タグ

ブックマーク / chakuwiki.org (1)

  • 横浜市 - Chakuwiki

    横浜○○」と言わず、「ハマ○○」と呼ばれるものが妙に多い。 例:ハマの大魔神 例:ハマトラ 例:ハマセン 例:ハマ木綿子 「ハマ矢巨子」もな。 大昔の交通局のパンフレットもな。 でも、FMヨコハマは10年ほど前の一時期「ハマラジ」って名称に変更されたけど、市民にはしっくりこないらしくて数年でFMヨコハマに戻りましたね。 今は「エフヨコ」と略すことが多い。 そんな略称聞いたことが無い 市章からして"ハマ"ですからね あの市章がどうみても某暴力団のマークにしか見えない。 それって、同じ頃開港した西の港町の? 市職員による業務改善運動を「横浜リバイバル・プラン」と名付けて推進しているのだが、この成果の発表会の名称が「ハマリバ収穫祭」。そのネーミングセンスに市職員の士気はインパール作戦並みに昂揚しております。 ちなみに普通の横浜市民は「ハマリバ」どころか「リバイバル・プラン」も聞いたことありませ

    横浜市 - Chakuwiki
  • 1