。 真ん中の兄貴は剣道をやっていて、それなりに強かった。 ガタイもデカいので、ケンカも強い、そんな奴だったんだが、 いつの頃からか登校拒否をするようになった。 何やら蛇の様にネチネチしつこい担任に目をつけられて、 毎日の様にいびられる様になったらしい。 教師からのいじめだな。 そこで登校拒否になるわけだが、そんなのは学校だけのせいじゃなくて、 家の責任でもあるので恨み言は書かない。 (ま

    俺が誰かに言いたいこと
    Sousui1125
    Sousui1125 2010/07/24
    増田一家の波乱万丈な一幕。何かが起きてしまってからでは、もう遅いんだ。 / そうなってしまう前に、やれるべきことはやっておけ。じゃなきゃこの増田と同様にきっと後年、後悔することになる。
  • この夜を生きのびよう。

    最近知ったとあるはてなーさんの、書くものが素敵だなあと思い、さかのぼって読んでいたその方のポストやその他から、いくつか思うところがあった。あまり他人には話していないことなので、anonymousで書く。 わたしには両親と弟がいる。母はわたしが生まれた直後から精神分裂症を患っていた。(あえて精神分裂症と書く。このころはそう呼びつけていたので)小学校低学年までは、母との生活は(今にして思えば)まったく筋が通らないことばかりで、いつも、なぜここで怒られるのだろう?とか、なぜ今日はあんなにものすごく褒められたのだろう、とか、謎ばかりだった。生育環境が特殊だったせいも幾分かはあるのだろうが、わたしはとにかく人と違ったことをしたがる子どもだった。それが物事を杓子定規に進めたがる母の気にいらなかったらしく、なにか思いついて喜び勇んでぶちあげると、必ずひどくしかられた。10歳くらいまでは、ひきずりまわされ

    Sousui1125
    Sousui1125 2010/01/09
    一言で表すと「素晴らしい」エントリ。 / 人生最後まで「諦めない」その強い意志を確かに受取った。
  • あのときの俺は偽鬱だったんだろうと思う

    もう5年前の話だけど休職したことがある。 課長に昇進してから半年がたって自分なりに思うことがあったので書いてみる。 当時の俺はまだ若手だったが、運よく、部長、副部長にも気に入られていたため新しく課長に抜擢された先輩の右腕役を期待されて新組織に異動になった。もちろんうれしかったし、それに答えようと頑張った。やった仕事は過去最高の実績も残せた。でも、課長がいろいろ大変な人だった。普段はすごくいい人なんだけど、仕事になるとロジックの鬼というか、俺が出した企画書もひとつひとつロジックの矛盾を突き、なんでこの答えになってるの?という感じの人だったし、そもそも自分の中に確固たる答えがある人でそこにたどりつかない俺は徹底的にロジックで叱責されていた。「なんでできねーんだ馬鹿野郎!」と怒られるよりも、ひとつひとつ自分の間違いを指摘されてロジックの逃げ道を封鎖されていく説教は、「わたしはなにもわかっていない

    あのときの俺は偽鬱だったんだろうと思う
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/11/10
    増田にとっては偽鬱で仮病だったのかも知れないけど、身体がストレスを感じていたことは間違いない。休職して正解だったんだよ。
  • 生き方間違えてました

    小学生の頃に思ったことなんだけど、大人ってのは朝早い時間に家を出て毎日仕事に行って、(職場は見れないけど)淡々と働いて、で、夜遅い時間に帰ってきて、休日はただテレビを見て寝っ転がってる。そういうイメージだった。ずっと。テレビは良くない話ばっかり流して、みんな結局世の中に振り回されているというか、みんな大きな円盤の上に乗って回されてるだけのような気がしてた。 その一方で子供の頃に見たアニメや特撮はみんな夢や希望や友情だとかを前面に押し出して悪役をやっつけてたけど、結局それも子供が子供である間だけ信じていられる特権で、大人になればそんなものは全部捨ててロボットのように働かされるんだ。ずっとそんなイメージでいた。 自分がどう思っていたかなんて"社会"にとっては大して重要ではなく、誰かの一存で物事は勝手に決められる。そこにあったものを報告するというか、見たものを見たまんま伝えることが自分が出来るこ

    生き方間違えてました
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/08/22
    えぇい悩むくらいなら行動しようぜ増田 / 頭で悩むだけで間違えるより、行動してからやっぱあぁすればよかったんだな、の方がスッキリするんだぜ / ありきたりだけど、それが人生。
  • やりたい人がやればよろしい

    芸大や音大の作曲科卒を何人か知ってるけど 当たり前だけどこんな時代に専業作曲家でってる人はいないし 就職率は非常に低い。フリーでアレンジ仕事受けたり、ピアノ弾いたり 派遣やったり、知り合いの会社でバイトしたり でもそうした人脈は、やっぱ大学でこそ得られるから 学校って重要よねー。 あと、いわゆる作曲でってるげな先生方は みなさん文字通り先生やってべてるわけだし 古典芸能の世界だからあれこれ政治的に立ち回る必要もあるしw いずれにしても「音楽をやりたい」だけで生きていける世の中ではないのは確かよね。 今日び他の学科もあるのにさー、なんでわざわざ作曲科なのか?というのも考えどこです。 というのはもうわかっているものとして。 や、でも大学生ぐらいというのはどのみち世間知らずだし それゆえに学業に打ち込めるエネルギーというのもありますし。 こと今世紀になってからの日の現代音楽とかもう惨憺た

    やりたい人がやればよろしい
    Sousui1125
    Sousui1125 2009/07/25
    この増田が何を主張したいのか、文章からはちょっと読取りつらい / 何か嫌なことでもあったんだろう、きっとそうだろう
  • 自分、うつ病だけど、 -はてな匿名ダイアリー

    http://anond.hatelabo.jp/20070201233522 まず、「うつ病の自殺」=「自殺というより、病死だ」って考えてみたことある? そう思っておいていいと思う。ほかの病気と同じように、ゆるゆるよくなっていったりもするし、急変したりする可能性もある。 「死にたい」と思って、近所の川まで行こうかなーって、冬の真夜中に思ったことがある。飛び降りと違って間違いなく死ねるし、きっと放っておいても浮かんでくるから、発見もしやすいはずだ。 「とにかく死んじゃ駄目!」っていう人もいるけど、じゃあ、どうすれば楽になれる?! 私たちは当は「死にたい」というよりも、「今の苦しい病気から脱したい(消えたい)」という気持ちが強いだけだ。けっきょく死ななかったが、「死なない」という強い意志があったわけではない(「リストカットはしない」は、自分で自分と約束してたけど)。 実は2000年からの2

    自分、うつ病だけど、 -はてな匿名ダイアリー
  • 1