You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
スマートフォンアプリの開発ではユーザーエクスペリエンス(UX)を高めることが重要で、優れたアプリには必ずと言ってよいほどUXを高めるデザイン上の工夫があるものです。人気の地図アプリである「Google Maps」と「Apple Maps」のUXデザインを比較すると、両アプリが異なる思想の下で緻密にデザインされていることがよく分かります。 Maps on iOS: Design Explosions #1 http://uxlaunchpad.com/designexplosions/1-mapping-on-ios.html 左がGoogleの地図アプリ「Google Maps」で右がAppleの地図アプリ「Apple Maps」。一見、よく似たデザインですが、UXデザインの思想は大きく異なっています。 ◆地図表示とツールの配置 これはGoogle Mapsのレイアウト。右の図は、ユーザー
[Android Tips] コーチマークを簡単作成!ShowcaseView ライブラリを使ってみた コーチマークを作ってアプリを分かりやすくしよう スマホアプリの操作を分かりやすくするのって難しいですよね。直感的に使えるようにユーザビリティに配慮した UI を設計することももちろん必要ですけど、 どうしても説明を挟まないといけない場面もあると思います。 そんなときに活躍するのがコーチマークです。アプリに操作説明を挟みたいときによく使われる手法で、アプリの UI にオーバーレイで重ねて矢印とか説明文とか入れて使いかたを分かりやすく説明します。以下のような感じです(リンク先は iOS アプリのコーチマークのデザインですが)。 http://inspired-ui.com/tagged/coach_marks iOSはこちらにあるようにいろいろライブラリがありますが、Android はどうな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く