タグ

2014年8月4日のブックマーク (3件)

  • 広告やメディアで人を動かそうとするのは、もう諦めなさい。 | BLOG HOMME

    チュンチュン。 こんな事を言うとあれなんですが… 「積極的に休む」 様にしています。 いやーもちろん仕事も好きなんですけどねー。 「休む」ということを誤解されたくないのですが適切に与えられたものを消化する努力。というだけなのですが… 「走りまくる時期ももちろん大切」 な自覚もあり、休まず忙殺される日々も自分にとっては栄養。そしてその先には「休む」ということで得られる栄養。 そういうのもあるのではないか?そんな時期にいる気がします。 人生のバイオリズムがあり、かつてはそのコントロールを知らず走り続ける事を美徳としてきました。 んでも今度はそのバランスコントロールをしながらまた次なるものへの挑戦を考えたり、蓄えたり。そしてそれによる提供というのもあるのではないか?そんな位置。 そういう時には積極的にを読む様にしています。 「青空読書」 【広告やメディアで人を動かそうとするのは、もう諦めなさい

    広告やメディアで人を動かそうとするのは、もう諦めなさい。 | BLOG HOMME
    Swatz
    Swatz 2014/08/04
  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun
    Swatz
    Swatz 2014/08/04
    これ少し感じる。僕の周りにいる大学生だけかと思ったけど、そうでもなさそう
  • 実践に繋げるように勉強する - $shibayu36->blog;

    遅延評価勉強法だと得られなかったもの - As a Futurist... 漢(オトコ)のコンピュータ道: ヒゲモジャのギークが提案する技術習得戦略 を読んで、なんとなく気分が高まったので、自分の学習のことについて書いてみる。 以下の様なことを書いているつもり。 勉強は実践につなげると知識が定着すると思っている 実践課題を探すのではなくて、実践の目処のあるものを勉強する 一番簡単な実践課題として、自分の言葉でまとめ直すということをしている 実践に繋げる 僕は勉強する時は、いろいろを読んだり、情報を調べたりして、まず知識をつけようとすることが多い。ただし、それだけだとだめで、実践しないと知識が定着せず、どんどん忘れていき、結局意味ないということになる。実践大事。 大事なのはわかってるんだけど、実践するのは意外と難しい。に練習問題あったりすることもあるけどあんまり面白くないし、良い実践課題

    実践に繋げるように勉強する - $shibayu36->blog;