エンコード速度を2倍程度に向上するH.264エンコーダ −フォーカルポイント「Instant Video To-Go」 ポータブルビデオプレーヤーとして定着しつつあるPSPやiPod。電車の中などで、これらを使って動画を見ている人を見かけるのも、珍しくなくなった。これらが対応する映像形式はMPEG-4 Simple ProfileとH.264(MPEG-4/AVC)で、最近では動画デジカメで直接撮影できる製品も登場するなど、映像フォーマットとしても定着してきたように感じる。 これら機器で動画を見ている人の多くが、何かしらの変換ソフトを利用していると思われる。PSPの場合には、別売の純正変換ソフト「Image Converter 3.0」が用意されているが、iPodでは楽曲管理ソフトの「iTunes」のMPEG-2映像変換に一部難があるため、市販ソフトやフリーソフトを使っている人も