ブックマーク / www.gizmodo.jp (1,218)

  • 人類滅亡後の地球では何が起こる? 3億年後までシミュレーションすると…

    人類滅亡後の地球では何が起こる? 3億年後までシミュレーションすると…2016.06.02 19:0085,430 福田ミホ 放射能事故も乗り越える、地球のリセット力。 われわれ人類からすると、「人類の終わりは世界の終わり」みたいな気がしてしまいますが、考えてみれば地球は人類誕生よりずっとずっと前からあるわけで、人間がいなくなっても大したことないのかもしれません。でも当に、ある日人間が地球から消え去ったら何が起こるんでしょうか? その疑問にこたえる動画をMind Warehouseが作ってくれました。 上の動画によると、十分な時間をかければ地球はすべてをリセットし、人間が存在した痕跡を消し去ってしまえるそうです。具体的には、こんなことです。 人間がいなくなってたった数時間で、世界中の明かりはほとんど消えてしまいます。これは、多くの発電所が火力で動いていて、つねに燃料を補充し続ける必要があ

    人類滅亡後の地球では何が起こる? 3億年後までシミュレーションすると…
  • プジョーからグランツーリスモ感あふれるコンセプトカー「L500 Rハイブリッド」

    プジョーからグランツーリスモ感あふれるコンセプトカー「L500 Rハイブリッド」2016.06.02 22:00 武者良太 ほら、プジョー・ビジョン・グランツーリスモの面影、あるじゃないですか。 プジョーがハイブリッドレーシングカーのコンセプトモデル「L500 Rハイブリッド・コンセプト」を発表しました。こちらはCGですが、それにしても屋根が低い。画角のせいだけではないでしょう、と思ったら、全高1mに設定してあるんだそうな! 1916年5月30日に開催されたインディアナポリス500マイル(インディ500)で優勝した「L45」をオマージュした「L500 Rハイブリッド・コンセプト」。1,600cc 4気筒ターボエンジンTHP(270ps)に、500psのモーターを組み合わせたハイブリットトレインを抱き、車重は1,000kg、0-100km/h加速は2.5秒という設定になっています。 プジョー

    プジョーからグランツーリスモ感あふれるコンセプトカー「L500 Rハイブリッド」
  • 「ドナルド・トランプ大学は詐欺だった」元生徒たちの証言

    この記事は2015年8月31日の記事を再掲載したものです 生徒たちの悲痛な思いがひしひしと伝わってきます。 お騒がせ不動産王ドナルド・トランプ。共和党の大統領候補者レースで支持率ナンバーワンとなり、世界中をびっくりさせました。そんなトランプは大学も経営してたことがあるんです。大学が設立されたのは2005年。学位を取れないのに「大学」を名乗っているとして、2011年には「トランプ・アントレプレナー・イニシアチブ」へ名称を変更しています。 ただし、元生徒からの評判はびっくりするくらい悪く、「あれは詐欺だった!」とまで言われてます。不動産王から実践的なノウハウを学べると思ったのに、やたらと高い教育費を押しつけられた人もたくさんいるのだとか。2011年にはニューヨークの司法長官が、トランプ大学は宣伝していたとおりの教育を提供していないとして、4000万円の訴訟を起こしていました。 これに対してトラ

    「ドナルド・トランプ大学は詐欺だった」元生徒たちの証言
  • 愛車の心臓、どのように動いているのか観察してみませんか

    単気筒も、Vツインも、直4も、12気筒だって。 日に日にエレクトリカルパレード化していくクルマ&モーターサイクルですが、いち男子として内燃機関の魅力も熱く語ってみたく。「高回転まで回したときのホンダVTECが!」「ターボサウンドだったら1JZ-GTEだろ。あれヤマハが作ったんだぜ」「スバルのEJ20って長生きだったよなー」「VG30DETTのムッチリ感がなあ...」とかとか。 もしもそんな飲み会があるならインストールしておきたいアプリがあるんですよ。 iOS用の「Trans4motor」(トランスフォーモーター)が、それ。単気筒シングルエンジンからマルチシリンダー12気筒、ロータリーエンジンの動きも表示できるエンジン・シミュレータです。 プリセットされている車種は次のとおりです。 フェラーリ 312T、フェラーリ 599GTB、アウディ R8、フェラーリ 458イタリア、シボレー コルベッ

    愛車の心臓、どのように動いているのか観察してみませんか
  • ヘヴィメタル史上最高のリフ50選をウクレレで一気に演奏

    ワイキキの風を感じる。ような気がします。 かつてヘヴィメタル史上最高のリフをエレキギターで演奏したKarl Goldenさんが、今度は全く同じ曲を同じ順番で、ウクレレを使って演奏しています。 来であれば重くて歪んだメタルのリフが軽~い音色に早変わりです。 実は前回もそうでしたが、これは1つの動画を50曲ずつに分けているため、パート2ができて初めて100曲達成となるようです。 なので彼は現在残りの51~100までの準備をしているようなのですが……その残りを発表する前にウクレレ版を公開しちゃったんですね。では以下、50曲分のタイトルとチューニング、そして開始時間のリストをどうぞ。 1. Chop Suey by System Of A Down (Drop C) 00:05 2. I stand alone by Godsmack (Drop C) 00:20 3. Afterlife by

    ヘヴィメタル史上最高のリフ50選をウクレレで一気に演奏
  • 俺ちゃんの銃声がビートを刻む、映画「デッドプール」のリミックス

    俺ちゃんの銃声がビートを刻む、映画「デッドプール」のリミックス2016.06.01 18:50 傭兵ペンギン ちゃんと音楽になってる! ついに公開された映画「デッドプール」を早速劇場で見て、デップーの暴れっぷりを目撃した方も多いはず。今回は、そんな映画の劇中の音を使って作られた楽曲をご紹介します。 ちょっとだけ編のネタバレがありますので、ご注意ください。 こちらは過去に「セッション」のマッシュアップなども制作している、Eclectic Methodの作品。 一部フィルターがかかっていますが、基的には劇中の音を使ったダンサブルなサウンドに仕上がっていて、編集技術の高さに脱帽です。効果音がだんだんと曲になっていく過程が楽しい。そして、銃声がビートを刻むあたりがデップーっぽい? こういうリミックスはすでにブルーレイが発売されている海外だからこそできること。後何回か劇場で見るつもりですが、家で

    俺ちゃんの銃声がビートを刻む、映画「デッドプール」のリミックス
  • まるで生きているかのように踊る操り人形。2カ月のDIYで作り上げたとは思えないクオリティー

    まるで生きているかのように踊る操り人形。2カ月のDIYで作り上げたとは思えないクオリティー2016.06.01 20:00 たもり スローモーションの再現もお手のもの。 まるで命を吹き込まれたかのように踊っているこの人形は、パペット制作の若き天才Barnaby Dixonさんが丸2カ月かけて作った最新作。その精巧さは、もはやDIYの範疇を超えているといっても過言ではありません。 彼は作ることだけでなく人形を操るのにも長けていて、きつそうな両手の配置にもかかわらず、人形に滑らかなステップを披露させています。 ものをつかんだり、指をさしたりといった細やかな指の動きのメカニズムを撮影したコチラのビデオもどうぞ。 まったくの余談ですが、人形が「タワー・オブ・テラー」のシリキ・ウトゥンドゥそっくりに見えたのは私だけでしょうか…。 Source: YouTube via Slorum Andrew L

    まるで生きているかのように踊る操り人形。2カ月のDIYで作り上げたとは思えないクオリティー
  • 4400万円もするF-35専用のヘルメットをハンズオン。もちろんただ高級なだけじゃない

    4400万円もするF-35専用のヘルメットをハンズオン。もちろんただ高級なだけじゃない2016.06.01 21:0026,540 福田ミホ 終末映画に出てきそうな外観ですが…。 湯水のようにお金を使うためだけに作られたとも批判される次世代戦闘機、F-35ですが、もうすぐ戦闘態勢に入ることが発表されました。今回米空軍のパイロットが米Gizmodo編集部にやってきて、Adam Clark Estes記者にF-35専用ヘルメットの実物を見せてくれたそうです。見た目だけでも異様な迫力がありますが、実際どんな感じで何ができるのか、以下Estes記者からどうぞ。 まず最初に、F-35開発は当にはちゃめちゃです。それでもお金がかかっているだけあって、F-35がかなえるであろうことは当に素晴らしいです。良いんだか悪いんだかというこの思いが、F-35の40万ドル(約4400万円)もするヘルメットを前に

    4400万円もするF-35専用のヘルメットをハンズオン。もちろんただ高級なだけじゃない
  • まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像

    まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像2016.06.01 21:30 abcxyz 48億km離れた星を飛ぶように。 無人探査機の「ニュー・ホライズンズ」は今ごろ冥王星から何百万kmも離れ、カイパーベルトへと飛んでいることでしょう。そうしながらもニュー・ホライズンズは、奇妙な氷の惑星を間近で撮影した写真の数々を地球まで送り届けています。新たにNASAが公開した動画では、これまででいちばん鮮明に冥王星を写した映像を見ることができます。 下の動画は、ニュー・ホライズンズが2015年7月14日に冥王星をフライバイしたときに撮影した最高解像度の画像をつなぎ合わせたものです。冥王星から1万5850kmの距離から、探査機の「モノクロ望遠カメラ(Long-Range Reconnaissance Imager: LORRI)」で撮影されたのは、冥王星の半球

    まるで冥王星を飛んでいるみたい! ニューホライズンズが冥王星の地表を鮮明に捉えた映像
  • インテルの新しいCPUは最大10コア、約18万円!

    インテルの新しいCPUは最大10コア、約18万円!2016.06.01 21:15 mayumine 最強のCPU登場、10コアってなに。 インテルのマイクロプロセッサーとしてお馴染みの「Core i7」。その次期バージョン「Extreme Edition」は、最大10コア、最大CPUクロックは3.5GHzとそのパワーもさながら、1,700ドル(約18万円)とお値段も相当でした。 新たな「Broadwell-E」の最上位モデル「Intel Core i7-6950X Extreme Edition」は、通常のCPUクロックは3GHz、Turbo Boost時の最大CPUクロックは3.5GHzまで到達します。L3キャッシュは25MBで、「ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」という、なんだか強そうな新しい機能をサポート、理論上、クロックが3.8GHzまで上げられるらしいです。 イ

    インテルの新しいCPUは最大10コア、約18万円!
  • パワーパフ・ガールズがドバイの上空を飛行

    大人は懐かしく思い、子供は手を振ります。 スーパーパワーを持った幼稚園児が活躍するアニメ・シリーズ「パワーパフ・ガールズ」。その主役であるブロッサム、バブルス、バターカップの3人が、ドバイの街やビーチの上空を滑空する姿が動画に収められました。 人々が彼女たちを歓迎している様子も映っておりますが、どうしてドバイなのでしょうか? まずは動画をチェックしてみてください。 この動画は、カートゥーンネットワーク(以下CN)のアラビア語版公式チャンネルCartoon Network بالعربيةのプロモーション動画でした。 これからアラビア語圏のCNで新シリーズが放送されるにあたり、このようにドローンをパワーパフ・ガールズに見立てて街中で飛行させたんですね。シンプルですがインパクトがあり、しかも見た人たちが楽しめるアイデアではないでしょうか? かつてテレビアニメでシリーズを見ていた人たちは口をそろ

    パワーパフ・ガールズがドバイの上空を飛行
  • 液体金属が時を知らせてくれる、世にも奇妙な腕時計

    液体金属が時を知らせてくれる、世にも奇妙な腕時計2016.06.02 11:006,408 Rina Fukazu 3の針の代わりに...? 以前、「山手線掲示板ウォッチ」で世間を賑わせてくれたSea Hope。あれから数年の時を経て同社から登場したのが、代表のY.Kimuraさんによるこちらの腕時計。温度計に使われる液体金属、水銀の粒が3つ、秒刻みで現在時刻を示してくれます。 米Gizmodo記者は、「クオリティの高くない動画、謎の多い公式HPと商品画像にも関わらず、映画ターミネーターに出てくるT-1000のようなこの腕時計にぼくたちの物欲は止まらないだろう」と、表現しています。 現在、公式ストアでプレオーダーを受付中。7月14日より発売開始予定です。カラーバリエーションにも注目ですね。 source: Sea Hope via The Awesomer Andrew Liszewsk

    液体金属が時を知らせてくれる、世にも奇妙な腕時計
  • 今年最も期待?のVRゲーム「モッシュピット・シミュレーター」のトレーラーが公開

    今年最も期待?のVRゲーム「モッシュピット・シミュレーター」のトレーラーが公開2016.06.02 17:00 岡玄介 地獄絵図が眼前に広がる、またとない機会が到来! 「メタルギアソリッド」シリーズの小島監督も興味を示しているVRゲームですが、あの超ホラーな「モッシュピット・シミュレーター」がれっきとしたVRゲームとしてちゃんとリリースされることが決まったようです。 ウソのようなホントの話ですが、あの狂気の沙汰をもう一度、トレーラーでご覧ください。 作者のSos Sosowskiさんによるこの動画は、BoingBoingにて紹介されたもの。 リリースは2016年の終わり頃だそうですが、6月3日から3日間、ポーランドのワルシャワで開催される「ピクセル・ヘヴン」というゲーム祭でデモ版がプレイできるそうです。 トレーラーでは以前の動画では見られなかった、ステージとモッシュピットが作られています

    今年最も期待?のVRゲーム「モッシュピット・シミュレーター」のトレーラーが公開
  • ジェフ・ベゾス、ロケットをわざとクラッシュさせる実験を予定

    ジェフ・ベゾス、ロケットをわざとクラッシュさせる実験を予定2016.06.01 17:00 渡邊徹則 また1人、宇宙に魅せられたセレブが。 Amazonの創業者ジェフ・ベゾス。すっかりネットショッピングの顔となりましたが、宇宙開発事業にも力を注いでいることをご存知でしょうか。それが「Blue Origin」。SpaceXでおなじみのイーロン・マスク同様、有人宇宙飛行の事業化に向けてさまざまな実験を行なっています。 そんなBlue Originですが、次の実験ではロケットを地面に叩きつけ、「意図的に」爆発させるそうなんです。一体どういうことなのでしょうか。 次の実験では、あえて欠陥を持たせたパラシュートで着陸させ、カプセルの耐久テストを行なう予定です。これは、万が一何かの不具合が生じた場合に備えるテストとなります。 今回の実験で使われるのは、同社が開発しているNew Shepardというロケ

    ジェフ・ベゾス、ロケットをわざとクラッシュさせる実験を予定
  • チーター、背中にGoProを乗せて走る

    やっぱり速い。 〇〇の目線系動画はこれまでにもたくさんありました。ミニチュア機関車からの景色や、アスリートの視点や、ネコの見る世界などなど。が、チーターの背中に乗った視点はなかったのでは。 アメリカはオハイオ州のシンシナティ動物園&ボタニカルガーデンが、飼育しているチーターのSavannahにハーネスでGoProを取付けて撮影した映像を公開しました。動画では、Savannahがフルスピードで走る様子をスローで見ることができます。 チーターの背中に乗ることは絶対ないでしょうが、動画見ていると、あ、これは乗れないなと思いますね。舌、噛みます。GoProを取り付けられたSavannahは、特に気にする様子もなかったとのこと。人間って謎だわって思ったかな。 source: Cincinnati Zoo & Botanical Garden Carli Velocci - Gizmodo US[原文

    チーター、背中にGoProを乗せて走る
  • まだ間に合う火星の最接近、どこで見られる?

    6月12日頃までは楽しめそう。 火星は今、10年に1度レベルで地球に最接近しています。一番近かった瞬間は日時間で5月31日朝、その距離は7530万kmになりました。その後徐々に遠ざかっているとはいえ、まだまだ近くにいます。 距離が近いことでより大きく見えるだけでなく、微妙に明るくもなり、肉眼でも簡単に見つけられます。望遠鏡や双眼鏡(おすすめです)を使えば、さらにはっきりと見られます。どれくらい大きいかは、見るタイミングによって違います。 すでにピークは過ぎたとはいえ、火星はこれから6月12日まではピークとほとんど変わらない約7700万km以内にいます。方角的には南東から南の方向、さそり座の頭のあたりに見え、近くにはさそり座の1等星アンタレスや土星も見られます。ていうかアンタレスって「アンチ・アレス(火星に対抗するもの)」が名前の由来だそうで、火星はさそり座の近くにいるものなんですね。 さ

    まだ間に合う火星の最接近、どこで見られる?
  • スーパー耐性菌止めるにはこれしかない? 培養肉の未来へようこそ

    スーパー耐性菌止めるにはこれしかない? 培養肉の未来へようこそ2016.06.01 13:40 satomi ひときれ3300万円! 肉の味がしない! と世界に衝撃を与えた人工肉デビューから3年。今や世界中で人工肉は牛、豚、鶏、魚にまで研究が広まっています。 なぜ今、人工肉なのか? 発明した博士と専門家に取材してみました。 家畜は環境い 「なぜ肉をやめたの?」と聞くと、「だって環境に悪いじゃん」と大体のベジタリアンとヴィーガンはいいます。肉より穀類のほうが環境には負荷がかからない。普通はそれぐらいの認識ですが、よく調べてみると家畜による環境破壊は想像を絶するレベルです。 今や世界に排出される温室効果ガスの実に18%は肉産業が出元。うちメタンは約40%、亜酸化窒素はななななんと65%が肉産業から出まくっているのであります(メタンは温暖化効果が二酸化炭素の23倍、亜酸化窒素に至っては3

    スーパー耐性菌止めるにはこれしかない? 培養肉の未来へようこそ
  • かつて「マイティー・ソー」のハンマーを持ち上げたヒーロー10選

    特殊能力を持たずとも、心が清らかなら上がるかも。 「マイティー・ソー」が持つハンマー「ムジョルニア」は、落としたら地球が滅び、そーっと地面に置くだけでも地球の核に向かってみるみるめり込んでいくくらいの破壊力がある、ソーにしか扱えない武器。 「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」で他のヒーローたちが持ち上げることに挑戦するものの、びくともしないという描写がありましたが、ソー以外にもムジョルニアを持ち上げたヒーローたちが実は10人もいるようです。 THE RICHESTがピックアップしたリストをご覧ください。 ブラック・ウィドウ まさかの雷神化 アベンジャーズの中でもパワーに関しては一番弱いと思われる人間のヒーローですが、マーベルの「What If?(もしも)」シリーズの中ではソーが死んだ世界が描かれ、彼女自身も死にかけた時にムジョルニアへと手を伸ばしています。 その時、アスガルドの神の

    かつて「マイティー・ソー」のハンマーを持ち上げたヒーロー10選
  • 一見、レトロな家具。実はミニバー付きのアナログプレーヤー

    レトロな家具に見えるのに、まさかのアナログプレーヤーでまさかのウィスキーバー付き! ロサンジェルスのカスタム家具メーカーのLunoが作るこちらの家具。音楽と酒が一緒になっちゃった最高のコンビネーションです。EGB2と名付けられたこのレトロな家具には、アナログレコ-ドプレーヤーPro-Ject Debut Carbonが内蔵されて、AirPlayモードもあるカスタムメイドのキャビネットの中には、スピーカーの高音域用のユニットのドームツイーターと100ワットの超低音域をカバーするサブウーファーまで。 でも何よりもすごいのが、ミニバー付きってとこです。金の縁取りのあるグラスセットまで。 すべてのキャビネットはカスタムメイドなので、お値段はバラバラですが、ウン十万は覚悟しておいたほうがよさそうです。レコードプレーヤーだけでも約4万円ですからね。おしゃれな家具、音楽、お酒が好きな人にはたまらない一品

    一見、レトロな家具。実はミニバー付きのアナログプレーヤー
  • MITの太陽電池は光→熱→光で、発電効率が2倍に

    太陽電池には頑張ってもらいたいところですよね。でも残念ながら最適な太陽光の下であっても、作ることのできる電気量は理論的に上限があります。でもMITエンジニアたちが開発した新たな太陽電池システムでは、まず光を熱に変換することによりこの問題を解決しているんです。 多くの太陽電池の効率は「ショックレー・クワイサーの限界」を上回ることはできません。これは太陽電池が吸収することのできる太陽光の波長の制限などによる、発電効率の上限です。現在もっとも一般的な太陽電池はシリコン製ですが、いくら効率が良くてもだいたい32%が上限となっています。太陽電池によっては、複数の層にしたり、吸収した熱を電気にしたりして数%ぶん効率を上げようとしているものもあります。 でもMITのチームが考えたアイデアは、ちょっと変わったものでした。このチームが開発した新たなデバイス(トップ画像)は、特殊な層を使っています。まず、太

    MITの太陽電池は光→熱→光で、発電効率が2倍に