タグ

ブックマーク / b4.x0.com (2)

  • かWiki - Git/Subversionコマンド対応表

    こうしてみると、 svn と git のコマンド体系は非常に似ていることが分かりま すね。Subversion 使用者は Git を比較的自然に覚えられるのではないでしょうか。 注1 git-init を実行すると、カレントディレクトリに .git というディレクト リが作成されます。 Subversion とは異なり中央集権のレポジトリを作成する必要はあ りません。 cg init を実行したその場所があなたのレポジトリです。 なお、git-init コマンドは以前 git-init-db コマンドでした。 古いバージョンの git の場合は git-init-db コマンドを実行してください。 注2 Subversionはレポジトリがひとつしかありませんが、Git では各個人がレポジトリを所 有しています(もしかしたら一人でいくつも持ってるかも)。 git-commit -a は自分の

    TAC
    TAC 2011/09/22
  • かWiki - Git/分散レポジトリって何が嬉しいの

    Git は分散レポジトリ型の版管理システムです。 他にも Mercurial とか SVK とか分散レポジトリ型の版管理システムが最近流 行ってます。 では、分散レポジトリ型って何がいいんでしょうか。 この文章では単一レポジトリ型と分散レポジトリ型の特徴について書いておきたいと思います。 急ぐ方は、ページの一番下にある「まとめ」を参照してください。 用語 この文書内で使う用語について。 なんらかの版管理システムを使ったことのある人にとっては聞きなれた言葉だと思うけれど、一応。 レポジトリファイルの履歴情報などが格納されたデータベースのこと。普通はプロジェクト毎に用意されることが多い。レポジトリに登録されている各ファイルは、変更が行われ登録(コミット)されるごとに、リビジョン番号とファイルの内容が関連付けられて保存される。 ワーキングコピーレポジトリ中の特定のバージョンをファイルとして取り出

    TAC
    TAC 2009/12/06
  • 1