タグ

2020年6月23日のブックマーク (6件)

  • なぜ、国ごとに差が出たのか。そして第二波がどうなるか。

    現在、準備している文章の一部です。長いです。 以下に述べることは多分に仮説に基づいている個人的な見解です。 基的にぼくは診療のプロで、予測のプロではないために、未来予測はしないことにしています。臨床屋がやるべきは「想定されるシナリオを全部想定して、そのすべてのシナリオに対する最適解を模索する」ことです。なので、予測の欲望には抑制的であるべきで、「未来はこうなる」とは言わないものです。 しかしながら、今回はその定石をあえて選択せず、ある程度未来予測めいたものについても言及します。すなわち、「第二波がどうなるか」です。なぜ、未来予測めいたものを述べるに至ったかは、稿をお読みいただければご理解いただけると思います。 読者の皆さんを焦らすのはぼくの意ではありませんから、先に結論を申し上げておきます。つまり、 「第二波は第一波より(いろいろな意味で)小さいものになる可能性が高い」 というもので

    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    押谷先生の痘瘡諦観論は確かにおかしいけど、正しい主張も多かった功労者の揚げ足攻めすぎ。この長文も、変異に関しては強く同意だし、欧米は油断してた期間が長かったってのも同意だけど、他は雑すぎだと思うな
  • ほんとにこの80〜90年代通学電車痴漢被害があまりにも過酷で当たり前だった..

    ほんとにこの80〜90年代通学電車痴漢被害があまりにも過酷で当たり前だったことを考えるとだな、日常的に出勤前や帰宅前に見知らぬ子どもに性加害したり、それを見て見ぬ振りしたりして、平気で職場や家庭で「普通の人」をやってた男性が相当数いた/いるってことに思い当たって戦慄しますね。 https://twitter.com/account_kkojima/status/1274852733527494659 これが否もあるとはいえ、賛もある賛否両論になるって日やばくない? それを見て見ぬ振りしたりして、平気で職場や家庭で「普通の人」をやってた男性 つまり、性加害者だけじゃなく、それに気づいて見て見ぬ振りをした"男"はもう「普通の人」ではないって主張してる。 男性は他の男性が犯す罪への責任を負う必要は無いなんてのは前提以前の話。じゃあ見て見ぬ振りした他の女性は? 日常的に出勤前や帰宅前に見知らぬ子

    ほんとにこの80〜90年代通学電車痴漢被害があまりにも過酷で当たり前だった..
    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    “それに気づいて見て見ぬ振りをした"男"はもう「普通の人」ではないって主張してる。”ってのは誤読か詭弁でしょ。戦慄してるだけで、普通じゃないって主張はどこにもないよ。はい、解散。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less

    Engadget | Technology News & Reviews
    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    うーん。家庭内で「家族旅行」「ふるさと納税」「こども口座投資」とかチームつくるべか。でも、モバイルアプリ専用なら、あんまり意味ないな
  • 新macOS Big Sur発表。Mac OS X以降で最大のデザイン変更

    新macOS Big Sur発表。Mac OS X以降で最大のデザイン変更
    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    Big mac?(違う)そりゃFat binaryになるわな(全然違う)
  • 独フィンテック大手、経営危機 2200億円が行方不明に - 日本経済新聞

    ドイツを代表するフィンテック企業で、ドイツ主要30銘柄(DAX30)の一角をなすオンライン決済サービスのワイヤーカードが不正会計問題による経営危機に陥っている。19億ユーロ(約2280億円)の現金が行方不明となり、過去の決算を取り下げる異例の事態となった。銀行融資の継続などが今後の焦点に浮上している。現金は存在していなかった――。ワイヤーカードは22日、銀行の信託口座にあるはずの19億ユーロが

    独フィンテック大手、経営危機 2200億円が行方不明に - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    主要株価指数を構成する30銘柄のうち1つが前日比-45.98%、ピークから株価1/10って、えぐい。DAX30自体は時価総額荷重みたいなのと24/30銘柄は上げたので昨日だけ見れば -0.55% とかすり傷だけどねぇ。
  • ゴーン被告逃亡協力の2容疑者、保釈要求 「拘束は不当」 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=中山修志】日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の国外逃亡に協力したとして拘束された米国籍の2人の容疑者に関して、米マサチューセッツ州の連邦地裁は22日、2度目のオンライン審理を開いた。弁護側は両容疑者の拘束は不当だとして保釈を求めた。弁護側は日では保釈中の人物が逃亡することは罪に当たらず、逃亡を手伝った両容疑者も罪にならないと主張。勾留中に新型コロナウイルスに感染する恐れが

    ゴーン被告逃亡協力の2容疑者、保釈要求 「拘束は不当」 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2020/06/23
    これは逃げられたら恥だし、日本の刑法犯だし保釈せんでしょ“(第103条)罰金以上の刑に当たる罪を犯した者又は拘禁中に逃走した者を蔵匿し、又は隠避させた者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処せられる”