政府は、敵のレーダーや通信を無力化する「電子攻撃機」を開発する方針を固めた。自衛隊の輸送機や哨戒機に強力な電波妨害装置を搭載する。電子戦能力を向上させている中国やロシアに対処する狙いがある。複数の政府関係者が明らかにした。 電子攻撃機の開発は、昨年12月に閣議決定した防衛計画の大綱の内容を具体化するものだ。大綱は「(日本への)侵攻を企図する相手方のレーダーや通信等の無力化」を可能にする態勢の強化を掲げており、自衛隊は来年度から開発に向けた作業を本格化させる。 具体的には、航空自衛隊の輸送機「C2」と海上自衛隊の哨戒機「P1」に電波妨害装置を搭載した型を開発する方向だ。C2を基にした機種は2027年度の導入を目指している。P1については開発スケジュールを含めて検討する。 P1は操縦の制御に、妨害電波の影響を受けない光ファイバーを使用している。電気信号を使う他の航空機に比べ、電子攻撃機として高
日産自動車は20日、カーレーサーの井原慶子氏(44)を社外取締役に起用すると発表した。 井原氏はレースクイーンを経てレーサーに転身し、2014年の自動車耐久レース「ルマン24時間」で日本人女性として初めて完走するなど、異色の経歴を持つ。 日産は「レーサーとしての経験や経歴が、取締役の多様性に貢献する」(広報)と説明している。社外取締役は井原氏を含めて3人となり、取締役会で3分の1を占める。6月の株主総会に役員人事案を提出する。 一方、資格のない従業員に完成車両の検査をさせていた問題が発覚した昨年9月時点で生産担当だった松元史明・前副社長(59)と、品質担当の中村公泰副社長(63)は、いずれも取締役を退任する。事実上の引責人事とみられる。
今月14日夜、月が今年1番大きく見える満月「スーパームーン」になる。地球と月の距離は、満月としては68年ぶりとなる距離まで近づく。 今年最小に見えた4月22日の満月と比べ、見た目の直径は1・14倍になり、3割ほど明るく見えるという。 月は、地球の周りを 楕円 ( だえん ) 形の軌道を描いて回っており、地球と月の距離は35万~40万キロ・メートルほどの間で変化している。国立天文台によると、14日午後8時21分に地球と月の距離が35万6509キロ・メートルまで接近。満月となる同10時52分の時点で35万6520キロ・メートルで、1948年1月の満月に次ぐ近さになるという。地球と月が今回より近づく満月は、18年後の2034年11月26日になる。 気象庁によると、14日夜は全国的に雨や曇りの予報で、月を観察するにはあいにくの天気になりそうだ。
国土交通省は、タクシーの料金を乗車前に確定できる「運賃事前確定サービス」を2017年度にも導入する方針を固めた。 遠く離れた場所や不案内な土地でタクシーを利用する際も、事前に料金がわかっていれば、安心して乗ることができる。 サービスはスマートフォン向けの配車アプリを活用し、利用者が乗り降りする場所を入力すると運賃が自動的に算出される仕組みを検討している。迎えに来たタクシーに乗って目的地に着いた際、利用者はアプリで事前確定させた料金とメーター料金の安い方を払う方式が想定されている。 国交省によると、タクシー大手の日本交通(東京都千代田区)など数社が導入を要望している。 タクシー運賃は乗車の距離と時間の両方を基準に決まる。乗車時間を事前に予測することは難しいため、国交省とタクシー会社が協力して精度の高いシステムを開発する。
熊本県を中心とする地震で、生活物資が被災者に届きにくくなっている状況を受け、政府は19日、水やレトルト食品などの国の備蓄品を自衛隊が直接避難所などに輸送する活動を本格的に始めた。 自衛隊は現在、2万2000人態勢で活動しているが、今後さらに増員して2万6000人態勢で支援にあたる方針だ。 政府は同日朝から航空自衛隊小牧基地(愛知県)と同入間基地(埼玉県)に備蓄品を集中的に集め、支援物資が足りない避難所などに自衛隊が直接搬送する。これまでは各自治体が要請した集積所に物資を輸送してきたが、集積所の人手不足などで仕分けや配送に時間がかかっていることから、避難所などに直接搬送する必要があると判断したものだ。 米軍輸送機MV22オスプレイも19日午後、海上自衛隊のヘリ空母型護衛艦「ひゅうが」に着艦して水、食料、簡易トイレなどを積み込み、熊本県南阿蘇村に輸送する予定だ。
本格的な雨を前に倒壊した住宅の捜索に入る警察官ら(16日午後4時34分、熊本県南阿蘇村で)=野本裕人撮影 16日午前1時25分頃、熊本県を震源とする地震があり、熊本市中央区や同県南阿蘇村などで震度6強を記録したほか、大分県別府市、佐賀県で震度6弱~5強を観測、その後も地震が断続的に発生した。 熊本県では32人の死亡が確認され、14日に震度7を記録した地震以降の死者は計41人となった。負傷者は熊本、大分、福岡、佐賀、宮崎の5県で少なくとも計1000人を超えており、交通網やライフラインが寸断されて孤立した地域もある。 気象庁によると、午前1時25分頃の地震は震源の深さが約12キロ、地震の規模を示す推定マグニチュード(M)は7・3で、14日の地震のM6・5を大幅に上回り、1995年の阪神大震災と同規模。今回の地震を「本震」とし、14日の地震を本震に先立つ「前震」と位置づけた。また16日午前3時5
政府が、ICT(情報通信技術)分野で世界的影響力を強める米グーグルに対抗する戦略づくりを進めていることが24日、分かった。 官民一体でグーグルに対抗できる環境を整えることで新産業を生み出し、成長戦略につなげる狙いがある。 政府は、〈1〉グーグルに対抗しうる企業の育成・支援に向けた取り組み〈2〉グーグルによる市場独占を防ぐための法規制のあり方〈3〉ICTサービスの利用履歴などの個人情報保護に向けた方策――をテーマに、今夏をメドに戦略の方向を固める。 戦略策定に向け、経済産業省は昨年10月に「データ駆動型経済社会における競争政策を考える懇談会」を非公開で設け、工学、法学などの学識経験者4人の委員による検討を進めてきた。24日には4回目の会合を開き、業界関係者から意見を聞いた。 グーグルは、世界の検索エンジンの市場占有率(シェア)が60%、スマートフォンの基本ソフトウェア(OS)のシェアは78%
防衛省は、安倍内閣が掲げる「女性の活躍推進」の方針を踏まえ、女性自衛官を増やす取り組みを本格化させる。 自衛隊よりも女性登用が進んだ海外の事例を視察し、働き方の見直しなどの参考にする。 具体的には、昨年12月に女性自衛官を派遣した北大西洋条約機構(NATO)の取り組みを視察し、女性登用の担当者らと意見交換する予定だ。 自衛隊では、「母性の保護」や「男女間のプライバシー確保」などを理由に、潜水艦や戦闘機、戦車中隊などへの女性の配置を制限している。制度上の制限がなくても、女性の幹部登用が少ない職域もあるとされ、視察では、こうした点の見直しについても研究する見通しだ。 これに先立ち、防衛省は今月28日、女性自衛官らの活躍とワークライフバランスの推進を狙いとした取り組み計画も策定した。計画では、駐屯地などの庁内託児施設の増設や、出産・子育て前後に研修の機会を与えるなどの柔軟な人事管理を行うこととし
大手企業が今年、インターネットの住所に当たる「.jp」や「.com」などのドメインの末尾に、企業名やブランド名などを相次ぎ採用する見通しだ。 短くて覚えやすいウェブサイトやメールのアドレスが増えて、ネットを通じたサービスの使い勝手が良くなりそうだ。 ドメインを管理する民間団体ICANNは2014年末、ドメインの末尾(トップレベルドメイン=TLD)に企業名やブランド名を使うことを相次いで認めた。これを受けて、日立製作所は現在のドメイン「hitachi.co.jp」とともに「~.hitachi」を、キヤノンは「canon.jp」とともに「~.canon」をそれぞれ使用する予定だ。日本企業では、トヨタ自動車や日産自動車、ソニー、NTTなど約50社も採用すると見込まれている。 ICANNは12年から、それまで約280種類だったTLDを増やす取り組みを始めた。短くて覚えやすいドメインは人気が高く、同
月額3000円以下の「格安スマホ」が人気となっている。イオンやビックカメラなどが月額2980円などで販売したスマートフォンはまたたく間に完売し、他社も参入を始めた。ただし電話料金の高さと、ネット利用の不便さがあるので注意が必要だ。(ITジャーナリスト・三上洋) イオンが火付け役、月額2980円のスマホは完売 「格安スマホ」が人気となっている。イオンが4月に発売した月額2980円のスマートフォンは、1か月ほどで限定8000台が完売となった。またビックカメラの月額2830円の格安スマホも、1000台と少ないながらも完売し、次の商品の発売を決めている。さらにプロバイダーのケイ・オプティコム、大手量販店・エディオンも格安スマホに参入するなど注目度がアップしている。 一般的なスマートフォンの料金は、月額7000円前後が目安だから、それより4000円も安い。今まで「スマホは料金が高いから」と敬遠してい
牛丼チェーン「すき家」を運営しているゼンショーホールディングスは6日、2015年3月期連結決算の税引き後利益の見通しを、41億円の黒字から13億円の赤字に引き下げた。 アルバイトの人手不足などで店舗の一時休業が相次ぎ、売上高が想定を下回る見通しとなった。深夜帯に1人で勤務する体制を見直す影響もあるとしている。
叡山電鉄(叡電、京都市)の電車内にある「ハート形のつり革」が、沿線の大学生たちの恋心をくすぐっている。 全22車両1028個のつり革に1個だけ。ツイッターで「幸せをつかむハート見つけました☆」「思わずにぎっちゃいました」などのつぶやきが飛び交う、縁結びの神様だという。 叡電(出町柳―鞍馬・八瀬比叡山口)の沿線にある貴船神社(同市左京区)には、平安時代の女流歌人・和泉式部が歌を詠んで願をかけると、冷えた夫婦仲が戻ったと伝わる。叡電は、この御利益のお裾分けをと、昨年秋にハート形でピンク色のつり革を取り付けた。 「偶然の出会いを大切にしたい」と、1~4日ごとに、取り付ける車両を変える。どの車両にあるか一切広報せず、社内でも交換担当の社員しか知らないという。そんな徹底した演出もあって、女性には「神秘的」と捉えられているようだ。 沿線の京都精華大学(同区)には、つり革を握った後、意中の人に告白して恋
大阪、三重、福岡で起きた掲示板での脅迫・殺人予告の書き込みは、遠隔操作のトロイの木馬(なりすましウイルス)であることが判明した。プログラムのコードから見てオリジナルの可能性が高く、ある程度の知識がある人物だと思われる。 コード分析の結果は「オリジナル」で「腕が立つ人間」か 大阪、三重、福岡で起きた脅迫・殺人予告の書き込み事件は、当初3人が逮捕されたが、いずれも犯人ではなく、パソコンを乗っ取られたことが原因だった。パソコンを遠隔操作するトロイの木馬を仕込まれ、本当の犯人が外部から遠隔操作で書き込んでいる。筆者の推測にはなるが、手口が似ていることから、三つの事件は同一人物の犯行だと思われる。 なりすまし・遠隔操作に使われたトロイの木馬は「iesys.exe(アイイーシス.エクゼ)」と呼ばれるものだ。新種のトロイの木馬であり、10月10日まではウイルス対策ソフトで発見できないものだった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く