タグ

2012年10月4日のブックマーク (2件)

  • PRML の読む章・飛ばす章(私家版) - 木曜不足

    機械学習の定番教科書の1つと言われ、各地で読書会が開かれる「パターン認識と機械学習」(PRML)。読み解くにはある程度の解析と線形代数の知識が必要なため、数学が苦手な学生さんや××年ぶりに数式を目にしたというエンジニアたちを次々と「式変形できない……」という奈落に叩き込んでいるという。 サイボウズ・ラボの社内 PRML 読書会でもその現象が発生。見かねた同僚の光成さんが PRML で使われている数学の解説だけではなく、PRML の中で省略されている式変形の過程も含めて書き下したメモ(社内通称:アンチョコ)が暗黒通信団から「機械学習とパターン認識の学習」という同人誌として出版され、全国のジュンク堂で購入可能となるとちょっとしたムーブメントががが。 現在はアマゾンでも購入可能となっているが、もともとのアンチョコも PDF で無料公開(CC-BY ライセンス)されているので、紙のでないと勉強す

    PRML の読む章・飛ばす章(私家版) - 木曜不足
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/10/04
    ちょっっっ、全然黒くないですよ!→【黒幕である竹迫さん】from PRML の読む章・飛ばす章(私家版) - Mi manca qualche giovedi`?
  • PRMLを読むのに掛かる時間 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    naoya_t さんの始めた初代 PRML 読書会は、当初は演習問題を全部解くんだ! と意気込んでいたようだが、初回で挫折。演習問題は必要に応じて適宜解くことにして、月1回、各回6〜9時間(!)を費やして、14ヶ月で全14章を読み通した。 一方、サイボウズ・ラボでの社内 PRML 読書会は、主宰の独断と偏見で全体の 1/3 は飛ばし、演習問題も必要最小限に絞った。週2回(!!)、各回1時間〜1時間半を費やして、それでも8ヶ月かかった。 PRML の読む章・飛ばす章(私家版) - Mi manca qualche giovedi`? つまり前者は平均7.5時間 * 14 = 105時間、後者は 1回1.5時間 * 週2回 * 月に4週 * 8ヶ月 = 96時間掛かっているということになる。「全部でだいたい100時間掛かる」っていう目安(というか心づもり)があると途中で心が折れにくくていいかも

    PRMLを読むのに掛かる時間 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2012/10/04
    パターン認識と機械学習(PRML)上下巻を読み終えるまでに掛かる時間は…?