タグ

T-norfのブックマーク (13,755)

  • Googleのコーディングエージェント「Jules」正式版が誰でも利用可能に。コードを自己レビューする新機能「Jules Critic」追加

    Googleはこれまでベータ版として提供していたコーディングエージェント「Jules」の正式版を公開しました。Julesには無料版が用意されているため、誰でも1日当たり15タスクまで利用可能です。 GitHubリポジトリに接続、Webから指示 JulesはGoogleが提供する生成AIモデルのGemini 2.5 Proを用いたコーディングエージェントです。 基的な使い方は、まずJulesのWebページからGitHubに接続し、対象となるコードのリポジトリを選択します。 あとは人間がJulesのWebページから「ダークモードを追加して」「モバイルに対応」などの指示をプロンプトとして入力すると、Julesが対象となるコードを解析した上で実装プランを生成。プランが承認されるとコードを生成し、それを基にプルリクエストを生成します。 人間はプルリクエストをレビューし、OKであればマージするという

    Googleのコーディングエージェント「Jules」正式版が誰でも利用可能に。コードを自己レビューする新機能「Jules Critic」追加
    T-norf
    T-norf 2025/08/19
    試すんじゃなくて、ちょっとしてからDeepResearchに評判をまとめさせたい。Claude codeでそれやったときに、びっくりするぐらい良い評判ばっかりだったのよ
  • JTC勤務って素晴らしい|東大卒の人生を考える会

    今回は、JTC(伝統的な日系企業)に勤めることがいかに素晴らしいことであるかに関して記載してみたい。 正直筆者がJTC以外に勤務したことがないため、かなりポジショントークになってしまっている点はご容赦して頂きたい。 筆者が就活をしている時は、それこそ外資しか勝たんと言った状況であり、東大を卒業してJTCしかも日系金融の総合職に行くのは勿体ないとされていた。現に筆者も決してとにかくJTCに行きたくて就活を行っていた訳では無く、どちらかと言うと怠惰な生活を重ねた結果、何とかJTCにたどり着いたといった次第である。筆者は最近の就活生に話を聞いた訳では無いため、今でも若い20代前半の人は外資に行きたがっているのかもしれない。その辺りの温度感はあまり分からないので、是非識者が要れば教えて欲しい。 当時は確かにキャリアの選択権や幅、年収水準と言った観点で外資が日系大企業を圧倒していたと思う。 当時の日

    JTC勤務って素晴らしい|東大卒の人生を考える会
    T-norf
    T-norf 2025/08/19
    時代だね。社会人デビューのころに山一證券破綻して、まあ結局は創立100年迎えた企業で転職すらしてないんだけど、ただ能力磨いて、いつでも出れる準備は怠らずかな。馬車馬のように働いただけという面もあるけど
  • この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由

    竹中平蔵がいるかいないか もっと言えば、竹中的なマインドが支配的かどうか 竹中的なマインドとは、一言で言えば「労働環境(生活環境)の改善が生産性に繋がる」という科学的な事実を死んでも認めない昭和の信仰 そもそも昭和は今のインド中国並に生活環境も改善してたんだから、「昭和は苦しくても頑張れた」は嘘なんだけど、まずそこから認めようとしない神話に基づく精神論 中国には今のところ竹中平蔵のような非科学的労働環境改悪論者は出てきていない 少なくとも当分は経済発展と共に幸せになり続けるだろう 一方の日は、もはや竹中的精神は社会全体に浸透したマインドセットとなり、そもそも労働環境の改善が生産性向上と同義であるという前提を両側から無視した二元論が支配的である すなわち『苦痛を伴う成長か、幸せな衰退か』という、海外にはない二者択一が右からも左からも大前提として語られてしまう こうなったらもうおしまいだよね

    この20年、中国が発展して日本が廃れた、たったひとつの理由
    T-norf
    T-norf 2025/08/18
    バブルで企業や個人がリアルで背負った負債、余剰な雇用、下がり続けた地価と信用、増え続ける老人と社会保障費。ハードクラッシュせずに長い敗戦処理をしたのが圧倒的に大きいかと
  • 納豆卵ご飯のちょい足し味変おしえてください

    飽きてきたんで やったことあるやつ めかぶ めんつゆ みじん切り生キャベツ サバ缶 シーチキン マヨ 青じそドレッシング ポン酢 わさび 一味

    納豆卵ご飯のちょい足し味変おしえてください
    T-norf
    T-norf 2025/08/17
    吉牛の牛皿、刻みオクラ、牡蠣醤油、青のり、海苔の佃煮(ご飯ですよ)とかかな。生卵とご飯だと、ネギは邪魔になる感覚がある
  • AI「Claude」が高い割合で「まったくその通りです」と言うバグが発生

    AnthropicのAI「Claude」が、あまりにもユーザーに媚びへつらい、さまざまな入力に対して高い割合で「まったくその通りです」と答えるバグが発生していると報告されました。 [BUG] Claude says "You're absolutely right!" about everything · Issue #3382 · anthropics/claude-code https://github.com/anthropics/claude-code/issues/3382 GitHubでscottleibrand氏が報告したところによると、Claudeが「You're absolutely right!」または「You're absolutely correct!」と発言する確率があまりにも高く、ジョークのネタになるほど一部のユーザーの間ではよく知られた現象になりつつあるとのこ

    AI「Claude」が高い割合で「まったくその通りです」と言うバグが発生
    T-norf
    T-norf 2025/08/15
    ChatGPTで煽りタトゥー画像を生成してるって投稿いいな。なんとなくGrokの方が煽りは上手そうな気もするけど
  • とあるプログラミングを教えてくれるサイトがひっそりと終焉を迎えていた→「これが新時代の教科書」「尖り過ぎてて草」

    青瀬ユウ @aose_developer 当に必要なものは知識ではなく、知見を持った先駆者が校閲した章立てとプロンプトなのかもしれない👀 ネット記事だからこそできる力技で好き x.com/57tggx/status/… 2025-02-18 16:13:07

    とあるプログラミングを教えてくれるサイトがひっそりと終焉を迎えていた→「これが新時代の教科書」「尖り過ぎてて草」
    T-norf
    T-norf 2025/08/15
    初学者のエラーでまくりで全然わからん全く動かん頃と、中級者以上が未知の言語だとかライブラリとかに取り組むときの勉強には、めっちゃ役立つと思う。あくまで頼りきらずに学習しようという意欲があればだけど
  • 就職早々に「億ション」 20代の負債10倍、不動産相場支える新思考 - 日本経済新聞

    金融機関に勤める20代の男性が入社2年目に買ったのは1億円超のマンションだった。「賃貸マンションの家賃が高くてもったいない。それならと思い切って購入した。家族が増えて手狭になれば売ればいい」。購入したのは都内の1LDKのマンション。5000万円を超えるローンを組むことになったが、返済期間をおよそ40年と長くできたため苦にはならなかった。「すぐ含み益になり資産形成の観点からも良かった」と語る。

    就職早々に「億ション」 20代の負債10倍、不動産相場支える新思考 - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2025/08/15
    “5000万円を超えるローンを組むことになった” って5000万円の自己資金があるわけで、住宅取得支援の非課税贈与枠 1000万と相続時精算の枠 2500万を目いっぱい使ってるに違いなくて、実質親(祖父母?)が買わせてるよね
  • 4〜6月期実質GDP、年率1.0%増 市場予想上回り5四半期連続プラス - 日本経済新聞

    内閣府が15日発表した4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.3%増、年率換算で1.0%増だった。過去の数値も見直しとなり、5四半期連続でプラスとなった。QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値は年率0.3%増だったが、これを上回った。個人消費は前期比0.2%増となり、1〜3月期と同じ伸び率になった。暑かったことで夏物の衣服が好調だった。

    4〜6月期実質GDP、年率1.0%増 市場予想上回り5四半期連続プラス - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2025/08/15
    前四半期もプラス転換で、設備投資はいい感じだけど、在庫減・輸出はトランプ関税の駆け込みで特殊要因のような気が。これで、利上げ我慢できるかどうかが気になるな
  • Claude Code で git-grep を使うと幸せになれる、かもしれない

    私たちのチームでは 6 月から全面的に Claude Code を使った開発をスタートしています。 記事では筆者が 2 ヶ月間 Claude Code を触りながら行き着いた、シンプルながら効果的な git-grep の使い方を紹介します この記事で書くこと Claude Code で git-grep を活用する例 (おまけ)新しいフックを追加するときの Tips この記事で書かないこと フック定義(python コード)の解説 Claude Code やフックの説明 git-grep を PreToolUse フックで使う いきなり結論ですが、PreToolUse フックで Grep ツールの呼び出しを禁じ、 git grep --function-contextを強制するフック を定義しています。 もちろん Bash ツールで grep を使ったコンテンツ検索も禁じています。rip

    Claude Code で git-grep を使うと幸せになれる、かもしれない
  • GPT-5の凄い能力~論文を読ませて応用課題が解けるようになった……と思ったけど、Gemini 2.5 Proも解けるようになっていた件

    はじめに こんばんは。GPT-5がリリースされてはや数日。ニュース記事に掲載されたうたい文句はともかく、好評よりはEQの性能低下によるあれこれ(#keep4o騒動参照)や、純粋な意味でそこまで性能が上がっていないのでは(むしろ低下した部分も大きいのでは)といった声もよく見聞きする気がします。 主観ではありますが、#keep4o騒動の話を脇に置いても、Xを見る限り期待したほどの高い評価は得られていないようです。筆者もその点は部分的に同感で、GPT-4oより性能が下がった部分はあるようにも感じられます。 他方、従来ありえないほどの高い性能を発揮した例もあり、かつ、このような素晴らしい性能についてはあまり知られてないようです。というわけで、GPT-5が素晴らしい性能を発揮した例についてここに記しておきます……とできるとよかったのですが、記事執筆中に最新のGemini 2.5 Proでやらせてみた

    GPT-5の凄い能力~論文を読ませて応用課題が解けるようになった……と思ったけど、Gemini 2.5 Proも解けるようになっていた件
    T-norf
    T-norf 2025/08/14
    ChatGPTのGPT-5が無償版だとコンテキストウィンドウがめっちゃ狭くて8kで、Plus課金でも32k。一方でGeminiは無償で最小32kから1M。与える課題とか使い方、課金有無によって差がでるので、かなりややこしい状態
  • 生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025

    登壇資料 HackFes.2025 | 日ハッカー協会 https://hackfes2025.hacker.or.jp/

    生成AIによるソフトウェア開発の収束地点 - Hack Fes 2025
    T-norf
    T-norf 2025/08/14
    現状(p28) Accepted Rate(たぶんAIが書いたコードがそのまま承認される率) 29.6% Accepted line/月 77,480 DAU/Eng(1日で見て1回以上ツール利用したエンジニアの率) 96.3% / 2030年には30%~50%のコードをAIが書くと予想(p30)
  • 好きだった先生が結婚した

    高校のときに好きだった女の先生がいて、 今もなんか変に執着してて、暗証番号とかにその人の誕生日設定するぐらいに一方的に好きなんだけど 昨日、1ヶ月ぶりにその人のインスタを見たら「結婚しました」って指輪の写真上げてて涙止まらなくなった 私が最後に会ったのは浪人してたときかな、 そのとき確か32歳って言ってた気がする そこから8年経ってるから今はもう40歳かな すごいな 私がその年齢で独身だったら色々億劫になっちゃって、好きな人のことをとても適当に扱ってしまう気がする というか結婚するの初めてなのかも私は知らない 見た目と言動がまとも、とてもまともな人だったから独身なのが当時から不思議で バツイチじゃね?って言ってる同級生もいたな あーー当に好きだった Y先生 数学の先生なんだよ 国公立志望のコースだから3年間お世話になった こんなこと恥ずかしくてネットにしか書けないけど、自分は当に数学

    好きだった先生が結婚した
    T-norf
    T-norf 2025/08/14
    「段々汗ばむ私を見て、」のあたりで、もしかしたら百合? と思う程度には増田にも百合にも慣れてて、無駄なスキルが身についてるよなと自覚
  • 東大・松尾研、2024年度「大規模言語モデル講座」の講義スライド資料を無料公開/LLMの活用法からモデル構造、応用まで幅広く学べる

    東大・松尾研、2024年度「大規模言語モデル講座」の講義スライド資料を無料公開/LLMの活用法からモデル構造、応用まで幅広く学べる
    T-norf
    T-norf 2025/08/14
    教育と研究は両立するし、そもそもが大学の理念とか使命なので、広く一般に含めて教育してることは、個人的には手放しで喜ばしい。営利企業で雇われの身だと、細々としかできないし
  • 中国不動産大手「恒大グループ」 株式の上場廃止を発表 | NHK

    中国不動産大手「恒大グループ」は、香港証券取引所が8月25日に会社の株式の上場を廃止することを決めたと発表しました。去年1月に裁判所から清算命令を受けて以降、適切な業務運営ができず、売買再開の条件を満たせなかったためです。 中国不動産大手「恒大グループ」は、去年1月、香港の裁判所から会社の清算を命じられ、香港証券取引所で株式の売買が停止されました。 会社は香港証券取引所から売買の再開に向け適切な業務運営などを求められてきましたが、取引所から上場廃止を決めたとする通知を受け取ったと、12日、発表しました。 売買再開の条件を満たせなかったためで、8月25日に上場廃止になるとしています。 「恒大グループ」は、管財人のもとで債務の返済に向けて資産の売却などを進めていますが、おととし6月末時点の負債総額は2兆3882億人民元、日円でおよそ49兆円にのぼっていて、経営再建は難航しています。 中国

    中国不動産大手「恒大グループ」 株式の上場廃止を発表 | NHK
    T-norf
    T-norf 2025/08/13
    GPT-5 thinkingに住専と比較させたけど面白い。住専7社の不良債権が当時GDPの1.3%。恒大は連結負債が同1.9%。住専は主に母体銀行負担で処理を進めた。恒大は香港/内地の越境と、前売り住宅完工引渡しが課題で精算に時間が
  • 「RAG」の将来について。「GPT-5」開発者の発言から

    株式会社ナレッジセンスは、「エンタープライズ企業の膨大なデータを掘り起こし、活用可能にする」プロダクトを開発しているスタートアップです。 この記事は何 記事では、OpenAI開発者への最新インタビューから、今後のRAG動向を予想します。 記事で参考にしているインタビューは、こちらの[1][2] 2です。 登場する開発者は全員、「GPT-5」の開発に、リーダーレベルで関わっている方々です。公式リリース等には出ていない情報も多く、とても勉強になります。 題 ざっくりサマリー GPT-5がリリースされました。当然、モデルの性能が上がるほど、RAGの精度が上がります。とはいえ、単に「コーディング」の精度が上がるだけだと、正直、あまりRAGに関係ありません。 しかし今回、GPT-5に関わったOpenAI開発者のインタビューをじっくり読み解いてみると、①今後もエンタープライズRAGが重要であり

    「RAG」の将来について。「GPT-5」開発者の発言から
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    “コード生成能力強化を戦略的に重要視している。” モデルの性能強化(学習)で重視するだけでなく、推論時リソースもコーディングツール向けに振ってる気がする。ChatGPT Plusのコンテキストウィンドウ32kは狭いよね
  • GPIF頼みの国債市場 「満腹クジラ」買い余力は低下へ - 日本経済新聞

    国債市場で金利上昇への警戒感がいったん薄らいでいる。ある巨大投資家の積極的な買いがみえてきたことが大きい。運用資産260兆円の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)だ。「クジラ」と称される公的年金が国債需給の改善に一役買った形だが、今後も頼りになるかどうか分からない。すでに「満腹」との見方も浮上している。12日の国内債券市場。新発10年物国債の取引は成立しなかった。お盆期間で市場参加者が少

    GPIF頼みの国債市場 「満腹クジラ」買い余力は低下へ - 日本経済新聞
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    株価が上がるとリバランスで、国債も買われる。ただ、株価は下がることもあるのが当然なので、これ逆転しだすと嫌らしいな。株暴落した時に、先回り短期筋が国債を売って一緒に暴落して金利が上がると
  • Claude Codeで開発効率85%UP!AIとの往復を20回→3回に減らす実践テクニック

    Claude Code で開発効率 85%UP!AI との往復を 20 回 →3 回に減らす実践テクニック 🎯 この記事で得られる成果 ⏰ 読了時間: 約 10 分 🎯 対象読者: Claude Code/Cursor/GitHub Copilot 使用者 📊 実証データ: GitHub PR 実例あり(53 分で実装完了) 💡 実装難易度: ★★☆☆☆(初中級者でも実践可能) 具体的な改善効果 AI との往復回数が平均 85%削減(私の実測値) コード修正時間が 75%短縮 CI/CD エラー率が 90%低下 実際に私がこの個人プロジェクトで実践し、通常 20 往復以上かかる実装を 3 往復で完了させた手法を公開します。 ‼️【2025/08/13追加】Claude Code・AI駆動開発の関連記事 😩 あなたもこんな経験ありませんか? 「AI を使えば開発が楽になる」そう思っ

    Claude Codeで開発効率85%UP!AIとの往復を20回→3回に減らす実践テクニック
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    Lefthook(Gitフック)がいいのか、Claude Hooksがいいのか、なかなか微妙な感じがする。前者は人間も巻き込めて、後者はGit操作時によらずにフックできる、で両方で調整かな?
  • 日経平均株価 終値4万2718円 史上最高値更新 なぜ? 今後は? | NHK

    日経平均株価 終値4万2718円 史上最高値更新 なぜ? 今後は? 2025年8月12日 18時52分 きょうの株価 連休明けの12日の東京株式市場、アメリカの関税措置をめぐる不透明感が薄らいだとして自動車など輸出関連の銘柄に多くの買い注文が入り、日経平均株価は4万2718円で取り引きを終え、終値の史上最高値を更新しました。 連休明けの12日の東京株式市場は、自動車などの輸出関連銘柄に買い注文が入り、日経平均株価は取り引きが始まって15分ほどで去年7月につけた取引時間中の史上最高値を更新しました。 さらに午後に入ってからも積極的な買い注文が続き、日経平均株価は4万2999円71銭まで上昇し、史上最高値をさらに更新しました。 その後は利益を確保しようという売り注文も出ましたが、結局、日経平均株価は先週末の終値と比べて897円69銭高い4万2718円17銭で取り引きを終え、終値の史上最高値も更

    日経平均株価 終値4万2718円 史上最高値更新 なぜ? 今後は? | NHK
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    円の先高~ドルの先安感があるから、国内勢の休暇不参加が増えた流れで海外勢が優勢で動いている面はあると思う。日銀が持ってるETFを225社の自社株買いの 1/5 の範囲で放出とか決めて、ちと冷やして欲しい気もする
  • 全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能 - ナゾロジー

    月や火星を目指すのではなく、さらに遠い星へ。 地球から最も近い恒星系アルファ・ケンタウリに、最大2400人を乗せて片道約400年の旅に出る。 そんな壮大な夢を叶える宇宙船が「クリサリス(Chrysalis)」です。 全長約58キロメートルを想定しているクリサリスは人工重力を生み、内部に学校や病院、工場、森林までも備えます。 最終目的は、地球に似た系外惑星「プロキシマ・ケンタウリb」への移住です。 設計は国際コンペで最優秀賞を受賞し、「世代を超えて命をつなぐ居住系」として高く評価されました。 Proposed spacecraft could carry up to 2,400 people on a one-way trip to the nearest star system, Alpha Centauri https://www.livescience.com/space/space-

    全長58キロの宇宙船「クリサリス」の建設構想、2400人収容可能 - ナゾロジー
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    先にエンジンを作って、近地球小惑星をいくつかL1へ曳航してきつつ、つぎに精錬・工場モジュールを作って、足りない資源は月資源をベースに電磁射出で、作るのも100年がかりとか、なんちゃってWBSを考えるのは楽しい
  • GPT-5とClaude Sonnet 4でコーディング比較。ChatGPTはツールとして使い物にならない - きしだのHatena

    GPT-5が出ましたね。コーディング能力もめっちゃあがってる!みたいなことが書いてあるので、いろいろ試してみました。 開発者向け GPT-5 のご紹介 | OpenAI 結論を書いておくと、GPT-5のコーディング能力は確かにあがってSonnet 4と同等くらいになってるけど、ChatGPTというサービスがコーディングツールとして使い物にならなくなっていました。 チャットUIでコード書くならClaude。 マリオ なんかマリオができるという話だったので、やってみました。 javaのswingでリアルなマリオのようなゲームを作って。 1ソースで完結して。 背景もかわいいほうがいい。 だいぶいいですね。背景かわいいし、スコア表示もゲームっぽい。 GPT-4oではこうだったので、かわいさが増してます。敵もコインもなくジャンプするだけのゲームだったし。 ちなみにSonnet 4。敵を踏んで潰すのも

    GPT-5とClaude Sonnet 4でコーディング比較。ChatGPTはツールとして使い物にならない - きしだのHatena
    T-norf
    T-norf 2025/08/12
    本論はスルー。末尾 ChatGPT free の 8k制限もきついけど、ChatGPT Plus / Team も 32k で、多分 o3 とかに比べると減なのね。モデルの紹介では long context を売りしたようなグラフも出してたのにな。GitHub copilot経由だとどうなんだろ