タグ

2018年9月27日のブックマーク (1件)

  • “変態セブン”が生まれた背景に、地獄のドミナント戦略 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン

    栃木県内にあるセブン-イレブンの店舗が話題になっている。オーナー店長が破天荒すぎる言動を繰り返していて、その動画が公開されたのだ。この問題は「オーナーとエリアマネージャーを叩いて終了」で終わりそうだが、筆者の窪田氏はちょっと違う見方をしている。それは……。 最初に耳にしたとき、変態が7人いるのかと勘違いした人も多いのではないか。 栃木県内のセブン-イレブン(以下、セブン)で、破天荒すぎる言動を繰り返していたオーナー店長に、地域の方たちが付けた「変態セブン」という斬新なあだ名のことだ。 この一度聞いたら忘れられないパワーワードが登場したきっかけは、女性客に対して、ズボンのチャックから指を出し、みだらな言葉を繰り返す動画が公開され、マスコミの取材が現地に殺到したことだ。 その中では、耳を疑うような証言も出ている。 今から7~8年前、ミニスカートを着用していた女性が買い物をしていたところ、オーナ

    “変態セブン”が生まれた背景に、地獄のドミナント戦略 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2018/09/27
    ポジショントーク、ぶっ放し過ぎワロタ。タバコ屋と同じく同地域でのコンビニ店数を制限したらどうか。寂れた商店街でも何故か昔からあるタバコ屋に学ぶべき。全ては法規制で解決。な?