タグ

2009年8月6日のブックマーク (2件)

  • 「レガシーコード改善ガイド」のススメ 第1回:レガシーコードの定義、テストの重要性とは

    「レガシーコード」とは何か 最初に1つ質問です。皆さんは、「レガシーコード」と聞いて何を想像するでしょうか? 多くの方はCOBOLなどで書かれたメインフレームで動くコードを真っ先に思い浮かべるのではないかと思います。しかし、当にそれだけでしょうか? ここでは「レガシーコード」という言葉を『何年も前に誰かが作り、内容が複雑で何をしているのかよく分からず、まともな仕様書もない』というコードを指すものとします。そう考えると、必ずしもメインフレームだけの話ではなくなります。この記事を読んでいる皆さんなら、そのようなコードを少なからず目にしていることでしょう。 現在の業務システムは、Java EEや.NETなどの基盤上に構築される、いわゆるオープンシステムが主流になっています。このようなオープンシステムであっても、構築されてから既に5年以上経過していることが珍しくなく、何度も手が加えられたコードは

    「レガシーコード改善ガイド」のススメ 第1回:レガシーコードの定義、テストの重要性とは
  • "Mercurial: The Definitive Guide" 日本語訳の公開 - 彷徨えるフジワラ

    "Mercurial: The Definitive Guide"(通称「BOS 」ないし「hgbook」)の日語訳は、「今出します、すぐ出します」と、すっかり蕎麦屋の出前状態だったのですが、なんとか公開に漕ぎ着けることができました。 Mercurial: The Definitive Guide 作者: Bryan O'Sullivan出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2009/07/04メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 83回この商品を含むブログ (5件) を見る 翻訳のベースになっている版が、かれこれ1年以上前のものですので、O'Reilly から出版されている最新版に翻訳が追いつくのはまだまだ先の話になりますが、基的なコンセプトは変わっていませんので、十分参考になると思います。 翻訳作業自体が TeX 由来のトラブルとの奮闘抜きに語れ

    "Mercurial: The Definitive Guide" 日本語訳の公開 - 彷徨えるフジワラ