タグ

2013年2月12日のブックマーク (2件)

  • 元記事の24倍もRT…「まとめ」がシェアされやすいワケ

    転載元の記事よりシェアされた「まとめ」の皮肉 先日、気分転換にFacebookのプロフィール写真を変更したら、このコラムのリンクをシェアして紹介したときの何倍も「いいね!」されてしまいました。毎回ギリギリまで時間をかけて書いているコラムより、ものの5分で撮ったような写真のほうが「いいね!」なわけですから、なんとも言えない複雑な気持ちです…。 シェアされることが目的ではないですが、書き手としてはやはりシェアされると嬉しいもの。そこで今回は、シェアされるためには何が必要なのか。ソーシャルメディアとキュレーションメディアとの親和性を通して考えたいと思います。 NAVERまとめへの流入元として、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアは大きな割合を占めています。ITに詳しくないような友人から「Twitterとかでよく見るよね」と言われることも、この1年で格段に増えてきました。 結論

    元記事の24倍もRT…「まとめ」がシェアされやすいワケ
  • マーケティングテクノロジーのランドスケープ - 業界人間ベム

    いま、生活者、消費者との「距離を縮める」ために必要なのは「広告」ではなく「コンテンツ」である。 次世代コミュニケーションの潮流を掴め! アド系のランドスケープは公開されているが、マーケティングテクノロジーという広範囲での日版がなかったので、つくってみた。昨年のアドテックで、「マーケティングテクノロジー」だよね・・・という感じで概念が共有された感があるいわゆる「マーケティングテクノロジー」 そもそも集合知でつくるものなので、複数の人間が集まって、会議室テーブル大の紙にカードを配置していく作業を数回やってみた。 DSPなどのアド系には詳しいものもあるので、あえてアド系は簡略化している。(全体像を1枚にするため) 基テクノロジー(製品)を基として、サービスと区別しようとかいろいろ苦労したが、まだまだベータ版ということで、更新していきたい。