2018年11月30日のブックマーク (8件)

  • 漫画家が「自費出版してみた」漫画が参考になる 単行本に入らない読み切り「だったら自分で出しちゃえばいいんじゃない!?」 - ねとらぼ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 雑誌に掲載される読み切り作品には傑作が隠れているもの。しかし読み切りは単行に収録されないことも多く、後から読みたくてもなかなか読めません。 せっかくの作品を読んでもらえなくなり残念なのは作者にしても同じことです。それならいっそ、読み切りをまとめて自費出版してみては? 漫画家の猪狩そよ子(@soyoko_igariii)さんが実体験をまとめつつ呼びかける漫画が参考になります。 自費出版してみよう! 2004年に『花とゆめ』で漫画デビューした猪狩さんが自費出版を思い立ったのは、半年かけて資料や取材のために巨額の投資をして描いた連載用のネームが全没になったことがきっかけでした。 その時点での猪狩さんの収入は毎月のささやかな電子書籍の印税だけ。このままではもう漫画を描くことができない……そして、たどり着いたのが過去作の自費出版という発想で

    漫画家が「自費出版してみた」漫画が参考になる 単行本に入らない読み切り「だったら自分で出しちゃえばいいんじゃない!?」 - ねとらぼ
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸S君 #蛸ゆバ #新しいOS
  • 安倍総理が国会で「ブロックチェーンの将来性」に言及、藤巻議員が仮想通貨の税制について質問

    (注)以下は、国会中継の模様をCoinPost編集部で見やすくまとめたものであり、発言内容には一部意訳が含まれます。 �―ブロックチェーンの将来性と仮想通貨の税制について 藤巻議員 経産省は2016年4月、(潜在的な国内市場規模は)67兆円に上るとの試算レポートを出した。 ブロックチェーン産業は、日の将来の”メシの種”だと考えており、ブロックチェーン技術と表裏一体の関係にある仮想通貨の発展には、税制の問題が重く伸し掛かっているのが現状だ。 国税庁の「税の論理」で考えると分からなくはないが、日の将来という観点からすると、これを税制で殺してはならない。 日の総理がリーダーシップを取って、仮想通貨の税制を含めて変えて頂きたいが、総理の決意の方はいかがか。 安倍総理 仮想通貨取引時の所得について、税制上の論点については、財務大臣から答弁させて頂きたい。 ブロックチェーン技術については、仮想通

    安倍総理が国会で「ブロックチェーンの将来性」に言及、藤巻議員が仮想通貨の税制について質問
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸カネ #蛸十 #新しいOS #はいぱーいんふれ対策 #ニホンが潰れる前に◆とりあえずブクマ
  • 【人間のいない国】

    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸漫画 #蛸ロボットもの #蛸画参考
  • Skeb - Request Box

    The rights of each work belong to each creator, and prohibit reproduction without permission. The rights of each work belong to each creator, and prohibit reproduction without permission. An official partner ofand

    Skeb - Request Box
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸ゆバ #蛸S君 #新しいOS
  • アメリカ永住権と市民権の違い グリーンカードは今でも人気なのか | ZUU online

    海外に住みたいと漠然と夢見る人は少なくないが、いざ真剣に「第二の人生」を検討すると、想像以上の取捨選択を迫られることになる。そこで、自由の国・米国の案外、自由でない制度について見てみよう。 米国人の米国離れ? 「アメリカ人」辞める人増加中 2015年に、米国の永住権もしくは、市民権を放棄した人の数が過去最高に達したそうだ。2016年2月8日付の日版ウォールストリートジャーナルによると、その人数は4279人と、3年連続で過去最高を更新した。 その背景には、2010年に成立した外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)があるようだ。この法律により、国内のみならず、海外資産やその取引の詳細な報告を義務付けているため、特に在外米国人が市民権を手放しているようだ。 同記事によると、コネティカット州センターブルックの国際弁護士、アンドリュー・ミッチェル氏は「米国のパスポートを所有、もしくは永住権を

    アメリカ永住権と市民権の違い グリーンカードは今でも人気なのか | ZUU online
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸さ #ニホンが潰れる前に◆選択肢の一つとして。
  • SAWAAZUMI.COM

    sawaazumi.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    SAWAAZUMI.COM
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸さ #蛸あらん #蛸十 #新しいOS #ニホンが潰れる前に #はいぱーいんふれ対策
  • Appleのガレージ起業は神話化しすぎ?ウォズがApple創業当時のApple I開発秘話を語る | 小龍茶館

    Apple(アップル)社の共同創業者のスティーブ・ウォズニアック(Steve Wozniak、Woz、以下ウォズ)は木曜日にBusinessweekの取材を受け、かつてスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs、以下ジョブズ)と一緒にApple Iを設計した頃の情景について率直に語っている。この記事はSina.comによる。 Apple Iは世界で初めてのキーボードとディスプレイを一体化したコンピュータで、販売価格は666.66米ドル、しかし販売台数は100台程度だった。Apple Iはウォズとジョブズが、ジョブズの自宅のガレージで製造して完成させたことは有名な話で、現在地球上で最も大きな企業が小さなガレージから起業したことが半ば伝説や神話となりかけている。 しかしウォズは取材の中で、その神話化しているガレージで全てが生まれたことについてはっきりと否定している。 Businessweekの

    Appleのガレージ起業は神話化しすぎ?ウォズがApple創業当時のApple I開発秘話を語る | 小龍茶館
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸OL #蛸十 #蛸あらん≪ハンダ付、デザインや最初の図面書きはヒューレット・パッカードの小さなベッドルームで行ってた。信じられない多くのプロジェクトをこなすチャンスがあった。Apple Iを作り出す5年前位≫
  • 中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した

    参考になるか知らないが、適当に綴ることにする。 語尾がバラバラなのは許せ。(気が向いたら編集するが) まずは生い立ちから 3歳になっても言語を全く話せず、クレーン動作を始めとした典型的な自閉症状を示していたため、児童センターを介して専門機関で受診したところ、聴力も問題なく知的障害(自閉症)との確定診断。 そのまま知的障害者の扱い(療育手帳の交付)。 応募した私立保育園には全て断られたものの、自宅から少し離れた市立保育園へ無事入園。 「知的障害児」ということで、ほぼ専任のような保育士さんを増員していただき、時々奇声を上げて脱出を企むながらも、最後まで追い出されることなく何とか卒園。 保育園の間は、ずっと会話は不成立。 まずテレビを捨てました。 3歳でビデオデッキの操作(VHSカセットの交換・スロー再生・逆再生等々)をマスターしていたものの、毎日テレビの前でビデオ操作しながら、全く同じシーンを

    中学3年まで特別支援学級だった自閉症児の息子が大学に合格した
    TACOMIC
    TACOMIC 2018/11/30
    #蛸さ #蛸城外 #蛸一