タグ

2008年1月12日のブックマーク (6件)

  • 「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    Southend
    Southend 2008/01/12
    “書籍中心の中小出版社がやっていくためには、たとえば青土社や白水社*4など、ある程度の専門性のある分野の著者を抱え、少部数でも堅実に売れる本が出せること(つまりアカデミックな市場を確保していること)や”
  • 出版社とは何か、書店とは何か - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    また作りたいレシピ 2024年5月第3週 「五月病」という言葉を忘れ去っていたことに気が付いた。もうすぐ5月も終わってしまう、なんということだ。ぐったり気味だった1週間の、また作ると確信したレシピです。 ・生ピーマンの肉みそ 去年、グルメ番組で見かけた生ピーマンと肉味噌の取り合わせが気になり…

    出版社とは何か、書店とは何か - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    Southend
    Southend 2008/01/12
    “本を出したいなんていう人間は、多かれ少なかれどこか病んでいるのだから、編集者は一種、そうした人に対する医者(あるいはカウンセラー)のような存在でなければならない。”
  • 出版業界もはや危険水域 草思社だけでない「倒産予備軍」  

    『声に出して読みたい日語』『間違いだらけのクルマ選び』などのベストセラーを出してきた草思社が経営破たんに追い込まれた。長引く出版不況のなかで、多くの出版社は体力を消耗、出版点数を増やし続ける「自転車操業」状態に陥っている。草思社の経営破たんは、出版業界が陥っている「危機」を象徴する出来事だったようなのだ。 「昔はあった数十万部売れる書籍がなくなってきている」 草思社は2008年1月9日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約22億5000万円。業績不振や有利子負債が経営を圧迫したためで、同社は不動産を売却し、07年12月中旬には社を移転。同12月末にはWebマガジン「Web草思」の運営をやめていた。同社によれば、すでに書籍の出庫を停止しているが、08年1月10日までに10社近い企業が支援に名乗りを上げており、営業を08年3月に再開することを目指しているという。 同社は

    出版業界もはや危険水域 草思社だけでない「倒産予備軍」  
    Southend
    Southend 2008/01/12
    まるで大半の出版社が自転車操業してるみたいな印象を与えかねないような。
  • DotsPressニュースアーカイブ

    110 Bishopsgate, London, UK © 2010–2022 DotsPress.com. All Rights Reserved

    Southend
    Southend 2008/01/12
    浅い記事だなぁ。以前競馬ネタでもひどい記事があったけど、本当に市民記者という名の素人が書いてるってことがよくわかる。
  • のとーりあす 二児の父親ですが、娘の描いた同人の件で学校に呼び出されました。

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    Southend
    Southend 2008/01/12
    “でも、将来は有望です。この芽は多分摘み取ってはいけないと思います。”“「エヴァンジェリンを選んだのは間違いじゃない」”自分たちが世間ではマイノリティだということだけは叩き込んでおいたほうがよさげ。
  • 経験人数1人で一生を終えるかもしれない。

    自分には長年付き合っている彼女がいる。不満はない。おそらく結婚すると思う。 でも気になっていることがひとつだけある。それは、彼女としか寝たことがないということ。 付き合ったのは彼女が初めてだし、浮気をするタイプでもないので(というか浮気をする方法を知らないといった方が正確かもしれない)、このまま経験人数1人で一生を終えるかもしれない。 あるいは、他の女性にも興味はあるので、結婚してから浮気してしまうかもしれない。結婚適齢期になったこともあり、近ごろちょっと悩んでいる。 自分はどちらかというとモテない方だと思う。高校を卒業するまであまり興味もなく、恋愛の「れ」の字もなかった。友人と好きな子を発表し合うことになっても、当たり障りのない女子の名前を挙げてお茶を濁していた。大学に入ってからは、「あの子、お前みたいなタイプ好きらしいぞ」と友人から聞かされたり、積極的に近づいていくる女の子もいたりした

    経験人数1人で一生を終えるかもしれない。
    Southend
    Southend 2008/01/12
    “「一回浮気しとけよ。『ジョースター家の男子は生涯一人の女性しか愛さない』とか言ってたジョセフ・ジョースターだって東方朋子と浮気したんだぜ」”