2013年5月13日のブックマーク (8件)

  • 炎上した丸亀製麺の『ざるうどん』がとんでもないことになっていた | キャリア | マイナビニュース

    ざるうどんのスダレにカビが生えていると報告がありながらも、1ヶ月間報告を公表していなかったとして問題になっている「丸亀製麺」ですが、日そのざるうどんを早速頼んでみました。ご覧の通り事件後の為か、人気は少なく、いつもよりもスムーズに購入することが出来た。しかし問題となっているざるうどんを頼んでみたところ、意外な状態で登場した。 (画像) https://www.facebook.com/marugame/app_116758605070688 こちらが今までの「ざるうどん」。その名の通りざるの上に、シコシコうどんが乗せられたうどん。 そして現在売られている「ざるうどん」がこちら (画像) (画像) なんと出てきたのは「ざるうどん」ではなく、「うどん」だった。 「ざるうどん」なのに「ざる」はどこにも存在しない。事件後、ざるを奇麗に洗ったり別の方法で提供すると言う訳でもなく、あろうことかざるう

    Sumie
    Sumie 2013/05/13
    回らない回転寿司などという非論理的なものが可能な世の中であるから、ざるのないざるうどんくらいどうってことないと思う。
  • 「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた

    三重県の伊勢神宮が、「神」「祭り」「神社」といった語句について、該当する英単語を当てるのではなくそのまま「kami」「matsuri」などとアルファベット表記に変え、外国人に広く浸透させる試みを始めた。 神道について、基的な用語を英語で解説した冊子を作成。「kami」が国際的にも「神」として理解が広まるだろうか。 「shrine」だけでは別のものを想像するかもしれない 伊勢神宮と神社庁が共同で制作し、2013年4月に発行した「SOUL of JAPAN」という冊子には、神道と伊勢神宮に関する基情報が英文で書かれている。観光客対象ではなく関係者向けにつくられたもので、一般の人向けの情報としてオンライン化の話も出ているようだ。 ページを開くと、「神道とは」「神」「祭り」といった項目ごとに解説がある。興味深いのは各用語が「kami」などと、英語ではなく日語のアルファベット表記である点。日

    「神」の表記は「Godでなくkami」 伊勢神宮、神道用語をローマ字に改めた
    Sumie
    Sumie 2013/05/13
    神いわゆるkami
  • 多くの人が陥ってしまう狂気の沙汰とは?

    ふと思い出しましたが、かつて勤めていた会社の社Executive Vice Presidentが、日に来るたびに、ハッパを掛けるべく全体集会でこの言葉を必ず話していました。 ”Insanity: doing the same thing over and over again and expecting different results.” Einstein ”同じことばかり繰り返しているのに、今までと違う結果を期待するのは、狂気の沙汰だよね。” アインシュタイン 要は、新しいことにチャレンジしないと、売上なんてあがらんぞ、コラ!ということをスマートに言っているわけですが。 方程式に例えれば、a x b = cという数式の a と b に毎回同じ数字を代入しているのに、cの数字に違う解答を求めるようなもので、小学生でも間違いと分かります。 でも、ビジネスに限らず、振り返ってみて日常生

    多くの人が陥ってしまう狂気の沙汰とは?
    Sumie
    Sumie 2013/05/13
    毎日同じことばかり繰り返している人に向かって毎回「同じことを繰り返すな」とばかり繰り返し言う仕事楽しそう。
  • 「日本人奴隷」3人、メキシコに…安土桃山時代 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    安土桃山時代末の1597年、日人が「奴隷」としてメキシコに渡っていたことがわかった。 ポルトガル人で同国立エヴォラ大特別研究員ルシオ・デ・ソウザさん(大航海時代史)と、東大史料編纂(へんさん)所の岡美穂子助教(日欧交渉史)がメキシコ国立文書館に残る異端審問記録で確認した。「日人奴隷」の実態を示す貴重な資料であり、日人の太平洋渡航を詳細に記した最初の資料としても注目される。研究成果は近く海外で出版される予定。 審問記録には、日名の記載はないが、名前の後ろに「ハポン(日)」と明記された、「日生まれ」の人物の名があった。「ガスパール・フェルナンデス」「ミゲル」「ベントゥーラ」の3人で、いずれも男性とみられる。 ガスパールは豊後(大分県)生まれ。8歳だった1585年、長崎で日人商人からポルトガル商人のペレスに、奴隷として3年契約7ペソで売られた。その後の詳細は不明だが、引き続きペレス

  • 殺人未遂:「人を殺してしまうかも」署に相談直後に- 毎日jp(毎日新聞)

  • なんかTwitterとかで主に腐女子が壁ドンの意味を間違えてる : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:03:08.94 ID:hCGz7U0V0 いや俺が間違えてんのかな 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:03:39.86 ID:WzTpJElf0壁殴り代行はよ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:05:22.34 ID:uPJeAGS3O 俺も間違えていいかな? 11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 23:07:21.22 ID:19hsAjZz0 ギシアンは最近までマジで間違えてた 15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/05/12(日) 23:08:08.62 ID:QwePTpsJ0 >>11 ギシギシアンア

    Sumie
    Sumie 2013/05/13
    “ギシアンは最近までマジで間違えてた” “疑心暗鬼だと” 「隣人が悪意をもってギシアンしてんじゃないか」という疑いに始まり最終的に「隣人はホントは実在しないのではないか」となるわけですね。
  • 質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。

    千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka 学会発表や学術系の市民講座や読書会や句会で、「オレってこういう人間」って威張りたいだけで質疑(という名の自分語り)したり喋ったりする来場者を事前に探知するシステムってないものでしょうか? ときのうも思った。 千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka 60歳以上の男性に多いが(10年以上前から変わらず)、10代-30前後の男子にもいる。女性も。むかし京大で開催された学会では和歌山大の教員と名乗るおとなの女性が司会の牽制も振り切ってさんざん長広舌を振るった末に「……と思うんですがどうですか?」。どうですかじゃないよww。 千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka かと思えば自称団塊世代男性「私のように65にもなるとこんな性描写はなんとも思わないんですが」(×3回くりかえし)「ここにいらっしゃる

    質疑応答なのに自分語りを始める人。あるあると有効な対策。
    Sumie
    Sumie 2013/05/13
    質問者の披露する「自説」の方が壇上の話より面白いみたいになると登壇者としてはいたたまれないだろうしもっとヤれという感じに。
  • P.Tchaikovsky. Italian Capriccio