タグ

書籍に関するSugayaのブックマーク (66)

  • 【出版記念】みくのしんとかまどが雨穴と話す日 | オモコロブロス!

    雨穴が突然「やっぱり私が何か書きましょうか?」と言ってきた そんなことある??? もう、せっかくなら行けるところまで行ったれ!と 僕らとしてはめちゃくちゃ嬉しいけど、同時にとんでもないことが始まったと思ったよ 「みくのしんが初めて自力で読み切ったの作者と、その人の作品を読む」というのは、そりゃまあキレイな流れだと思うけど…… そんなこと、こっちからは頼めないもんね 「頼まれないだろうな」と思って自分から提案しました 予想外すぎてビビったよ。だって……雨穴が短編作品を書くこと自体、珍しいよね? あまりないですね。それに今回は「みくのしんさんが短時間で読み切れる分量」という制約もあるので、かなり珍しい体験でした 俺のせいで無理してんじゃん いや、それ自体はすごく面白い体験だったんですけど……ただ…… ただ? よく考えたら、私が太宰治たちの横に並ぶってことだよな……と思って冷や汗が出ました か

    【出版記念】みくのしんとかまどが雨穴と話す日 | オモコロブロス!
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Sugaya
    Sugaya 2018/01/31
    このまとめもまた販促の一環みたくなっとるな。/コメントが意外と真面目に意見出し合っててちょっとビックリした。
  • 本の雑誌2014年8月 ヤカンがぶ飲み特大号 No.374|今月の本の雑誌

    花火も盆踊りもいいけれど、夏はやっぱり宝探しに限る! というわけで、の雑誌8月号はなんとびっくりのブックオフ特集。日を代表するブックオフ通による「このブックオフがすごい!」座談会から、ブックオフの七変化写真図鑑、全軒制覇に挑むブックオフハンターの前人未到の旅にブックオフの功罪、ブックオフでの正しい売り方買い方にブックオフ豆知識、ビームセドラーインタビューに血風王選手権、そして開店日に厚木へ向かったおじさん三人組の宝探し奮戦記まで、ブックオフの謎と真実がざくざくの大特集。おっと忘れちゃいけない、読者アンケート「私のブックオフ」もあるぞの34ページだ。題して「ブックオフでお宝探し!」に、いざ、注目! 新刊めったくたガイドは、新登場・酒井貞道が練達の技が冴える『リッジウェイ家の女』をオススメすれば、佐久間文子は読者をぶんぶん振り回す奇想天外短編集にどっぷり。大森望が傑作話題作仰天作てんこ盛

    本の雑誌2014年8月 ヤカンがぶ飲み特大号 No.374|今月の本の雑誌
    Sugaya
    Sugaya 2014/07/14
    本の雑誌でブックオフ特集とは、攻めているというかなんというか。
  • 涼宮ハルヒ10周年でアンチ・ハルヒ小説も登場!? ポスト・ハルヒ時代のラノベとは? | ダ・ヴィンチWeb

    『俺の教室にハルヒはいない』(新井 輝:著、こじこじ:イラスト/角川書店)というラノベが発売された。タイトルから、あの「涼宮ハルヒ」シリーズ(谷川流:著、いとうのいぢ:イラスト/角川書店)の続編かスピンオフかと思った人もいるかもしれないが、そうではない。この作品には、涼宮ハルヒどころかハルヒ的なキャラも一切登場しない。「涼宮ハルヒ」シリーズの作者・谷川流公認ではあるが、むしろこれは「涼宮ハルヒ」に一種のアンチテーゼを唱えた作品なのだ。 ラノベ界の金字塔で、深夜アニメの火付け役にもなった「涼宮ハルヒ」シリーズ。それが、今年で10周年を迎えた。ハルヒの人気ぶりは凄まじいもので、文化祭ではコスプレしてエンディングの「ハレ晴れユカイ」を踊ることが流行ったし、なんとフィリピンの刑務所では更生と娯楽を目的としてこのダンスが踊られていたほど。ハルヒの影響で音楽を始めた人もいたようだし、『涼宮ハルヒの憂

    涼宮ハルヒ10周年でアンチ・ハルヒ小説も登場!? ポスト・ハルヒ時代のラノベとは? | ダ・ヴィンチWeb
    Sugaya
    Sugaya 2014/06/29
    なんか面白そう。
  • 2014-04-21 - 死んだ目でダブルピース

    参った。 これはヤバい。 てれびのスキマさんの新刊『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか』(コア新書)を読んだ時の、僕の正直な感想はそんなところだ。読みながら感嘆をおぼえると共に、頬が引きつるのを感じていた。冷汗が止まらなかった。 実は、僕も一時期、有吉さんに関するを書くつもりで、企画書を書き、資料も集め始めていたのだが、主に僕の怠惰により頓挫してしまっていた。 でも、もし書き上げていたとしても、スキマさんよりも深く、鋭く質を掴むことは出来なかっただろうな……。そう感じてしまった。少なくとも、方法論を一から練り直さないと。 このは、有吉さん一人を扱ったものではない。 水道橋博士のメールマガジン「メルマ旬報」でスキマさんが連載している「芸人ミステリーズ」から選び抜かれた、オードリー、オリエンタルラジオ、ダウンタウン、ナインティナイン、爆笑問題、大谷ノブ彦、マツコ・

    2014-04-21 - 死んだ目でダブルピース
    Sugaya
    Sugaya 2014/04/22
    “スキマさんは、悪口でお願いします、という小島さんの注文を軽やかにスルーして、いつものブログのような良質なコラムを書いた。”スルー! そういうのもあるのか(←同じ注文を受けてメチャクチャ苦悩した人)
  • 本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました

    今年の屋大賞が決定しました。ググって見るのもめんどくさい人がいると思うんで以下ラインナップ。 1 『村上海賊の娘』和田竜 2 『昨夜のカレー、明日のパン』木皿泉 3 『島はぼくらと』辻村深月 4 『さようなら、オレンジ』岩城けい 5 『とっぴんぱらりの風太郎』万城目学 6 『教場』長岡弘樹 7 『ランチのアッコちゃん』袖木麻子 8 『想像ラジオ』いとうせいこう 9 『聖なる怠け者の冒険』森見登美彦 10 『去年の冬、君と別れ』中村文則 で何が言いたいかって、書店員か、もしくはある程度書店に行く人が見ればわかるんだけど、これもう売れてるんですよ。 出版社がわざわざ「○万部突破!!」の絶賛ポスター持参で来るくらい売れてるんです。 部からPOPもバンバン来てるわけです。これこれこう平積みにどうこう。で売れるわけです。ランキング棚にも乗るわけです。もっと売れます。 どれもこれも書店員も常連客も

    本屋大賞決定。そして私は書店員を辞めました
    Sugaya
    Sugaya 2014/04/13
    人気重視のランキングに対して、皮肉を吐くことしか出来ないような屑は最期まで反吐をまき散らして死ぬだけだぜ。そこまで鬱屈な感情を抱いているなら、その声で愛する作品の良さを世間に伝えることに努力しな。
  • 小児病棟の村上春樹

    子供の入院に付き添って、しばらく病院に滞在していた。 手術の前後は必ずいなければならないのだが、親がすることできることは限られていて、概ね退屈な時間が続く。持参したを読み終えて、院内文庫でを借りることにした。頭は使いたくないが、すぐ読み終わるようなものは困る。村上春樹の「ダンス・ダンス・ダンス」があった。好きな小説だが、ここ数年は読んでいなかったので、これを読み始めた。 小児病棟というのは、悲劇が日常になっていることが、感じられないくらい空気に溶け込んでいる場所だ。 付き添いで泊まり込んでいる若い母親が、もう泣きたいよーと笑いながら話す声が聞こえる。子供なんて、普通に生まれたら普通に育つもんだと思ってたら、まさか癌になるとはね。私からは見えないところから、笑い声の合間に鼻をすする音はするが、声は乱れず明るい。 細い足をむき出しにした小さな子を抱っこ紐で抱えたパンクファッションの母親が、

    小児病棟の村上春樹
    Sugaya
    Sugaya 2014/03/31
    最近の村上春樹を知らないこともあるのか、こういう記事にたかって村上批判をしたがるコメントにむしろ嫌悪感を覚える。いや、これこそアンチの所業なのか。/吉田豪とか、どうだろう。人生色々だと分かる。
  • 誇り - てれびのスキマ

    遂に書店に並んだ『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』。早くも読んでいただいた方々の感想に感激しています。 なお、『タモリ学』』は電子書籍版も14%オフの900円で同時発売されています! ご都合に併せて選んでいただければ。 また、日、マトグロッソに「大タモリ年表」の第3弾が掲載されました。今回は1981年~1985年。『いいとも!』が始まり急速に国民的な存在になっていった、タモリさんの第1期全盛期というべき時期です。 『タモリタモリにとって「タモリ」とは何か?』特別付録 大タモリ年表#3 そして、4月3日には『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか 絶望を笑いに変える芸人たちの生き方』が発売されます! これはこちらに詳しく書いたとおり「水道橋博士のメルマ旬報」の連載「芸人ミステリーズ」の傑作選+書き下ろしです。 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ30

    誇り - てれびのスキマ
    Sugaya
    Sugaya 2014/03/27
    “その程度のことが“邪魔”になるほど、「笑い」は弱くない、と。”
  • 4月3日、「メルマ旬報」連載の“「芸人ミステリーズ」傑作選”発売決定! - てれびのスキマ

    「水道橋博士のメルマ旬報」に連載している「芸人ミステリーズ」をまとめた新書が4月3日に発売されることが決定しました! 『有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか ―絶望を笑い変える芸人たちの生き方』 有吉弘行のツイッターのフォロワーはなぜ300万人もいるのか ―絶望を笑い変える芸人の生き方 (コア新書)posted with amazlet at 14.03.14てれびのスキマ コアマガジン 売り上げランキング: 68,338 Amazon.co.jpで詳細を見る 書籍タイトルはやたら長くていかにも新書っぽいアレですが、内容は「芸人ミステリーズ」の中から厳選した7篇に加筆修正し、表題となっている「有吉弘行」について書いた長編の書き下ろしを加えたものです。 目次はこちら。 ■序章 有吉弘行と猿岩石の地獄(書き下ろし) ■二章 オードリーのズレ漫才と幸福論(メルマ旬報Vol.

    4月3日、「メルマ旬報」連載の“「芸人ミステリーズ」傑作選”発売決定! - てれびのスキマ
    Sugaya
    Sugaya 2014/03/16
    芸人ミステリーズの書籍化は嬉しいけれど、ご本人が“書籍タイトルはやたら長くていかにも新書っぽいアレですが”と言っているように、なんか読者層とズレたタイトルなのがアレだよなあ。
  • 『二度寝で番茶』(木皿泉)

    以前、とあるサイトで、荻上直子と木皿泉を勘違いしているコメントを目にしたことがある。確かに、両者の世界観はなんとなく似ている気がする。日常的なのに何処か現実感が無いような雰囲気と、そこに居る人々のちょっとコミカルな生活風景。ただ、まったりとした空気の中、まるで生活感の無い日常をタラタラと描いている荻上直子の作品に対し、木皿泉の作品には常に痛みが伴っている。柔らかくて、居心地が良くて、でもそこには人の心を揺さぶるような痛みがある。それが魅力でもあり、恐ろしくもある。……そんなことを思いながら『二度寝で番茶』を読んでいたら、まさに木皿泉自身が荻上直子の『かもめ堂』に言及するくだりがあったので、一部抜粋する。 かっぱ「今、微妙に暴力の定義が変わってきていると思いませんか? やまだないとさんの『ハルヒマヒネマ』という映画評を読んでいて、私、なるほどと思いました。『かもめ堂』という映画のことが書

    Sugaya
    Sugaya 2013/12/19
    とりあえず『文藝別冊 木皿泉』でも読んでみようかしらん。
  • 『枝雀らくごの舞台裏』(小佐田定雄)

    私が初めて聴いた二代目桂枝雀の落語は、レンタルショップで気まぐれに借りた『THE 枝雀』に収録されている口演だった。演題は『宿替え』『宿屋仇』。どちらも明るく呑気な噺で、師匠の良さが存分に発揮されているネタなのだが、当時の私は上方落語を聴くことに慣れておらず、その喋りの癖の強さがどうも受け入れられなかった。その後に、枝雀の師匠にあたる三代目桂米朝の丁寧な口演を受けて、上方落語のニュアンスを理解した後に聴いてみて、ちゃんとその良さを認識することが出来たのだが。結局、何かを理解するためには、ただ上等な作品に触れるだけではなく、それを正しく受け入れられる心持ちであることも重要なのだと、この時はしみじみと思ったものだ。 電話の内容は台を読んだということ。ぜひ演じさせてほしい。ついては一度会って話がしたい……というまさに夢のようなものだった。まだ会社勤めをしていたころだから、次の土曜か日曜に枝雀さ

  • タモリ :河出書房新社|河出書房新社

    ムック A5 ● 232ページ ISBN:978-4-309-97816-1 ● Cコード:9476 発売日:2014.01.18 このの内容 目次・収録作品 生きながらにして偉大な伝説であるタモリの多様な魅力を70年代からの軌跡を検証しながらさぐる待ち望まれた一冊。古くからの友人たちの証言など多彩・豪華な決定版。 【拝啓タモリ様】 伊東四朗 いとうせいこう 大竹まこと 奥成達 久住昌之 グッチ裕三 小堺一機 斉藤ノヴ 大地真央 デーブ・スペクター 中村誠一 長谷川法世 久雅美 ヒロミ 向谷実 森口博子 渡辺貞夫 【第一部 タモリ考〜基礎篇】 [エッセイ再録]なんだろうねえ、あれは。 吉行淳之介 [エッセイ]リメンバーパールハーバー 南伸坊 [エッセイ]タモリとヒクソン・グレイシーの共通点 吉田豪 [エッセイ]森田一義がタモリになるまで 岸川真 [コラム]タモリの痕跡を歩く 上祥浩

    タモリ :河出書房新社|河出書房新社
    Sugaya
    Sugaya 2013/11/06
    かなり楽しみなヤツ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Sugaya
    Sugaya 2013/01/10
    面白そうな雰囲気。図書館で探してみよう。
  • 水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    藝人春秋 作者: 水道橋博士出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/12/06メディア: 単行購入: 54人 クリック: 1,028回この商品を含むブログ (69件) を見る 水道橋博士著『藝人春秋』、著者から「好評すぎるので、気になるところを指摘してほしい」と言われたので、徒然に感想を書かせてもらいます。 『藝人春秋』は、水道橋博士が15人の人々の裏話を書いたで、書名の元になった『文藝春秋』はもともと文壇のゴシップ雑誌だったから、単なるダジャレではない。 15人の内訳は、そのまんま東、石倉三郎、草野仁、古館伊知郎、三又又三、堀江貴史、湯浅卓、苫米地英人、テリー伊藤、ポール牧、甲ヒロト、爆笑問題、稲川淳二、松人志、北野武……って、芸人は7人しかいないじゃんか! では、この15人をくくる枠は何か、といえば、「過剰な人々」ということだろう。過剰ということでいえば、古館氏などを除

    水道橋博士『藝人春秋』について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    Sugaya
    Sugaya 2012/12/13
    元から購読する予定ではあったが、その気持ちがグンと強まった。/追記。この表現、別のどっかで見た記憶があるなーって思ったら、あれだ。『ボーダー』だ。
  • 『勇者ヨシヒコ』低予算の全貌が明らかに ノーカットシナリオ発売

    現在放送中のテレビ東京系ドラマ『勇者ヨシヒコと悪霊の鍵』(毎週金曜 深0:12)と、昨年放送されたシリーズ前作『勇者ヨシヒコと魔王の城』のノーカットシナリオや伝説の勇者たちの記録などまとめた公式が2タイトル連続して発売されることが26日、わかった。福田雄一氏が脚&監督、俳優・山田孝之主演、“予算の少ない冒険活劇”として話題をさらった同ドラマの低予算の全貌がシナリオなどから明らかになる。

    『勇者ヨシヒコ』低予算の全貌が明らかに ノーカットシナリオ発売
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    Sugaya
    Sugaya 2012/09/09
    元JJポリマーの人。コンビ時代からけっこうそっち方面で名前は聞いていたが…。
  • 「浅草芸人」反応いろいろ、その2 - 死んだ目でダブルピース

    過去のエントリー: 「浅草芸人」反応いろいろ 昨年の12月23日に拙著「浅草芸人」が発売となって以来、ツイッターやブログで、それなりに反応していただくことが多くなりました。 1/1のエントリーでも、水道橋博士さん、山中伊知郎さんほか、さまざまな方の声を紹介したのですが、今回は、その時に扱えなかった反応をまとめてみました。 浅草芸人 〜エノケン、ロッパ、欽ちゃん、たけし、浅草演芸150年史〜|恋する文章術。〜文章を書くのが好きになる500のヒント〜 フリーライターの藤沢やよいさんのブログより。先日のイベントでお会いした方。 ちょっと小林信彦さんを彷彿とするような感じ。 今の時代、芸人もネタもどんどん消費されていってすぐに消えていってしまうことが多いなか、こうしてお笑いをきちんと文化として受け止めることは、なかなか難しいことだと思います。 「落語心中」という漫画の紹介記事でも書きましたけど、き

    Sugaya
    Sugaya 2012/01/14
    落語に関してはまだまだなので、こういう風に書かれるとハラハラするなあ。/スキマさんが取り上げたことで、売上に多少の変動が生じているとイイなあ。
  • 萩本欽一とビートたけしの「浅草」- てれびのスキマ

    昨年*1フジテレビで放送された『テレビを輝かせた100人』では萩欽一が大物ゲストとして番組途中に出演して、自身の知られざるエピソードを語っていた。 そんな中、その最後にガダルカナル・タカとやり取りが交わされた。 タカは言うまでもなく、たけし軍団の一員として常にビートたけしと行動を共にしてきた芸人である。 タカ: 色々な萩さんの笑いのセオリーの中で「下ネタをやらない」っていうのがあると思うんですけど、たけしさんを含め我々はずーっと下ネタオンリーみたいなところがあって(笑)、それを萩さんはどんなふうにご覧になっていたのかな?って。すれ違う瞬間、楽屋が近くにあってもご挨拶出来なかったりしたので。嫌われてるんじゃないかなーとか。そういうのもあったんで。 萩: あ、そういう他の人が(下ネタを)やってるなんて全然なんともないし、現に私だって、裸の劇場で下ネタやってるところでやってましたから。た

    萩本欽一とビートたけしの「浅草」- てれびのスキマ
    Sugaya
    Sugaya 2012/01/14
    ここ最近ではあまり見られなかった、スキマさんのヒリヒリ焼けるくらいに熱いコラム。同じくらいに熱い本書に感化されたのかな?
  • 芥川賞夫婦…川上未映子さんと阿部和重さん結婚 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    芥川賞夫婦…川上未映子さんと阿部和重さん結婚 (11月30日 14:38) 小松左京さん、宇宙へ…450人冥福祈る (11月29日 20:33) 家康側室の遺髪と確認…三百年経てなお黒い (11月29日 07:56) ナマハゲなど記載見送り…ユネスコ無形文化遺産 (11月28日 19:47) 寂聴さん「日に誇りを」…古典の日制定推進 (11月28日 19:12) 博物館注意!セルロイドからガス、収蔵品劣化 (11月28日 15:34) 壬生の花田植と佐陀神能、ユネスコ無形遺産に (11月27日 19:47) 里見香奈、2連勝で4連覇…将棋・倉敷藤花戦 (11月27日 19:31) 伊勢神宮で読響、雅楽と共演 (11月26日 21:20) 南山中女子部の斎藤さんが1位…中学校英語弁論 (11月26日 19:35)

    Sugaya
    Sugaya 2011/11/30
    榎本俊二つながりかな? \結婚屋ーっ!/
  • 板尾創路、映画「月光ノ仮面」を自らノベライズ

    板尾が監督・脚・主演を務める映画「月光ノ仮面」は、来年2012年1月14日(土)より、東京・角川シネマ有楽町、シアターN渋谷ほかにて全国ロードショー開始。作は古典落語「粗忽長屋」を題材にしたファンタジックなミステリーで、ノベライズ版は板尾自らの手で執筆されたものだ。 果たして活字の世界でどんな板尾節が楽しめるのか。映画の公開前にぜひチェックしておこう。

    板尾創路、映画「月光ノ仮面」を自らノベライズ
    Sugaya
    Sugaya 2011/11/19
    うむ、興味深い。