確率論に関するSumitomoのブックマーク (13)

  • 過剰相対リスクの意味 - kom’s log

    「そもそも発症するガンに比べたら放射線の被ばくによる発症は微々たるものである」。この一年の間に随分聞かされた。例えば次のような例である。 もっと低い放射線量では、症状もなく、検査でも分かりませんが、発がんのリスクは若干上がるだろうと想定して、その管理を行なうべきだとされています。ただし、およそ100 mSv(ミリシーベルト)の蓄積以上でなければ発がんのリスクも上がりません。危険が高まったとしても、100 mSvの蓄積では極めて僅かな増加と考えられます。(0.5%程度の増加を想定して管理)そもそも、日は世界一のがん大国で、2人に1人が、がんになります。つまり、50%の危険が、100 mSvあびてもほとんどそのがんになる危険性は変わりません。タバコを吸う方がよほど危険です。現在の1時間当たり1μSvの被ばくが続くと、11.4年で100 mSvに到達しますが、いかに危険が少ないか分かると思いま

    過剰相対リスクの意味 - kom’s log
    Sumitomo
    Sumitomo 2012/06/02
    『被ばくした2人について考えてみよう。被ばくがなければ彼らはそれぞれ70歳と80歳まで生きたはずである』なんで??
  • 確率と因果を革命的に架橋する:Judea Pearlのdo演算子 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ

    皆さまこんばんは。今回から数回のあいだは、久しぶりに統計的因果推論ネタについて書いていきたいと思います。 今回の具体的なテーマは「Judea Pearlのdo演算子」になります。マニアックです。 このテーマについては自分でも完全に理解しているわけでは全くないので、「解説」というよりも「半可通が書いた公開勉強メモ」というかんじになりますが、その旨ご了承いただければ幸いです。 (*例によって今回もまためちゃくちゃ長いエントリーとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。また、間違いなどがありましたらその旨ご指摘いただければ大変幸甚でございます>物の識者の方々) まえおき:Judea Pearlって誰すか? はい。ではそもそもその「Judea Pearlって誰すか?」というところから書いていきたいと思います。 結論から言うと私もよく知りません。ですが、周辺的手がかりからヒューリスティックに判断

    確率と因果を革命的に架橋する:Judea Pearlのdo演算子 - Take a Risk:林岳彦の研究メモ
  • エターナルフクシマライス 早川は死ぬ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    群馬大学を退任する予定の早川由紀夫教授ですが、12月14日にはこんなことをツイートしておりました。 ことし福島で生産されたコメを全部うと何人死ぬか - Togetter ざっくりした仮定が多すぎておよそ論理的とはいえない、まさに机上の空論ですが、ここではこう見積もっています。 キロあたり100ベクレルのセシウムを含んだコメが2万トンある(数字の根拠は不明) 1シーベルトで5%の人が死ぬ、すなわち20シーベルトで一人分の致死量とする(実際には7シーベルトで死に至るとされている) キロあたり100ベクレルのコメ2万トンの放射線量は30シーベルトに換算される(計算はかなりざっくりしている) すなわち、福島のコメを全部うと、2人ぐらいが死ぬ この人ホントに大学教授なのかなぁ。致死量の毒物であっても分けて薄めれば無害になるんじゃないの? という当然のツッコミが入りますが、 どういうリクツなのか1

    エターナルフクシマライス 早川は死ぬ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    Sumitomo
    Sumitomo 2011/12/17
    LNTを仮定するなら「分けて薄めれば無害」は成り立たないのでは。「死ぬのはいつもひとり」ではなくて期待値が一人なのだけれど
  • Q.ある夫婦の間に2人続けて女の子が生まれた場合、3人目が女の子である確率は何%でしょうか?

    ■編集元:ニュース速報板より「Q.ある夫婦の間に2人続けて女の子が生まれた場合、3人目が女の子である確率は何%でしょうか?」 1 名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/07/10(日) 12:13:17.97 ID:5n8QdyRa0 ?PLT(12001) ポイント特典 問題です。ある夫婦の間に、女の子が2人続けて生まれました。3人目が女の子である確率は何%でしょうか。 統計上、男女の比率はほぼ半々だから、3人目に女の子が生まれる確率も50%に違いないと考える人が多いかもしれませんね。 しかし、最近脚光を浴びている「ベイズ推定」は、従来の確率論とまったく異なるアプローチをします。 ベイズ推定では、これまで2人続けて女の子が生まれたのだから、その夫婦から女の子が生まれやすい何らかの理由があると考え、逆確率という方法で確率を導きます。 具体的な数式は省きますが、ベイズ推定

    Sumitomo
    Sumitomo 2011/07/11
    事前分布として一様分布を仮定するのはおかしい
  • 寿命のフェルミ推定/あらゆるものの存続期間が概算できるコペルニクス原理の応用

    1969年の夏、リチャードという名前の青年がベルリンの壁を訪れた。 ハーバード大学を出たばかりで、その年の夏休みをヨーロッパ旅行に当てていた。 ベルリンの壁(Berliner Mauer)は、冷戦の真っ只中にあった1961年8月13日に東ドイツドイツ民主共和国)政府によって建設された。 リチャードは大学では物理学を学んだが、自分が複雑な東西関係のパワーゲームを分析するのに役に立ちそうな知識を持っていないことと考えた。 しかし、とにかくベルリンの壁ができた年は知っていた。 たったそれだけの知識から、リチャードは、ベルリンの壁が今後いつまで存在しているかを予測した。 「ベルリンの壁は存続するのは、長くてあと24年だろう」 リチャードは、この予測の精度があまり高くないことも知っていた。 だが、まったく的外れのものでないことも分かっていた。 1989年11月、ベルリンの壁は崩壊した。リチャードの

    寿命のフェルミ推定/あらゆるものの存続期間が概算できるコペルニクス原理の応用
    Sumitomo
    Sumitomo 2011/07/07
    θを決めたときにXが不等式を満たす確率と、Xを決めたときにθが不等式を満たす確率を同一視してしまっていいのか?
  • 竹中平蔵を叩いてる人はどうしちゃったの?数学を使わない説明するからちゃんと読め - 宇宙線実験の覚え書き

    竹中平蔵氏が twitter で以下の発言をした。結論から言うと、「あえて単純計算」する限り竹中平蔵の算数は正しい。(こんなどうでもいい話より、このblog内で原発関係で今一番読んでもらいたいのはこれなので、併せて宜しくお願いします。) 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 via web これに対する反応は何通りかある。 竹中平蔵は馬鹿じゃないの。ポアソン分布なんだから、30 年で割ったら駄目だろ。1 年当たりの発生確率は 6% だ。 発生確率は毎日 87% だ。 いやいや、BPT 分布を仮定したら、ポアソン分

    Sumitomo
    Sumitomo 2011/05/12
    BPT分布の右側の裾だから、ポアソン分布でもざっくり割り算よりよい近似にはなっているよ。あと、2回目が起こりにくい効果はこの場合関係ないはず(P(X=0)には影響しないため)
  • 竹中平蔵(笑)

    竹中平蔵 @HeizoTakenaka 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても、その間に地震が起こる確率は極めて低いはずだ。 2011-05-10 08:03:08 funuu @funuu5 なるほど RT @HeizoTakenaka: 30年で大地震の確率は87%・・浜岡停止の最大の理由だ。確率計算のプロセスは不明だが、あえて単純計算すると、この1年で起こる確率は2.9%、この一カ月の確率は0.2%だ。原発停止の様々な社会経済的コストを試算するために1カ月かけても 2011-05-10 08:04:40

    竹中平蔵(笑)
    Sumitomo
    Sumitomo 2011/05/10
    オーダーだけ知りたいなら単純な割り算もありでは?正確に出すには関数電卓かPCが必要 / 問題は、想定される被害を考えると0.2%であっても十分に小さいとはいえないこと
  • 筑摩書房 確率論の基礎概念 / A.N.コルモゴロフ 著, 坂本 實 著

    記念碑的名著 確率論の現代化に決定的な影響を与えた『確率論の基礎概念』に加え、有名な論文「確率論における解析的方法について」を併録。全篇新訳。 シリーズ:ちくま学芸文庫 1,320円(税込) Cコード:0141 整理番号:コ-33-1 刊行日: 2010/07/07 ※発売日は地域・書店によって 前後する場合があります 判型:文庫判 ページ数:304 ISBN:978-4-480-09303-5 JANコード:9784480093035 購入

  • 火曜日生まれの男子の問題

    ある母親には子供が2人います。その人に、「あなたは、火曜日に生また男のお子さんをお持ちですか?」と尋ねたところ、彼女は「はい」と答えました。このときに、もう1人の子供も男の子である確率を求めなさい。男女の生まれる確率は1:1で、どの曜日にも等確率で生まれるとします。(コメントを受けて、一部修正を加えました) この問題がslashdotで取り上げられました。 http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=10/07/01/0036229

    火曜日生まれの男子の問題
    Sumitomo
    Sumitomo 2010/05/29
    「少なくとも一人は男である」ことをどういう経緯で知ったかによっても答えが変わる問題
  • フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想

    フラクタルの語源は 「ラテン語の動詞frangereは『壊れる』、すなわち不規則な断片ができるという意味」 なのだそうです。 >> http://www.biwa.ne.jp/~k-tochi/siryou/siryofra.html それでは、実際にものを壊したときの破片は、どのような大きさに散らばるのでしょうか。 岩石に衝撃を与えて破壊するとその破片の大きさの分布はベキ分布になることが知られています。 ガラスのコップを硬い床に落として割った時にできる破片も同じです。 大きな破片はほんの数個で、中くらいの破片はかなりの数になり、小さな破片は無数にあります。 -- 経済物理学の発見(光文社新書)より. 試しにやってみようと思ったのですが、岩石を割るのはたいへんだし、ガラスのコップを割るのはもったいない。 簡単に割れるものを探してみたところ、戸棚の中にビスケットがありました。 小袋の中に入っ

    フラクタルビスケット、ポアソンスパゲッティ - 小人さんの妄想
    Sumitomo
    Sumitomo 2009/12/15
    ポアソン分布って離散量の分布なのに長さ分布に現れるの???と思ったらコメント欄に訂正が
  • リテラシーと心情:Chromeplated Rat

    サイエンスカフェ・ポータルのK_Tachibana さんがお書きになった【イベントレポート】理研ゲノム医科学研究センターシンポジウムと「オーダーメイド医療を考える」シンポジウムをハシゴしてきたと云うエントリの中で、興味深い一節があった。 個人的には,理研ゲノム医科学研究センターシンポジウムでの鎌谷直之さんの話が, 非常に興味深かったです.彼は,遺伝学と統計学が弱体な日の問題点として,次の ことを挙げていました. 1)100%でないと「意味がない」と主張する (医学,生物学に統計学は要らない) 2)少数例の印象で関連性あり,という結論をすぐ信じる (ABO型の血液型と性格) 似非科学や科学リテラシーの問題と,紙一重の話ですね.この両者のロジックは、ご指摘のとおりニセ科学を支持するような言説では非常に頻繁に使われる。典型的には「科学ですべてのことがわかるわけじゃないじゃん → 科学的じゃない

    Sumitomo
    Sumitomo 2009/04/21
    コメント欄の子供の性別問題のQ1、やはり確率は1/2では?「兄or姉」「妹or弟」に加え「どちらの性別が特定されたのか」も考えて、8通りを数え上げる必要があると思う/いや、「ひな壇の支度の話を聞いた」なら2/3か…
  • 確率論、統計学関連のWeb上の資料 - yasuhisa's blog

    確率論と統計学は俺がまとめるから、他の分野はお前らの仕事な。 確率論 Index of /HOME/higuchi/h18kogi 確率空間 生成されたσ-加法族 確率の基的性質 確率変数とその分布 分布の例 分布関数 期待値、分散、モーメント 期待値の性質 独立確率変数列の極限定理 大数の弱法則(Weak Law of Large Numbers) 確率1でおこること 大数の強法則 中心極限定理 特性関数 Higuchi's Page Brown運動 Brown運動のモーメントの計算 連続性 Brown運動の構成:Gauss系として Brown運動に関する確率積分 空間L^2の元の確率積分 伊藤の公式(Ito formula) 日女子大学理学部数物科学科の今野良彦先生のところにあった資料 最尤法とその計算アルゴリズム 収束のモード 大数の法則と中心極限定理 指数分布族モデルにおける最

    確率論、統計学関連のWeb上の資料 - yasuhisa's blog
  • 岩波書店

    岩波書店公式サイト

    岩波書店
    Sumitomo
    Sumitomo 2009/01/19
    いつのまにか復刊されていたので購入
  • 1