【今回のまとめ】 1.恐怖シナリオは行き過ぎている 2.ユーロ圏支援基金構想は金利から見る限り、成功の兆しを見せている 3.ユーロはカラ売り規制で売られ過ぎになっている ■恐怖シナリオは行き過ぎで、今後その修正が入る 現在の世界の株式市場を見ていると、ギリシャのデフォルト(債務不履行)懸念に端を発した一連の恐怖シナリオを織り込み過ぎている感があります。 「現実は、慌てふためくほど絶望的でもないな…」 今後、こんな感じで投資家が冷静になるとともに、あまりに極端に偏り過ぎた相場シナリオには修正が入るでしょう。 つまり、ユーロには買いが入りやすくなるし、世界、とりわけ先進国の株式市場は反発しやすいことを意味します。 そこで、まずは世界の投資家がどれだけ驚いているかを見ることにしましょう。 下のチャートは「VIX指数」です。これは俗に「恐怖指数」と呼ばれており、投資家が慌てて自分の投資
やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマネー経済の歩き方 12社を渡り歩いた資産運用の現場に一貫して携わってきた視点から、「資産運用」の方法をどう考えるべきか懇切丁寧に説く。投資家にもわかりやすい投資の考え方を伝授。 バックナンバー一覧 ギリシャは当初の想定よりも大きな問題になった。 正直に言おう。ギリシャの財政悪化は想定の範囲内であり、欧州経済は今後もたつくが、米国の金融
selected entries エフオーアイ問題で調整色強める株式市場 (05/24) twitter okuchika 購読無料! 億の近道メルマガ申込はこちらから! まだ登録していない方はこちらからどうぞ!週5回無料で届きます。 億近執筆陣の本 億近執筆陣の書籍/DVDをご紹介。億の近道コラムのエッセンスをぜひ。 【石川臨太郎】人生最後の著書好評発売中! 「資産を作るための株式投資 資産を遺すための株式投資〜余命宣告を受けた「バリュー投資家」の人生最後の教え〜」 生涯投資家であり続けた故石川臨太郎氏の、投資人生の集大成とも言える最後の書籍が、好評発売中です。石川臨太郎 著、パンローリング刊 2,800円+税 石川臨太郎有料メルマガの特別研究版! 元火曜日執筆者、故石川臨太郎氏の"研究"メルマガ全12回分をイッキ読み出来ます。 著名エコノミスト村田雅志氏による分かりやすい分析が好評です
とある鉱山のオーナーが食事代数百万元をすべて1元札で支払ったときの写真です。ホテルの一室にお札の山ができあがっており、かなり異様な光景になっています。ホテルの従業員が数人がかりでお札を数えている様子をボディーガードたちと共に見守っている姿は、オーナーというよりもむしろ中国マフィアに近いものがあります。 何だかバブル絶頂期の成金みたいで、あまりいい趣味とは言えません。 詳細は以下より。 山西煤老板竟用20万1元紙幣付飯錢 - 道听圖説 - 鳳凰論壇 中国の鉱山オーナーがボディーガードたちに何かを持ってこさせています。 中身はすべてお札。 すべて1元札。ちなみに1元は約13円です。 お札の山。このオーナーは20万元(約265万円)分の食事を行ったそうで、食事代でそれだけ使っていることにも驚きこれだけの額になると、最も高額な紙幣である100元札で支払っても2000枚になるため、クレジットカードな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く