タグ

2009年4月23日のブックマーク (6件)

  • [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方

    Yahoo! Pipes」はいろいろなことができそうだと思っていたのですが、実際に使ってみるとなかなか楽しいものでした。 ということで、とりあえず簡単な使い方を教えてもらったのでご紹介です。 ・英語RSSフィードを日語に変換する というものです。 とりあえずYahoo! のアカウントが必要になりますので、そちらは取得しておいてください。 「Yahoo! Pipes」から「Create pipe」します。 画面左側にいろいろなモジュールがあるので、使いたいものを画面右側にドラッグ&ドロップします。 拡大するとこんな感じです。 最初に日語化したい英語サイトのRSSフィードをコピーしておきます。試しに「del.icio.us / popular /」を日語化してみます。 URLは以下になります。 http://del.icio.us/rss/popular (1)「Fetch Feed

    [N] 「Yahoo! Pipes」の超簡単な使い方
    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    Yahoo Pipes。RSS。加工
  • Yahoo!Pipesの使い方(全モジュール解説)

    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    Yahoo Pipes。RSSの加工。ツール。
  • 「Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例」の資料を公開します+参加記録 (ITproテクノロジ・カンファレンス) - 元RX-7乗りの適当な日々

    先日、4/10に開催された"ITproテクノロジ・カンファレンス(徹底理解「Amazonクラウドサービス」)"にて、『Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例』というテーマで発表しました。 (参考: IT pro テクノロジ・カンファレンスで話をします(徹底理解「Amazonクラウドサービス」)) これは、TIS/SonicGardenで展開している「SKIPaaS」というサービスを構築・運用する過程で、何故Amazon EC2をインフラとして採用したのか、Amazon EC2をどう活用しているのか、何が問題点でどういう工夫をしているのか、今後の課題・改善点は何か、といった内容です。 日経BP社様のご好意で、資料を公開してOKという許可をいただきましたので、以下に公開します。 Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例 from Yuuki Namikawa ↑の資料のポイン

    「Amazon EC2を使った実践SaaS運用事例」の資料を公開します+参加記録 (ITproテクノロジ・カンファレンス) - 元RX-7乗りの適当な日々
    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    EC2での実際のSaaS運用ネタ。やっぱロケーションの問題はでるっぽい
  • Slim3 for GAE/J ひがさん - uehaj's blog

    エントリは、エントリ「JJUG CCCいってきました」の一つです。 (補足)のところが主に自分で考えたところ。でも他にも暗に補完してると思うのでそこんとこよろしくお願いいたします。 はじめに Amazon EC2は仮想化サービスであり既存技術と連続 Google AppEngineは既存技術に対する制約が大きく連続性がない 制約とは Threadが使えない ContextClassLoaderが使えない セキュリティが厳しい。seculity.policyの設定が厳しい。 → Spring 2.5からコンポーネントスキャンというのをやってアノテーションを読み取るのだがそれは動かない。 Struts2の式言語はOGNLを使うがセキュリティマネージャを設定していると駄目 → nullにすれば良い ファイルに書き込みできない Apache Commonsのファイルアップロードはテンポラリファイ

    Slim3 for GAE/J ひがさん - uehaj's blog
    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    GAE。Tips
  • GAE上でスケールするWebアプリを書くには/サイオステクノロジー松尾さん - uehaj's blog

    エントリは、エントリ「JJUG CCCいってきました」の一つです。セッションのメモ書きです。もとの発表資料: A-3-1.pdf, A-3-2.pdf スケールするために 無駄な繰り返しを避ける 繰り返されるクエリ結果はmemcacheでキャッシュする(読み込みデータのための) 大きなリザルトセットは避ける メモリ上で大量のデータのソートやフィルタはしない。小さくとって、小さく処理。 チューニングのために知っておく方がいい数字 書き込みはコスト高い。ほんとの最低でも1ms。データ量に応じさらに悪化。 読み込みは速い。25micro second。1秒に4GBのスループット。 EntityとKind 実体は「分散ソートアレイ」と呼ばれるもの。多数のマシン上で実行。 EntityはKeyとvalueをもつ。 valueは、プロパティのキー+バリューをずらりとシリアライズして突っ込んでいるだけ

    GAE上でスケールするWebアプリを書くには/サイオステクノロジー松尾さん - uehaj's blog
    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    GAE。実装上のテクニック。留意事項
  • ある種のネト充やオタクたちは決して「リア充」にはなれない|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「リア充」という言葉、案外、廃れない。 どころか、じわじわとネト充圏外へと侵攻し始めている気配すらある。それだけインターネットが一般的になったということだろう。それにしても、リアルで充実とはややこしい概念だと思う。何しろ現実を真摯に見つめれば見つめるほど、大抵、充実からは遠ざかってしまう。現実とは来、身も蓋もないものだ。だから、充実の多くは夢や幻想や妄想に担保される。コンパやサークルの虚構性など今さらいうまでもない。そこにある人間関係も性関係も、所詮は個々人が抱く幻想同士の部分的な重なりにすぎない。解り合うことはおろか、認め合うことすらほとんどできはしない。 金持ちになることにも、異性にモテることにも、長生きすることにも、教祖になることにもさしたる意味はない。すべては等しく無意味である。一方で、巨乳を見れば揉みしだきたい衝動に駆られ、木陰で放尿する幼女の姿に興奮する。満たされぬ欲望はどこ

    T-miura
    T-miura 2009/04/23
    すべては等しく無意味である。