タグ

2011年1月16日のブックマーク (3件)

  • ギャップが辛い

    ネットとリアルのギャップが辛い。 僕はネットではリアルよりはるかにスペックの高い人に見られがちだ。ネットの知り合いからは頼りにされたり、「~君は何やってもできるなーすごいなー」という反応をよくされる。 けど、リアルでの僕はコミュニケーションが不自由で、障害もあり、第一印象で能力の低い人間に見られる。実際に能力が低い以外に、現実には偏見というものが蔓延しているせいもあるのだが、それを差し引いてもネット上での自分の評価が高すぎて辛くなる。 意識的にネット上でできる自分を演出したり、嘘をついているわけではない。 たまたま、自分の得意分野がネットではわかりやすいものだっただけだ。デザインやプログラミング、言語力、コーチングスキルといったものは、ネットではできる人というイメージに繋がりやすい。逆に、自分の欠点や障害はネットではわからないところに集中している。わざわざ言い出さなければ相手は気付かないの

    ギャップが辛い
    Swatz
    Swatz 2011/01/16
    ふむ、僕はむしろネット上で「すげー」と言われる能力がないから身につけたいものなのだけど。
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
    Swatz
    Swatz 2011/01/16
    少人数チームでデカイ仕事が出来る時代はすでに来てる。そのチームをどう構成し、プロジェクトを進めていくか、は滅茶苦茶重要ですね。
  • Facebookについて

    しの(77.0kg) @raf00 日Webサービス運営は「タイムマシン経営」と言われたりしているのだけど、実際日アメリカのインターネットで起きることを見ていると、「新しいモデルはアメリカで生まれて、日が早々にパクり、結論は日で先に出ている」という傾向はすげえ多い。 しの(77.0kg) @raf00 小さい例で言えばフラッシュモブが流行る前から2ちゃんでは吉野家集合など突発オフが行われていたし、携帯ではEメール利用や携帯専用サイトなど圧倒的に日が未来を進んでいた上に電子書籍だって日が最も進んでいた。事例を挙げるとキリがない。 しの(77.0kg) @raf00 で、facebook論がどうも鈍い考察で埋まってしまうのは、mixiという「全部入りSNS」が先に日で流行り飽きられている土台があるからに他ならない。「これはすごい!」というほど新鮮な体験ではないから、しょうもな

    Facebookについて
    Swatz
    Swatz 2011/01/16
    本当に「世界⇒日本」「日本⇒世界」って簡単じゃないな。でもだからこそやらなきゃならないな。