タグ

ブックマーク / mog-og-tokyo.seesaa.net (2)

  • もぐおぐ トーキョー

    朝:いつもの。プチパンとプラムのコンポート(市販のもの) 昼:全粒粉のベーグル、持参したにんじんサラダ、芋りんご煮、ラブレ、コーンスープ 夜:ミネストローネ、ブロッコリとトマト、ドミニクサブロンのセレアル キャベツがうまい! 昨日のスープの拡張だそうです。 鶏肉なども追加されていました。 ブロッコリが美味しくなってきましたね。 にんじんサラダアゲイン。 ドミニクサブロンでは、いつものセレアル(雑穀入りのバゲット)と、一番人気だというクロワッサンを買ってみた。 べてビックリ。 なんて上品な味なんだろ。 今までべたクロワッサンってそんなに数多くないですが、いちばん美味しかったです。 バターいいもの使ってるなーーーーーーーーというのがわかる感じとでもいいましょうか。 油っこくべたべたしてなくて、粉の香りもほどよくして、さっくりふんわりとしていて、すーっと溶けてしまうです。 セレアルといい、ク

    もぐおぐ トーキョー
    Sumako
    Sumako 2012/05/20
  • DITA Open Tool Kit を使って、サンクスギビング ディナーの準備マニュアルを作る

    あーあ、DTIAなんてタグ作っちゃったよ。 さて、今日は会社でお勉強会でした。 DITAというのは XML 規格の一つですな。 マニュアルとかを作成するときに、この DITA の形式に従って書いておけば、自動的に Web だの PDF だのオンラインヘルプだのの形式に出力して公開できるという夢のような規格なのです。 たとえば、1個の電子レンジを20ヶ国で発売することになったとしましょ。 ってことは、20カ国語のユーザー マニュアルを作らなきゃいけませんね。別に作らなくてもいいんですが、やっぱりあったほうがいいですよね。 印刷もしなきゃいけないけど、Web にも上げとかなきゃいけないですよね、今のご時勢。 20ヶ国語ですよ、奥様。 考えただけで、ひーってなりません?なりませんか。 そんな場合にですな、コンピュータがいろんなことを自動的にやってくれるようにするには、この規格で書いとくのが一番と

    DITA Open Tool Kit を使って、サンクスギビング ディナーの準備マニュアルを作る
    Sumako
    Sumako 2011/03/04
  • 1