2017年2月27日のブックマーク (5件)

  • ミルクホイップサンド ローソンストア100 新商品 クリームたっぷり♪ステキすぎ(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)

    仕事をしているとやるせないこともありますよねぇ。 なんだかなぁと思うことがあったりして、どっと疲れることもありますよね。 そんなときこそ!コンビニスイーツ♪ やはり甘いものは人を元気にする力があるように思います☆ 今日はちょっと疲れることがあったので、いつも以上に私のテンションを上げてくれるステキなものを取り上げたいと思います! 今日の気になるコンビニスイーツは、ローソンストア100の新商品 ミルクホイップサンド です! ミルクホイップサンド | 新商品・おすすめ商品 | 商品・おトク情報 | ローソンストア100~生鮮・100円・くらし支えるストア~ ※リンクが切れているのでリンクを削除しました キャー(≧∇≦) クリームどっちゃり系ですぅぅぅぅぅぅぅ!!!! やはり、これですよ、これ!! クリームは正義☆ クリームは正義なんですよぉぉぉぉぉぉぉ(≧∇≦) 写真をご覧いただくとわかります

    ミルクホイップサンド ローソンストア100 新商品 クリームたっぷり♪ステキすぎ(≧∇≦) - コンビニスイーツ 食べたい(>_<)
    TAKAMISAWA
    TAKAMISAWA 2017/02/27
    とりあえず今日は仕事帰りに駅でカレーメロンパン食べました♪
  • 高杉晋作は、信長と逆のことをやって成功した? - みずおのアレコレ話

    幕末の高杉晋作は、戦国時代の織田信長と逆のことを行い、成功させました。 織田信長は、当時、農民でもあった武士の農作業をやめさせ、専業武士にしました。「兵農分離政策」です。 これによって、格的な訓練ができ、自在に操れる最強の軍ができたのです。 高杉晋作は逆に、農民や庶民、武士などが混成した部隊「奇兵隊」を創設しました。 もちろん、業も兼ねた兵士の軍です。「兵農・庶・武結合政策」ともいえそうです。 信長とは正反対のことを晋作は行い、成功させたのです。 信長の専業武士は強かった 戦国時代、兵農分離による格的な専業武士を備えていたのは、信長がだけです。専業武士の利点を活用して、信長は他の戦国大名を圧倒したのです。 敵国が農作業に忙しい時期でも、専業武士には農作業はありません。農作業中の敵を攻撃することができます。 戦が職ですから、緊急の場合でも集結して軍を編成するのも容易です。敵からの奇襲

    高杉晋作は、信長と逆のことをやって成功した? - みずおのアレコレ話
    TAKAMISAWA
    TAKAMISAWA 2017/02/27
    ちょうど、世に棲む日日を読もうかなって思ってたとこでした♪
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    TAKAMISAWA
    TAKAMISAWA 2017/02/27
    世の中にはいろんな業種があるんですねぇ♪
  • 最強の食事と糖質制限を組み合わせる。糖質制限10日目の経過とは?体調や体重など。 - そこにいるだけでいい

    糖質制限を始めて10日目です。目的は体調を良くすることでした。 (ある日に愛子がたべたものの一部です。糖質制限的には人参や甘い大豆の煮物などかなりゆるくなっています。) 体調はどうでしょうか。 ・背中のコリが少なくなった ・首の付け根のコリが少なくなった ・体が軽い感じがする ・少しヤル気が出た気がする ・あまりゴロゴロしなくなった ・毎朝飲んでいたうつの薬は飲んでいない ・いろいろな所を掃除する気になった と、まあこんな感じです。(愛子個人の感想です。) 体重は52kg⇒48kg⇒48.5kgとなっています。最初あまりに減りすぎるのでちょっと心配しました。でも体力的には問題ありませんでした。1週間ぐらいたってから、少し甘いものがべたくなりイライラしてきました。体重も急激に減りすぎていたし、完璧に糖質を除去した状態を長く続けると今度べた時に急激に血糖値が上がってしまうことがあると聞いた

    最強の食事と糖質制限を組み合わせる。糖質制限10日目の経過とは?体調や体重など。 - そこにいるだけでいい
    TAKAMISAWA
    TAKAMISAWA 2017/02/27
    戦後、食べ物が良くなって寿命が伸びたってのも考えられるし、やっぱバランスなのかなって思います。
  • 『ボーボー』の話 - 描かずにはいられない日記

    事務職をしていた時のこと・・・ 私はそんなことに気づきもしなかったけど、 人によっては、意外とチェックしてるんだな~とびっくりした。 なんて答えていいかわからず、 というか、「実は私もこの下はボーボーです」とも言えず、 笑うしかなかった・・・ そして、脱毛を決意した。 安心してください。今はツルツルですよ。(←古っ) ほんまそれ ブログランキングに登録しています。 ポチッと押して頂けるとかなり喜びます。 更新の励みになります。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 「見えてなければいい」とか、「誰も見てないだろ」と思って、 手を抜くことって多いんですけど、 この時はさすがに、いつ見られてるかわからないから、 気を付けないとと思いました。(苦笑) hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.jp hinataaoi.hatenadiary.

    『ボーボー』の話 - 描かずにはいられない日記
    TAKAMISAWA
    TAKAMISAWA 2017/02/27
    人って意外と見てるもんですね(;^_^A