Stroszekのブックマーク (216)

  • 第3新錦糸町市にお邪魔しました - いずむうびい

    遅ればせながら、先日のギギギ会レポートに引き続き、2月の5日と6日に上京した際の思い出日記です。例によってイメージ画像と共に。なんすば!*1 5日夜、亀戸ギギギ会。翌日6日に新宿にて映画鑑賞を予定していたので、その日の夜はネットカフェで何とか過ごそうかとほぼ無計画でいたのですが、そんな家なき子のぼくを不憫に思ってくれたのか、ご一緒させてもらっていたストロツェックさまが、何やらスペシャルな空間にご招待してくださりまして・・・。正直、なんのことやらサッパリの状態で「やりますっ!ぼくが乗りますっ!」の精神を貫き、お邪魔させてもらうことになったのでした。まさかこの安易な決断があんなことやこんなことに至るとは・・・*2 お邪魔させていただいた素敵異空間でのお話。例によってイメージ画像と共にふりかえっていきます。 素敵異空間第3新錦糸町市 錦糸町のどこかで夜な夜なうごめいている秘密基地。なんすば!*3

    第3新錦糸町市にお邪魔しました - いずむうびい
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/20
    素敵レポートありがとうございます!いずむうびいさんは第3新錦糸町市のシンジくんです!!
  • 予告編でのみ使われる音楽 - シン・くりごはんが嫌い

    先日、栃木のバス男こといずむくん*1が『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』のサントラを買ったとTwitterで言っていた。 Scott Pilgrim Vs. the World アーティスト: Nigel Godrich出版社/メーカー: Abkco発売日: 2010/08/10メディア: CD購入: 4人 クリック: 47回この商品を含むブログ (13件) を見る大変素晴らしいサントラで、聞き込んでから映画を観ることをおすすめしたのだが、それに対してリツイートで「予告編の音楽は入ってます?トゥートゥートゥルットゥットゥーってやつ♪」と聞かれた。ぼくはそれを勝手にユニヴァーサルのテーマ*2のことだと勘違いして「緑色のほうに入っているよ」とわけわからんことを返したのだけれど*3、後に『スコット・ピルグリム』の予告編で使われてる音楽はサントラにはおろか、ほとんど編には登場しないことが

    予告編でのみ使われる音楽 - シン・くりごはんが嫌い
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/11
    予告編と本編は違うという認識なのかしら?予告は「宣伝」や「つかみ」として割り切ってるんだろうか。うーん。
  • ギギギ会@亀戸a.k.a.一寸先はルサンチマン - いずむうびい

    噂のギギギ会へいってまいりました。場所は亀戸のモツ屋さん。いきなり申し訳ないことを書くと、お話が楽しすぎてモツとかナマニクとか全然ってないです。あーゆー下町の飲み屋さんなカンジのお店にははじめて行ったので、ちょっと雰囲気に気圧されたってのもありますね。これは精進するしかありませんな。 ★ご一緒させていただいた方々 チャトラネコさん@帰ってきたよちよちぶろぐ 侍功夫さん@ゾンビ、カンフー、ロックンロール とみさわ昭仁さん@Pithecanthropus Collectus(蒐集原人)) 暗黒皇帝閣下@メモリの藻屑、記憶領域のゴミ ぱせよさん@とは云ふもの丶お前ではなし ストロツェックさん@http://d.hatena.ne.jp/Stroszek/ 古澤健監督@にゃんにゃんゾンビ村 ★テレホンショッキングしました アガサさん@すきなものだけでいいです カトキチさん@シン・くりごはんが嫌い

    ギギギ会@亀戸a.k.a.一寸先はルサンチマン - いずむうびい
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/09
    うわー、わざわざ二本立てでレポートあざます。あのつなぎはみんなに評判がよい。イメージ写真まだ決まってなかったら、ぜひ『月に囚われた男』のサム・ロックウェルで!
  • http://d.hatena.ne.jp/tianbale-battle/20110206

    Stroszek
    Stroszek 2011/02/08
    「まったく意味のわからないこの世界を、少しでも理解してやろうと思う」。この気概を持ち続けるのが重要!
  • Amazing!!!!『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』 - シン・くりごはんが嫌い

    『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』をUK盤BDにて鑑賞。なぜか監督作がすんなり日で公開されないエドガー・ライト監督最新作。 今作も日での公開が危ぶまれたが、つい先日公開が決定した。邦題は残念ながら『スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団』というへなちょこ極まりないものになってしまったが、ひとまずここは公開が決まったことを喜ぼうではないか!同士たちよ! ストーリーは至ってシンプル。バンドをやっていてさらに中国系女子高生の彼女がいるボンクラリア充スコット・ピルグリムくんがラモーナ・フラワーズという女の子に恋をした。うまくデートにこぎ着け、勢いでベッドイン!自身のバンドが出場するコンテストでラモーナと彼女がはちあわせるというピンチを乗り越えたのもつかの間、今度は空から邪悪な元カレが飛んでくる!(なぜだ…)どうやらラモーナと付き合うには彼を倒さなければならないという掟が…さらにラモ

    Amazing!!!!『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』 - シン・くりごはんが嫌い
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/08
    "Ninja Ninja Revolution"というタイトルのゲームが出てくる映画が楽しくないはずがない!!
  • 詠春拳のスピーチ『イップ・マン 葉問』 - いずむうびい

    あのブルース・リーが、ただ一人師と仰いだ武術家イップ・マン(葉問)の物語。新宿武蔵野館で見てきました。っていうかさ、ブルース・リーほどのお人にもさ、誰かの弟子になって修行に励んでいる時期があったんだな!いや、当たり前だけどさ、なんかびっくりなんだよ。ブルース・リーという言葉にはさ、老若男女問わず万国共通で「神様」という認識があるでしょう?なんかさ、神様に弟子入りされたら大変だなオイ!(?) さて、この映画。非の打ち所のない大傑作だったわけですが、一体どう大傑作なのか?簡単です。速い、強い、そして美しい、それすなわち超大傑作なり!よし、終わりだ。あ、いや、さびしがり屋だから続けるけども、こと中国アクションに対する知識って、ぼくには当に無くて、そんなぼくから出てくる言葉では表現しようのないかっこよさがあったわけなんですが、この映画のアクションシーンには当に当に感激しました。ドニー・イェン

    詠春拳のスピーチ『イップ・マン 葉問』 - いずむうびい
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/08
    あの最後のインタビューには泣かされましたね。
  • 英雄誕生伝説 イップ・マン 葉問 - The Spirit in the Bottle

    久々の香港映画。「イップ・マン 葉問」鑑賞。 タイトルの「イップ・マン」とは人名。漢字で書いたのが「葉問」。この人は詠春拳の使い手であのブルース・リーの師匠に当たる人。その人の英雄叙事詩。 で、これ原題は「葉問2」なんですね。日では公開されない1作目がある(作がヒットすれば「イップ・マン 序章」日公開もありえるそうです。今すぐ劇場へ走れ!)のだけれど、それを知らないと冒頭少しびっくりさせられます。 物語 戦争が終わり、香港へと引っ越したきたイップ・マン一家。イップ師父は道場を開くがなかなか弟子はやってこない。あるときレオンという若者が入門し、彼を中心に徐々に弟子たちも増えていく。その一方で弟子同士の揉め事が原因で香港の武術界を仕切る洪拳のホンに目を付けられる。イップ師父は香港武術界の師父たちと渡り合い認めあう。 警察署長ウォーレスの主催するボクシング大会が開かれ、そこでボクシングチャ

    英雄誕生伝説 イップ・マン 葉問 - The Spirit in the Bottle
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/03
    おお、ドニーさんは『孫文の義士団』にも出ているのですね。観なきゃ!
  • もう一歩前へ!「冷たい熱帯魚」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    マーティン・スコセッシが自伝「スコセッシ・オン・スコセッシ」で、自作「グッドフェローズ」について、こんな風に語っていたことがある(以下うろ覚え)。 「この映画で私が描いたイタリア系のマフィア、彼らに、所謂“モラル”というものが完全に欠如している点に非常に興味を覚えた。彼らはパスタソースを作るのと同じ感覚で人を殺すんだ」 「冷たい熱帯魚」は埼玉愛犬家連続殺人事件に着想を得て、犬を熱帯魚に変換して、フィクショナルなアレンジを加えた作品。映画では、連続殺人に行き掛かり上でたずさわり、そのまま死体解体を手伝う羽目になる熱帯魚店を経営する男:社(吹越満)に主眼を据え、ライズ&フォールならぬフォール&フォール&フォールを描いた物語。 上記の「グッドフェローズ」では、ジョー・ペシ演じるマフィアの男が口にする印象的な台詞があった。彼は、かつて因縁のあったマフィアを殺して仲間と共に始末。そしてその後、つま

    もう一歩前へ!「冷たい熱帯魚」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    Stroszek
    Stroszek 2011/02/03
    深刻度は違えど、「強者が弱者のペースに取り込まれて抜け出せなくなる」というパワハラは、日常生活のどこでも起こりうることで、それを映画で可視化したというのはすばらしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/31
    勉強になる。
  • ビリオンダラー・ベイビー『ソーシャル・ネットワーク』 - いずむうびい

    話題が話題を呼ぶ超話題作。この土日に2夜連続で見てきてしまいました。史上最大のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)となったフェイスブック。その創始者であるハーバード大学生マーク・ザッカーバーグについての物語。 ここ数年間で一番すごい映画とは何だろう?ぼくにとってはタランティーノの『イングロリアス・バスターズ』がそれにあたる。タランティーノがもっとも愛するものである「映画」そのものが、現実世界で成しえなかった「復讐」を映画のなかで実行してしまう、という作品だ。現実では無理なこと/もしくは無理“だった”ことを映画のなかで無理くりにでもやってしまうものにぼくはすこぶる弱い。そーゆー映画でしか味わえない快感を覚えるたびに、ものづくりの原動力とは、何かに対する反抗心であるものなんだな、と納得しつつその創造性に圧倒されてしまうのだ。 『イングロリアス・バスターズ』同様、作『ソーシャル・ネット

    ビリオンダラー・ベイビー『ソーシャル・ネットワーク』 - いずむうびい
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/24
    最後の一文すごいですね。
  • 人生の原動力は嫉妬「ソーシャル・ネットワーク」 - ナマニクさんが暇潰し 跡地

    IT長者っていうと、「無料です」が陶しい会社の社長とか、ヒルズに住んでいる頭は良いけど嫌みばっかり言っている太った詐欺師やら学歴コンプの頭は良いけど書評と嫌みばかり書いているヒゲのオッサンくらいしか浮かばないわけですが、マーク・ザッカーバーグさんに至っては”普通のあんちゃんこ”なんですよ。っという映画。 プログラムを書いている人間は、変わった人が多い。マーク・ザッカーバーグがアスペルガーかどうかは知らないが、映画冒頭で提示された、支離滅裂で言いたい放題言ってのけるような人、良いプログラムを書くヤツってのは、大抵、こんな感じ。ガキんときから30年近く色々とプログラム書いている俺が言うんだから間違いない。俺自身はボンクラなんで、ロクなもん書けないけど・・。 あとはやってることが「当たる」か「当たらないか」の違い。そんなもんですよ。 彼女に振られた腹いせに、ブログに暴言を書くだけでは満足

    人生の原動力は嫉妬「ソーシャル・ネットワーク」 - ナマニクさんが暇潰し 跡地
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/24
    同業者から見たザッカーバーグ。なるほど。
  • ワッシュ流クッキング:お菓子初心者でもできる! 簡単ザッハトルテ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    お正月ということで、たまには家庭用ケーキを自作してみるのもいいものです。 そこで、今日はチョコレートをたっぷり使った簡単ザッハトルテをご紹介。凝って作る場合は、スポンジを半分に切って間にガナッシュを挟んだり、アプリコットジャムを塗った上からチョコをコーティングしたりしてけっこう面倒ですが、その辺の手間を省いてかつ美味しくできるやり方を発見しました。初心者むけに、必要な道具から全部ご紹介します。この機会に揃えてみると楽しいですよ。工程もわかりやすいよう詳細に書いてあります。なお、製造過程の写真はありませんが、ご容赦ください。 用意するもの 底の抜けるケーキ型(直径18cmぐらい。800円ぐらいで売っている) パール金属(PEARL METAL) 日製 デコレーション ケーキ 焼き型 18cm 底取れ式 テフロン セレクト加工 アンテノア D-3527 出版社/メーカー: パール金属(PEA

    ワッシュ流クッキング:お菓子初心者でもできる! 簡単ザッハトルテ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/21
    これは美味しそうだ。
  • スプライス/毒親と、かわいそうな子供 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 スプライスSPLICE/ヴィンチェンゾ・ナタリ/2008年/カナダ・フランス 毒親と、かわいそうな子供。 毒親というのは、ざっくりいうと子供の成長(特に反抗期)を認めず、コントロールすることによって自分を守ろうとする親のことです。エルサ(サラ・ポーリー)のドレン(デルフィーヌ・シャネアック)に対する態度は、毒親そのものだなあっと思いました。 そもそも名付けがてきとう(NERDを逆から読んでDRENってどうなのよ)だし、「もう大人なんだからちゃんとしなさい!」と言ってちゃんを取り上げたのに、一晩で「プレゼントよ〜飼っていいわよ」と恩着せがましく戻すとか

    スプライス/毒親と、かわいそうな子供 | 映画感想 * FRAGILE
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/18
  • 『ソーシャル・ネットワーク』 決して読めない心の闇と資本主義の神話の創造。 (2011/アメリカ PG12 監督:デヴィッド・フィンチャー 原作:ベン・メズリック『facebook』) - 1953ColdSum

    1953ColdSummer : 『ソーシャル・ネットワーク』 決して読めない心の闇と資主義の神話の創造。 (2011/アメリカ PG12 監督:デヴィッド・フィンチャー 原作:ベン・メズリック『facebook』) 『ソーシャル・ネットワーク』というタイトルと、それ(Facebook)を作った実在の人間、マーク・ザッカーバーグの話だという断片的な情報から作を敬遠する向きもあろうが、実は作はそんな成金IT長者の立志伝などではなく、早い話が、Facebookという「単なるツール」を媒介としたコミュニケーション障害者の表層をなぞったブラック・コメディであって、マーク・ザッカーバーグという人の興した事業やそのキャラクターなんかは極端にデフォルメされており、フィンチャー流のキレのいいカメラワークと会話劇でどこかコミックじみた展開すら見せる。  そんな作では、マーク・ザッカーバーグを筆頭とす

    Stroszek
    Stroszek 2011/01/17
  • 映画『ソーシャルネットワーク』はアイロニーの映画だったのか?~メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■ソーシャルネットワーク (監督:デビッド・フィンチャー 2010年アメリカ映画) 主人公はハーバード大の学生マーク、オープニングはパブでの彼女との会話シーンだ。マークは喋る喋る、恐ろしいスピードで喋りまくる。頭の回転の早いヤツなんだろう、そして話はポンポンと飛ぶ、会話だけを見ると支離滅裂なヤツに見えるけど、ホントは頭の中で常に複数のタスクが動き回っていて、でもそれを同時に喋ることは出来ないから、こんな喋り方になるんだろう。頭の回転の早いヤツ、頭のいいヤツ、それがマークだ。 しかし相手の彼女はそれに付いて行けない、なぜならそれは会話ではないし、コミニュケーションだと感じられないからだ。おまけにマークの言葉に刺を感じて次第に激高する。しかしマークは彼女を傷つけたり皮肉ったりしたくて言ってるのではなくて、単に情報としてそうだから、現実としてそうだから、そう言っているだけなのだ。だからと言ってそ

    映画『ソーシャルネットワーク』はアイロニーの映画だったのか?~メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/17
    フィンチャーのザッカーバーグに対する目線をどう解釈するかが、この作品に対する評価の分かれ目だと思いました。
  • 『トイレの神様』が素晴らしすぎて耳から汁が出そうです - ココロ社

    『トイレの神様』という歌が売れていますね。紅白歌合戦ではフルコーラスで歌われたそうですが、それよりも、紅白歌合戦って、「歌合戦」というくらいなのに、戦いの緊張感みたいなものがないんじゃないかと思います。何というか、「首を獲って干し首にしたる!!!」みたいな気迫がなくて、ただ男女が交互に歌ってるだけのような。もっと全日的に緊張感があったほうがいいように思います。たとえばよく話題になる「デートって全部男がおごらないといけないの?」という話にひっかけて、「紅組が勝ったら次の年は毎回男がおごる、白組が勝ったら次の年は毎回ワリカン」という法律を作ったらいいと思うのですが、こういうことを言ったら、「なんで白組が勝ったらワリカン?女がおごるべきで、男女平等じゃない」と反論されそうなので脱線もほどほどにしておきます。あと、「今年はワリカンの年で、法に触れるんだけど、キミのことが好きだから、おごりにさせて

    『トイレの神様』が素晴らしすぎて耳から汁が出そうです - ココロ社
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/16
  • アンストッパボー!アンビリーバボー!~映画『アンストッパブル』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■アンストッパブル (監督:トニー・スコット 2010年アメリカ映画) アンストッパボー!それは止められない! アンタッチャボー!それは触れることもできない! アンブレーカボー!それはぶっ壊したら大変なことになる! アンビリーバボー!しかしそれをやり遂げようとする男たちがいた! それが映画『アンストッパブル』なんだぜベイベ! お正月第一弾に観た映画は「このままどこまでも突き進みまくってやりますぜ!?」とばかりに景気よく列車が爆走する『アンストッパブル』でございます。ああそうさオレはどこまでも自分の道を突き進むのさ!もう誰もオレを止めることはできない!線路は続くよどこまでも!とか言いつつ実は単に迷走と遁走のトリコ仕掛けの明け暮れでございますけどね!いやすんません私事で! なにしろこの『アンストッパブル』、「暴走列車が止まんないと大惨事になるからそれを止めるんだよ!」というあまりにも分かりやす

    アンストッパボー!アンビリーバボー!~映画『アンストッパブル』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/12
    この勢い、もう一回映画観た気分になりました!!
  • 写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    写真で見る阿久根市の現状-独裁政治の悲劇-
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/07
    地方都市の現状について、いろいろ考えさせられる。
  • 決定!映画ブロガーが選ぶ、2010年ベストムービー! - Level88

    あけましておめでとうございます。もう初詣には行かれましたか?僕は近所の神社に年明け早々行って参りました。そこでおみくじをひいたところ大吉がでましたので何かいいことがあるのかなぁとわくわくしています。 雑記もほどほどに題です。昨年末を中心として日までに多くの映画ブロガーの皆様が「2010年映画ランキング」なるものを発表されました。2010年公開映画を対象としたベスト10です。皆様それぞれの視点、感想があり非常に個性的で大変楽しく読ませて頂いた次第です。そして、それらを読んで「じゃあ総合的にはどうなんだろか?」と思い失礼とは思いますが勝手に集計してみました。集計対象は僕がブクマさせていただいたエントリーです。目に付いたそれっぽいエントリーは大体ブクマしたと思います。微妙なラインではずしてしまったものもあるかもしれません。合計76作品、20名です!集計方法について。『男の魂に火をつけろ!』様

    決定!映画ブロガーが選ぶ、2010年ベストムービー! - Level88
    Stroszek
    Stroszek 2011/01/05
    5本かぶってる。まとめおつかれさまでした!
  • 2010年に観た映画を全部ふりかえる/その1 - シン・くりごはんが嫌い

    どもども、クリスマスも過ぎてもう少しで今年も終わりますな*1。ということで今年日公開された映画の中でぼくが観たものを寸評付きで全作振り返ってみようと思います。観たあとよりもだいぶ落ち着いて印象も変わった映画があったりするので。ある意味で「くりごはんが嫌い」の映画感想ダイジェスト版という感じです。 1月 かいじゅうたちのいるところ/傑作。着ぐるみにこだわったり、ドラマパートを増やしたりしたスパイク・ジョーンズの原作に対するアプローチが完璧で、あれだったら原作者も納得するだろうなと思う。BD買っちゃったよ。 パイレーツロック/わちゃわちゃしてるし、物語としては一筋がないんだけど、それがかえって『M★A★S★H』っぽくて楽しい。音楽のチョイスもよかった。 Dr.パルナサスの鏡/ギリアム改心の一撃という感じで大変素晴らしいイマジネーションの洪水なんだけど、ホントにこの映画を観て思うのはヒース・

    2010年に観た映画を全部ふりかえる/その1 - シン・くりごはんが嫌い
    Stroszek
    Stroszek 2010/12/27
    今年前半のはほとんど劇場で観てないので参考になりました。ありがとう!