タグ

2011年8月10日のブックマーク (8件)

  • Amazon.co.jp: プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫 白 209-3): マックスヴェーバー (著), 久雄,大塚 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神 (岩波文庫 白 209-3): マックスヴェーバー (著), 久雄,大塚 (翻訳): 本
  • 富士登山、携帯でSOS…有料知ると自力下山 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    静岡県内の今夏の富士登山で、県警山岳遭難救助隊の出動回数が、過去最悪ペースで推移していることがわかった。 富士宮口登山道では2008年の7、8月に過去最悪の13回を数えたが、今年はお盆前の8日ですでに14回。御殿場口、須走口を管轄する御殿場署もすでに6回と、07、09年の8回を上回る勢いだ。背景には、携帯電話の普及で手軽に救助を要請できるようになったことや、登山ブームで準備不足の登山者が増えたことなどが挙げられる。 7月17日夜、東京都の男性(60)が6合目で道に迷い携帯電話から110番した。「その場にとどまるように」との県警の指示を無視して自力で下山し、翌朝発見された。捜索に出向いた御殿場、富士宮署員らは無駄足を踏まされた。 富士宮署幹部によると、救助の要請から救助隊の到着までは早くても4~5時間かかる。「事情を話すと登山者の半数近くは、自力の下山を選択する」といい、要請のハードルが下が

  • 美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー

    エロカルチャー 2011年08月09日 昨年の『School Girl Complex』(イースト・プレス)などのフェティッシュ系写真集の売れ行きを見るに昨今、ストレートなエロス作品よりもフェチ系作品に人気が集中しているように思える。そんなフェティッシュ系全盛の中、スカートをはいてモノを拾った場合、どのような拾い方だとパンチラせずにすむかを研究し、検証している「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」という、ありそうでなかったフェチ系ど真ん中の動画を作成した方がいる。それが、妄想科学研究所を主催している野平花男氏だ。なぜ、このような動画を作成するに至ったのか? お話を伺った!! ──まず、なぜこのような動画の作成に至ったか、経緯をお伺いしてもいいですか? 野平花男(以下、野平) 私は、元々映像作品のディレクターをしています。その仕事の中で、あるタレントさんに出演をお願いして某動画サイト用に

    美少女がパンチラしない物の拾い方を検証!?  「絶対に下着がみえない拾い方の研究と考察」 - メンズサイゾー
    SyncHack
    SyncHack 2011/08/10
    イイ、、、
  • 「古くて新しい問題」株主の議決権行使は正当なのか | 実践ビジネススクール

    誰もが疑問を抱かない、株主の議決権行使の現状に筆者は異論を唱える。機関投資家などの事例も交えながら、株を取り巻く権利について考える。 経済学者や法学者はどう考えるか 株主総会の季節になると、株主による議決権の行使は社会正義にかなっているのだろうかという疑問を持ってしまう。 こう考えるのは、一部の機関投資家の議決権行使に疑問を感じることがあるからだ。法律によって株主に議決権が与えられているのだから株主による議決権の行使は正当な権利の行使であり、疑問の余地はないと考える読者も多いだろう。 しかし私は、株主の議決権の正当性に問題が残されていると思っている。とりわけ最近のように機関投資家の所有比率が高まっているときには、議決権行使の正当性という問題はきわめて複雑な問題を生み出していると考えるだ。 そのためにまず、なぜ法律では、株主に議決権が与えられているのかという基的な問題から考えてみよう。つま

    SyncHack
    SyncHack 2011/08/10
    胸糞悪い。議決権や流動性が確保されてるからその分、株券に価値が出てくる。嫌なら上場すんな。選民が議決権を有するべきだという考えには反対だ。投資信託は投資を信託した時点で(ry。
  • 1票の格差:衆院選2.442倍に拡大 2倍超72選挙区 - 毎日jp(毎日新聞)

    SyncHack
    SyncHack 2011/08/10
    法廷侮辱罪が必要なレベル。司法が飾り物すぐる。
  • 【2歳児餓死】逮捕の父「長男より、ネコの方がかわいい」 - MSN産経ニュース

    千葉県柏市で5月、2歳10カ月の長男に十分な事を与えずに餓死させたとして、県警柏署に保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された父親で無職、小坂雄造容疑者(39)=同市豊四季=が「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述していることが9日、捜査関係者への取材で分かった。 同署は小坂容疑者が何らかの理由で、長男の蒼(そう)志(し)ちゃんに愛情が注げなくなり、犯行に及んだ可能性もあるとみて詳しい動機を調べている。 同署によると、小坂容疑者とでアルバイト、里美容疑者(27)=同容疑で逮捕=は、長期にわたって蒼志ちゃんに十分な事を与えなかったうえ、体調を崩した後も医師の診察などを受けさせず、5月26日に餓死させた疑いが持たれている。 司法解剖の結果、長男の蒼志ちゃんの体に殴られた形跡はなかったが、体内からはプラスチック製の生活雑貨や紙などが相当量見つかり、腸がふさがった状態だったという

  • ナノ・メディア(3783) : 論評ブログ

    伊藤忠商事グループの情報通信事業の戦略的子会社ナノ・メデ ィアが、ウェルネット(2428)により、株式公開買付 (TOB)されることが発表された。買い付け価格は2万 6000円で、買い付け予定数(3万9000株)に買い付け 価格を乗じて算出した買い付け代金総額は、は10億1400 万円の予定。 モバイルコンピューティング事業の基盤強化と業容拡大を目指 したもので、買い付け期間は6月8日から7月11日。 ナノ・メディアはこのTOBに賛同している。筆頭株主の伊藤 忠商事は、公開買付応募契約に基づき、所有する普通株式2万 8714株を応募することで合意しているとのことである。 公開買い付け代理人はみずほインベスターズ証券。ナノ・メディア のファイナンシャル・アドバイザーはバニラックスLLCとなって いる。 一見普通のTOBだが、小首をかしげたくなるのは、下記3点である。 まず、フィナンシャル・ア

    ナノ・メディア(3783) : 論評ブログ
  • あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… : モリ速報VIP

    あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… 2011年08月08日00:17 その他・雑談 長め Tweet 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:06.58 ID:cHZB0OPK0 もしかしてオマエラ、今2chしてる? いや、間違ってたらゴメンとしか言えないんだけど 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:27.34 ID:6Xm5aDNo0 ふん 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:42:55.04 ID:TfMagCOq0 よくわかったな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 23:44:00.02 ID:FYEgTQJHO 愉快なインターネッツしてます 5 :以下、

    あの、ひょっとすると間違ってるかもしれないんだけど…… : モリ速報VIP
    SyncHack
    SyncHack 2011/08/10
    レベル高すぎワロタ。