タグ

2021年9月14日のブックマーク (2件)

  • 日経平均株価 一時3万795円に およそ31年ぶりの高値 | NHKニュース

    14日の東京株式市場、日経平均株価は値上がりし、取り引き時間中として一時、およそ31年ぶりの高値をつけました。 国内でも新型コロナウイルスのワクチン接種が広がり、経済活動の正常化が進むことへの期待から買い注文が増えています。 14日の東京株式市場、日経平均株価は一時、3万795円をつけ、取り引き時間中としてのことしの最高値を更新するとともに、1990年8月以来、31年1か月ぶりの高値となりました。 国内で新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種を終えた人が全人口の50%を超え、経済活動の正常化が進むことへの期待から買い注文が増えています。 その後は、利益を確保するための売り注文も出て、 ▼日経平均株価、午前の終値は13日の終値より115円5銭、高い、 3万562円42銭となっています。 ▼東証株価指数=トピックスは、8.53、上がって、2106.24。 ▼午前の出来高は、6億6840万株

    日経平均株価 一時3万795円に およそ31年ぶりの高値 | NHKニュース
    T-norf
    T-norf 2021/09/14
    日経平均はソフトバンクGとか業績不安定な株も混じるけど構成比5%ぐらいだし、んな変な指標でもない。まだ予想PER 14ちょいぐらいで、現状の企業業績からは33000円ぐらいは何の違和感もない水準だと思うよ。
  • 研究室の夜

    丘の上の研究室の窓からは、街と海が見える。 夜が深くなるにつれだんだん街の明かりが減っていく。 研究は進まない。 そもそもテーマすら見つからない。 教授からの助け舟は出ない。 とりあえず、夜の研究室で論文を読み漁る。 眠くなる。 眠くなる。。。 残り少ない学生生活はそうやって消費されていく。

    研究室の夜
    T-norf
    T-norf 2021/09/14
    学部生のときの研究室は、数年前にスタートしたばかりのJリーグの、スタジアムの明かりが、試合がある日はうっすら見えた。まだまだ間に合うよ。頑張りましょ