タグ

2010年1月3日のブックマーク (6件)

  • 「はてな」でもユーザーのバズワード流出─HTML5、ChromeOSなど - bogusnews

    国内ブログサービス最大手の「アメブロ」(サイバーエージェント運営)で芸能人ユーザーのパスワードが大量流出して話題を呼んでいるが、今度は泡沫ブログサービスの「はてなダイアリー」でも同様の事件が発生した。同ダイアリーはコンピューターオタクの利用率が高いため、コミュニティ参加者は大きな衝撃を受けている。 利用者によると、バズワード流出が発覚したのは1日午前2時ごろ。元旦特別企画としてはてなダイアリートップページに掲載されていた“しなもんの丸焼き”画像をクリックすると、 「最近はてなダイアリーユーザーが発したバズワードを記録したExcelファイル」 をダウンロードできるようになっていた。 Excelファイルに記載されていたバズワードは HTML5 ChromeOS 関数型言語 Perl 6 KVS など、いずれも来年になったら口にするのが恥ずかしくなっていそうなことばばかり。同ダイアリー利用者らは

    「はてな」でもユーザーのバズワード流出─HTML5、ChromeOSなど - bogusnews
    Southend
    Southend 2010/01/03
    バズワードダメ、ゼッタイ。
  • [光浦靖子と長門って似すぎだろwwwwwww] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2009年12月27日 (日)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:22:09.27 ID:H8n1arVe0 エラ張った顎、一重で腫れぼったいまぶた。 そっくりじゃん。 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:23:13.73 ID:KGksVc7H0 言われてみれば・・・ 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:24:51.45 ID:desCJ2b00 なんで今まで誰も気づかなかったんだ… 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 12:22:30.94 ID:fhze+UZ40 屋上にいこう

  • 生まれの不幸を呪うがいい! / 原田まりる@戯言ゲームせれくちょん

    私を導いてくれ… どうも原田まりるです。 今日は1日オフだ! というわけで友達に片っ端から連絡をしてみましたo(^-^)o ひっかかったのは私と同じく『ヲタク』を公言する、 騎手の『小島太一』くん。 彼とは絆仲間です。 あっ…『戦場の絆』ね…。 まぁ私の弟のようなものです。ゲーム仲間です! 以前、『ファンタシスターポータブル』も彼の紹介でした。 去年のクリスマス… 街に溢れる、リア充たちが渦巻く中、 私と小島太一(以下:こたいち)と大学の友人2人で… 横浜まで… コスプレダンパにいきましたwww テニプリ合わせをみんなでしました。 友人A→跡部景吾 友人B→乾貞治 こたいち→海堂薫 私→宍戸亮 一切リア充臭がしませんねwww でもあえて、リア充達が盛り上がっている、 こういう日にこういう陰気なことするのがいいんですよ…フヒヒ。 話を戻しますと…今日は休みだったので 去年のクリスマスを過ごし

    Southend
    Southend 2010/01/03
    今更ながらブクマ。“ひっかかったのは私と同じく『ヲタク』を公言する、騎手の『小島太一』くん。彼とは絆仲間です。あっ…『戦場の絆』ね…。”
  • 押井守監督、『アバター』の完成度に衝撃!「10年かけても追いつけない」と完敗宣言でみんなで乾杯!?|シネマトゥデイ

    「すがすがしいくらいに完敗だった」と素直に負けを認める押井守監督 25日、池袋テアトルダイヤで映画『アサルトガールズ』公開記念トークショーが開催され、押井守監督、徳間書店の雑誌「COMICリュウ」編集長の大野修一が登場した。 映画『アサルトガールズ』写真ギャラリー この日は、気心の知れた大野編集長がトークの相手とあって、リラックスムードの押井監督。客席に向かって「クリスマスなので、誰も来てないかなと思ったけど、みんなけっこう寂しいんですね」とジョークをとばすなど、口先もなめらかだった。 ADVERTISEMENT そんな監督は、先日、映画アバター』を観てきたばかりだと切り出すと、「あれは事件だよ。全員に観て欲しい映画だね。こちらがやりたかったことを全部やられちゃった。ハリウッドの物量だけの映画なら悔しくないけど、(監督の)キャメロンは頭がいいよね。あれには10年かけても追いつけない。映画

    押井守監督、『アバター』の完成度に衝撃!「10年かけても追いつけない」と完敗宣言でみんなで乾杯!?|シネマトゥデイ
    Southend
    Southend 2010/01/03
    “CGスタッフと一緒に行ったんだけど、すいませんと言うしかない。あれにはすがすがしいくらいに完敗だった。”富野監督とは好対照の反応。
  • 山上り偏重に疑問…区割り再検討も?/箱根駅伝 - スポーツ - SANSPO.COM

    第86回東京箱根間往復大学駅伝の復路が3日行われ、往路優勝の東洋大が11時間10分13秒でゴールし、連覇を達成した。 86回の歴史を誇る箱根駅伝はことしも名物「山上り」の5区で大逆転劇が演じられた。高低差860メートル以上を駆け上る天下の険は10区間最長の23・4キロ。首位と4分26秒差をひっくり返した東洋大のエース柏原竜二の激走は称賛するしかないが、総合力を問われる駅伝で全体の勝負に占める割合が山上りに偏重しすぎと疑問の声も出ている。 かつて花の2区で沸かせた早大の渡辺康幸監督は「山を爆走したチームがほぼ優勝。それが最近の箱根になっている」とエース区間の意義の低下を嘆き、早大OBの瀬古利彦氏も「1〜4区はもういらないんじゃないの」と冗談めかして言う。 背景には世界で戦えるマラソン選手の育成と強化を目的に、2006年の第82回大会から4区が短縮され、5区を2・5キロ延ばした変更がある。それ

    Southend
    Southend 2010/01/03
    経緯を何も知らない門外漢がこの記事だけ読んだ感想としては、「府中の直線を短く」とか「中山の坂を低く」みたいな話に見える。直線まできっちり折り合えるという能力も、しっかり「総合力」だと思うんだけれど。
  • 2009年私的栗東坂路4大ニュース - 闇の書庫で笛を吹く

    競馬BrainSquallの記事に触発されて久しぶりに書き始めたのはいいけれど、坂路どころか競馬自体への取組がぬるすぎて10大どころか5大すら無かったという為体。そんなこんなで見繕った2009年私的栗東坂路4大ニュースをば。1位 橋口弘次郎調教師がDP追いで朝日杯FSを制す「坂路のチップコースを使ったからリーディングが獲れた」とまで語り、坂路を愛し坂路に生きる橋口弘次郎調教師がまさかまさかのDP追い*1で朝日杯FSを制覇(それも薔薇一族で!)。ある坂路愛好家は発走前に「DP開場年に橋口厩舎のDP追いがG1勝つとか坂路の神様はお認めになりません」と呟いたというけれども、愛好家ごときが神様の度量を量ろうというのがそもそもの間違いであったか。それはさておき、状態の悪いウッドチップの入れ替えを直訴するなど、常により良い馬場を求める橋口師がDPに活路を求めるのは必然であり、かつて坂路調教を開拓した精