タグ

2009年6月23日のブックマーク (4件)

  • 東芝がLED電球を5250円で発売へ、シャープに対抗

    6月22日、東芝の照明子会社である東芝ライテックがLED電球の新製品を5250円で発売すると発表。写真は東芝社。1月撮影(2009年 ロイター) [東京 22日 ロイター] 東芝6502.Tの照明子会社である東芝ライテック(神奈川県横須賀市)は22日、発光ダイオード(LED)電球の新製品を5250円(希望小売価格・税込み)で発売すると発表した。 これまでに1万0500円(同)で販売していた同タイプのLED電球は生産を取りやめる。事実上の値下げとなり、シャープ6753.Tが同時期に発売するLED電球に価格面で対抗する格好となる。 東芝ライテックは今年3月に家庭用の一般電球(ナス型電球)の形状をしたLED電球を市場に投入。40ワットの白熱電球に相当するタイプを1万0500円で販売を始めたが、シャープが7月15日から新たに発売するLED電球の小売価格は3900円程度になることが明らかになった。

    東芝がLED電球を5250円で発売へ、シャープに対抗
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/23
    シャープのLED照明への対抗。もうなりふり構ってらんないな>東芝。
  • 会社が倒産した

    玉砕覚悟でずっとやっていたわけだけど、ついに倒産が決定した。 まあ厳密にはまだ倒産してないな。まだ事実上の倒産。従業員を全員解雇して事業停止する段階。 あとは債権管理者とかが処理してくれるんだと思う。 事務処理的なことはよく分からないので以下自分の視点で。 私が解雇されるのは月末なので、とりあえず月末まで待って、しばらくしたら監督署の倒産認定処理が終わるだろうから、それから未払賃金の立替払制度の申請をする予定。 笑っちゃうくらい未払いが溜まっているんだけど、立替してもらえるのは過去半年間でかつ8割まで。これは仕方ない。 国の保障制度があるから大丈夫と言われてそのまま鵜呑みにしていたのが悪い。 気付いたのも遅かったけど、じつはあまり期待もしてなかった。 社長は金がないと言ってるけど当は億単位の隠し財産があるんじゃないかとか色々噂されている。 でも当にあったとしても株式会社の資産と個人の財

    会社が倒産した
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/23
    分かるわあ。沈むことが確定している会社ってそんな雰囲気。こんな時期だから次の就職先が見つからないとズブズブと今の仕事をやり続ける毎日。顔を見せなくなるワンマン経営者。これが企業の大往生なんだと思う。
  • ミニスカート・ブームは好景気ってホント? [社会ニュース] All About

    今年のファッショントレンドは、「60年代ルック」が注目。昨年のパリコレや世界のブランドで目立つのが60年代調のミニスカートやプリント柄が特徴で、日でもこの傾向が街で見られるようになってきたようです。 ミニスカートといえば、よく聞く俗説に「ミニスカートが流行る年は景気が良い」と言うものがありますが、いったいこれは当なのでしょうか?過去のスカートのトレンドと経済成長率の関係を、GDP(国内総生産)成長率を使って見てみることにしましょう。 <INDEX> 1960年代、ツィッギーが日を世界2位の経済国に押し上げた?!(1P目) ミニスカートはオイルショックと共に消えた?!(1P目) バブル経済はDCブランドやボディコン系、ミニスカートとは無縁?!(2P目) 不況ならスカートの丈は長いのか?!(2P目) スカート丈と景気の関係が語られるのは、なぜ?!(3P目)1960年代、ツィッギーが日

    ミニスカート・ブームは好景気ってホント? [社会ニュース] All About
  • 関西の女子高生のスカート丈が長くなっている件について

    asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0621/OSK200906200188.html 痛いニュース(ノ∀`):「ナマ足・ミニスカ、もうダサい」 女子高生はロングスカートブーム http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1276475.html 上の記事についての2chの反応やブコメを見るに、あまりにも勘違いしているヤツが多いので言及してみる。 まず、ロンスカ=スケバンという勘違い。 記事の画像は、どう見てもスケバンのような不良路線ではなく、上品・清楚なお嬢様路線だ。 というか、現代の女子高生から見たって、スケバンはダサいだろ… というわけで、これは30年前のスケバンの再来ではなく、もっと時代を遡った、戦前の女学生の

    関西の女子高生のスカート丈が長くなっている件について
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/23
    スカートの丈が短くなると景気がいい証拠というまことしやかなゴシップがある訳で。よかったじゃん不景気で =)。