ブックマーク / labaq.com (11)

  • まさか手榴弾が!? サッカーの試合中、選手がピッチに落ちていたものを放り投げたら爆発(動画) : らばQ

    まさか手榴弾が!? サッカーの試合中、選手がピッチに落ちていたものを放り投げたら爆発(動画) 今月19日、イランのイスファハンでACL(アジアチャンピオンズリーグ)の試合が行われ、地元セパハンとサウジアラビアのアル・アハリが激突しました。 試合中、観客席から投げ込まれたものを選手が手に取り、何気なしにピッチの外側に放り投げたところ爆発・炎上しました。 あってはならない衝撃映像をご覧ください。 Football Player Finds Grenade On Field And Almost Loses His Hand - YouTube セパハンの選手が無造作に投げると激しく炎上、爆風に仰天した選手や審判団があわてて逃げ出しています。 映像には手榴弾との説明がありますが、爆風の規模からするとミニ手榴弾か、もしくは別の爆発物かもしれないと海外メディアが報じていました。 幸い誰も近くにいなか

    まさか手榴弾が!? サッカーの試合中、選手がピッチに落ちていたものを放り投げたら爆発(動画) : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2012/09/23
  • 東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ

    ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ 第二次世界大戦後、東西に分断されたドイツは、ベルリンの壁崩壊後の1990年、社会主義国であった東ドイツが西ドイツに吸収される形で統一しました。 西ドイツは世界屈指の経済大国でしたが、経済格差の大きい東ドイツを抱えることで深刻な不況を招き、その影響は長く続いています。 ドイツのお荷物とさえ言われた東ドイツエリアですが、近年は発展が目覚ましく、一部では西ドイツエリアを凌駕している面もあるとのことです。 そんな東ドイツの発展を感じさせる、10年の変化を比較した写真をご紹介します。 1. 1991年 2003年 2. 1990年 2001年 3. 1991年 2003年 4. 1991年 2003年 5. 1992年 2004年 6. 1991年 2003年 7. 1990年 2004年 8. 1991年 2001年 9. 1990年

    東ドイツが10年でどれだけ劇的に変わったか…比較写真いろいろ : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2012/04/06
  • 強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え フォトショップで自由自在に画像の加工ができるため、変わった写真を見ると、ホンモノかどうか疑うクセがついているのではないでしょうか。 青いイチゴの写真が海外サイトに出回っていたのですが、あまりに真っ青だったことから、これは当に存在するのかと話題になっていました。 しかし当に存在するようです。 ※(2012/3/20)追記:写真の青いイチゴは実際に作られたものとは別物で、加工された写真である可能性が高いとのことです。教えてくださった方ありがとうございます。 参照:解説:青いイチゴ - Togetter 目の覚めるような濃い青色をしているこのイチゴは、科学者により人工的に作られたものです。 遺伝子組換えにより出来た品なのですが、ちょっと変わった遺伝子が組み込まれました。 北極に生息する魚のカレイの中には、凍てつく水温から身を守るた

    強烈に青いブルー・イチゴが誕生…寒さに強い遺伝子に組み換え : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2012/03/17
  • 無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 : らばQ

    無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 世界各地で、アメリカのウォール街の占拠から始まった反格差デモが続いています。 (参照:「どうして反格差デモや暴動が起きているのか?」アメリカ人がショックを受けていたグラフ) 先週、非暴力の抗議活動がカリフォルニア大学で行われたのですが、無抵抗の学生に警察が催涙スプレーを噴霧している写真が海外メディアのトップニュースを飾りました。 警察への批判やパロディまで作られるほどの、そのショッキングな写真をご覧ください。 事件が起こったのはカリフォルニア大学デービス校(UC Davis)で、抗議デモに参加していた学生らにキャンパス・ポリス(大学内に設置された警察)の一人が催涙スプレーを噴きかけたことによるものです。 この様子を映した画像が一気にインターネットで広まり、メディアもトップ記事で扱うほどで、これはひどいと各地からの声があ

    無抵抗の学生に警察が催涙スプレーしている写真…あまりにひどいと批判殺到 : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2011/11/25
  • 豪快すぎるよ…ソマリアの漁師たちの迫力満点の写真18枚 : らばQ

    豪快すぎるよ…ソマリアの漁師たちの迫力満点の写真18枚 この写真だけでもすごいと思ってしまいますが、このくらいはソマリアでは日常どこにでもある姿のようです。 海賊行為や無法地帯として知られているソマリアですが、漁業など普段の生活からして、何かが違うと感じさせる写真をご覧ください。 1. カジキらしき魚を背負う人。笑ってるけど、いったい何kgあるのかな…。 2. ひとりで背負える大きさじゃないよ! 3. 3匹運ぶ少年。 4. 頭だけで運搬。 5. 海から上がってきたところ。 6. しかし頭って運搬に便利なんですね。 7. これだって普通なら大物、物足りないと思った人は完全に感覚が麻痺しています。 8. スクーターで運搬。 9. エイも頭で運ぶんですね…。 10. 子供たちが遊んでいるのは亀の甲羅でしょうか。 11. こちらの男性が運んでいるのはもしや……。 12. サメ!しかも笑ってる。 1

    豪快すぎるよ…ソマリアの漁師たちの迫力満点の写真18枚 : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2011/11/15
  • 大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ

    大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 10月1日に中国の月探査衛星「嫦娥(じょうが)2号」を載せた「長征3号C型ロケット」の打ち上げが成功し、順調に運航を続けているとのことです。 しかしながら四川省・西昌衛星発射センターは内陸にあるため、打ち上げのたびに補助ロケットなどの残骸が人里に落下する危険を伴います。 空からロケットの破片が落ちてきたと言う、貴州省黔東南ミャオ族トン族自治州の様子をご覧ください。 古代から続く少数民族であるミャオ族の住む黔東南ミャオ族トン族自治州は貴州省東南の山間部に位置し、総人口431万人。 衛星が打ち上げられるたびに(多い年は10回以上)、周辺住民は落下予測の範囲内から避難しなくてはならないそうです。今回は2千人が避難したとのこと。 大気圏の摩擦熱で焼けたと思われる補助ロケットの破片。 今回の打ち上げでは負傷者および建物の損壊はなかったようですが、こ

    大きさにびっくり…農村に落下した中国ロケットの残骸 : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/10/06
  • なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの : らばQ

    なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの モノをむやみに動物に与えてはいけません。 大抵はべ物だと思いますが、シロクマの場合は何だかわかるでしょうか? シロクマにこれは与えない方がいいという、ある意外なものをご覧ください。 「うおおおお、おぼれる!」 「ぜーぜー」 どうやら三角コーンに顔を突っ込んで、抜けなくなってしまったようです。 ズルッ。 「うおおおお、おぼれる!」 「ぜーぜー」 「うおおおお」 大丈夫なのかな……、心配になってきました。 というわけで、むやみに三角コーンをシロクマに与えないほうがいいみたいです 。 与える機会があるとも思えませんが、とんだ災難となってしまったシロクマだったのでした。 Polar Bears With Cones On Their Heads Mr.Children/Split The Difference [DVD]posted with ama

    なんてことに…シロクマに与えてはいけないもの : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/10/04
    これは・・・
  • 誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) アリには「働きアリ」だの、「兵隊アリ」だの役割や分担がしっかり分かれ、せっせと働くイメージがあります。 そんな彼らの行列は、足跡フェロモンをたどっていくことによって、道を外れず、迷ってもすぐに戻れることが出来るそうです。 ところが行列が偶然に円を描いてしまうと、渦の中心に大行列が向かってしまい、延々とそこから抜けられなくなるそうです。 その様子を撮影した、恐るべき死の行軍の映像をご覧ください。 恐ろしいのはこのまま延々と、死ぬまでアリたちは行進し続けるというところです。 中にはうまく脱出できるアリもいるそうですが、大半は疲労して力尽きるまで歩き続けます。 探検家のビービ"Beebe"氏が1921年に発見したアリの渦は、なんと円周が1200フィート(365 m)という大型のもので、1匹のアリにつき一周2時間半もかかったと言い

    誰も止められない死のスパイラル…死ぬまで回り続ける蟻の大群(動画) : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/09/19
  • アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 : らばQ

    アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 恋愛の問題というものは、どこの国であろうと気になることのようです。 海外掲示板で、女性経験を持つことなく40歳の誕生日を迎えたアメリカ人男性が質問を募っていました。 日では荒れるかネタになってしまうことが多いテーマですが、質問も回答も結構真面目な、彼女いない歴40年男性のコメントをご紹介します。 以下のような掲示板の書き込みから、やり取りは始まりました。 僕の名前はスティーブ。 人生で1度も女性とつきあったことがない。多分ここ10年から15年は個人的に女性と話したことさえもないように思う。僕の仕事ITコンサルで男性社会なので、それも女性と話さない歴もプロレベルだと思う。 理由は僕にはわからない。シャイと言うわけでもないし、1般のシャイの人ならそれが悩みで自信が持てるような努力もすると思う。それほど外交的というわけじ

    アメリカ人男性「40歳だけど女性経験は1度もない、何か質問ある? 」 : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/09/17
    これはすごい。紳士的な質問に逆にドスの効いた普遍主義を感じるが・・ガチンコ主義の結果「君の生き方も尊重しよう」という意見が出てくるとは。ガチンコ主義を持ち込もう。
  • 実はほとんど役に立っていない人体の部分20 : らばQ

    実はほとんど役に立っていない人体の部分20 人の体はいろいろな器官やパーツから構成されていますが、全てがなくても生きてはいけます。 なくても別に困りもしないものもあり、それも含めて人体なのですが、中でもほとんど役に立っていないと考えられている20の部位をご紹介します。 鋤鼻器(じょびき) 現在は機能していない嗅覚器官で、昔はこれでフェロモンを受容していたのではないかと考えられている痕跡器官。 耳動筋 ウサギや犬のように、先行人類はこの筋肉を使って耳を片方ずつ動かすことが出来たようで、訓練によって耳を動かすことができるのは、この筋肉によるものだそうです。 親知らず 昔の人々はカロリーを摂取するために、もっと植物の咀嚼(そしゃく)する必要があり、いちばん奥の臼歯として役立っていました。現在では健康に生えそろう人は5%しかいないとのことです。 頚肋骨(けいろっこつ) 爬虫類時代からの名残と言われ

    実はほとんど役に立っていない人体の部分20 : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/08/22
    ハムスターの尻尾みたいなのが。
  • 男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に 男女の間には、なかなか埋めがたい差があるものです。 コロラド大学で、教授が学生にリレー小説の課題を出したのですが、男女の違いを思い知らされる、かなりぶっ飛んだ結果となってしまったようです。 ※リレー小説とは、ひとつの作品の続きを別の人が順番に書いていき、みんなで作る小説のこと。 人気を呼んでいた文面をご覧ください。 教授は隣同士の学生にペアになってもらい、リレー小説を書かせたそうです。 課題: まずひとりが最初の一節分の短編を作ります。それをパートナーと私にメールし、受け取ったパートナーは続きを書き加え、それを二人で繰り返します。 前の人の内容をしっかり読み、話が流れるようにしなければいけません。話の終わりは二人が同意したところで完結とします。 そして以下のものが、実際に2人の学生によって教授に提出されたリレー小説だそ

    男女の違いを思い知った…学生にリレー小説を書かせたら教授も仰天の内容に : らばQ
    Stealth02
    Stealth02 2010/07/14
  • 1