ブックマーク / president.jp (4)

  • 『23区格差』著者が『年収は「住むところ」で決まる』を読み解く!

    「平均所得、港区904万円、足立区323万円」。年収学歴・職業や、子育て支援や医療サービスの充実度の差など、東京23区には厳然とした「格差」が存在している。その差をデータから読み解いた『23区格差』(中公新書ラクレ)が刊行から1カ月半で6刷と好調だ。そこで今回、著者の池田利道氏に「所得の地域格差」を描いて話題をよんだ経済書『年収は住むところで決まる(エンリコ・モレッティ著)』が東京23区でもあてはまるかを考察してもらった。 年収を上げる方法、それは「引越し」? 先月発売した拙著『23区格差』。なかでも読者の興味を引いたのは、23区の内部所得格差だったようだ。総務省の統計による所得水準(納税義務者1人あたりの課税対象所得額)は、東京23区の中でも大きな格差がある。トップの港区は904万円。最下位の足立区は323万円(ともに2012年値)。両者の差は、実に500万円を超える。 港区を代表する

    『23区格差』著者が『年収は「住むところ」で決まる』を読み解く!
    TA90
    TA90 2018/01/04
  • <森ビル>六本木から虎ノ門へ「ヒルズ」の次なる狙い【2】

    国内最大級の巨大再開発「六木ヒルズ」の完成から10年。森ビルは「不可能」といわれた再開発を次々と実現してきた。その道筋は1人のカリスマから組織に受け継がれつつある――。 外資金融も納得した、最高評価の防災設備 2003年4月25日に開業した六木ヒルズは、54階建の森タワーを中心に11.6ヘクタールの広さを持つ「都市の中に作られた都市」として誕生した。今も当時も森タワーに入居する8割が外資系企業であるように、それは当初から「世界」を意識した高層ビルだった。 六木ヒルズは彼らのどのようなニーズに応えようとしたのだろうか。森タワーの43階から48階に入居するゴールドマン・サックスの例を見てみよう。 米国系の金融機関であるゴールドマン・サックスの日支社は、もともとアークヒルズに入居していた。しかし、90年代の後半になると、日での事業が徐々に拡大したことで、あらたなオフィスを探す必要に迫ら

    <森ビル>六本木から虎ノ門へ「ヒルズ」の次なる狙い【2】
    TA90
    TA90 2013/08/28
  • スパゲティをゆでるときは塩なしでOKです|食の安全|PRESIDENT Online

    ナポリタン、ペペロンチーノ、カルボナーラ……と種類豊富なスパゲティ。レシピにはたいてい「スパゲティは塩を加えたお湯でゆでる」とある。うどんなど、ほかの麺には入れない塩をなぜ入れるのか。 ――スパゲティをゆでるときは、塩をたっぷりと鍋に投入しますよね。それはなぜですか? 先生 塩を入れるのはコシを強くするためといわれています。一般的なゆで方は、麺の重量の10倍程度の水を沸騰させ、そのお湯の約0.5~1%の塩を加えてゆでるというものです。 しかし、塩を入れてゆでたスパゲティと塩を入れずにゆでたスパゲティとでどのような違いがあるかを調理学の専門家で官能テストをしたことがありますが、塩を加えても加えなくても麺の感には変化は認められませんでした。つまり、この程度の塩の量では、口触りに変化は見られない、ということです。私自身、大学の授業でも自宅でも塩は1グラムも入れていませんよ。 ――塩を入れなく

    TA90
    TA90 2013/05/12
  • 麻布中学「ドラえもん問題」の真相

    99年後に誕生する予定のネコ型ロボット「ドラえもん」。 この「ドラえもん」が優れた技術で作られていても、生物として認められることはありません。 それはなぜですか。理由を答えなさい。 (2013年 麻布中学校入試問題 理科) 「な、なんだ、コレは!?」 さぞかし受験生は面らったことだろう。それは問題用紙の4ページ目に印刷されていた。問題用紙を開くと突如としてネコ型ロボット・ドラえもんの挿絵が出現するのだ。 設問文の要旨はこうだ。 <「ドラえもん」がすぐれた技術で作られていても、生物として認められることはありません。それはなぜですか> 選択式の問題ではない。解答用紙には空白の記述欄のみだ。 この御三家・麻布中の入試で今年出題された理科の問題が、ネットや新聞で取り上げられ、大きな話題となっている。 私立中学の入試問題で、アニメなどの題材から出題されることは時々ある。しかし、今回はその知名度にお

    麻布中学「ドラえもん問題」の真相
    TA90
    TA90 2013/03/21
  • 1