ブックマーク / www.gizmodo.jp (1,218)

  • 昆虫好きにはたまらない、超鮮明かつ微細なポートレイトが美しすぎる(閲覧注意)

    昆虫好きにはたまらない、超鮮明かつ微細なポートレイトが美しすぎる(閲覧注意)2016.05.05 16:005,093 塚 紺 虫が嫌いな人は見ないで...あ、遅かった... さて虫好きな方々はもうこの文章なんてぴゅんっと飛ばして写真を眺めてると思うんですが、くじけずに書きます。こちらの超高画質ゴージャス写真たち、プロのスポーツ写真家であるLevon Bissさんによるもの。仕事のためにいつも世界中を飛び回っている彼の趣味は写真を撮ること。 え? そうです。仕事の空き時間にも違う種類の写真を撮りたかったそうです。好きこそ物の...ですね。仕事で撮る写真とは違って、小さいものを撮りたかった彼が選んだのは昆虫。彼がプロとして培ってきた設備と技術を使って、どんな写真が撮れるか試してみたそうです。 その結果完成したのがこちらのポートレイトたち。虫をここまで鮮明に捉えた写真がこれまであったでしょう

    昆虫好きにはたまらない、超鮮明かつ微細なポートレイトが美しすぎる(閲覧注意)
  • アップルが抜擢したヨーキー・マツオカさんがかっこいい

    こんな引力のあるプレゼンできる人はアメリカ人でもそうそういないわ… グーグルX共同創設者でネスト元CTOのヨーキー・マツオカさんがアップルのヘルス部門に抜擢されたとFortuneが報じ、大物起用だね!と騒がれています。日では知名度いまひとつかもしれませんが、なかなかすごいご経歴の女性なのです。 ヨーキー(松岡陽子)さんは日生まれ。プロテニス選手目指して16歳で渡米したものの度重なるけがで選手生活を断念し、得意の数学と物理でテニスロボットを作ることを思い立ってUCバークレイに進学します。

    アップルが抜擢したヨーキー・マツオカさんがかっこいい
  • 14時から! SpaceX、Falcon 9に日本用の通信衛星をのせて打ち上げ&洋上着陸にチャレンジ

    14時から! SpaceX、Falcon 9に日用の通信衛星をのせて打ち上げ&洋上着陸にチャレンジ2016.05.06 13:50 先月、見事な洋上着陸をキメてみせたSpaceX社のロケットFalcon 9。日、ふたたび打ち上げ&さらに難易度アップの着陸に挑戦します。 今回Falcon 9が運ぶのは、「JCSAT-14」。スカパーJSAT社の日やアジア、太平洋地域などを主にカバーする通信衛星です。 Rocket reentry is a lot faster and hotter than last time, so odds of making it are maybe even, but we should learn a lot either way — Elon Musk (@elonmusk) 2016年5月6日 ただSpaceXによれば、この着陸は「前回のようにはうまくい

    14時から! SpaceX、Falcon 9に日本用の通信衛星をのせて打ち上げ&洋上着陸にチャレンジ
  • 誰でもアクセスできる量子コンピュータをIBMが公開。あなたも使えるよ

    誰でもアクセスできる量子コンピュータをIBMが公開。あなたも使えるよ2016.05.06 16:157,358 塚 紺 ジワジワと進歩してます量子コンピュータ。 量子コンピュータというと、ずっと研究室の中で専門家だけが扱うものでした。しかしIBMはこの度、誰でもインターネット経由でアクセスできる量子コンピュータのプロトタイプを発表しました。ほんとに誰でもアクセスできるんです。つまり、この記事を読んでらっしゃる皆さんも試せるということ! IBMが公開した量子コンピュータは5量子ビット(qubit)のコンピュータであり、実機はニューヨークの研究室に設置されているとのこと。こちらの特別なソフトウェアを使うことで誰でもアクセスができるのです。が! インターフェースの見た目は使いやすそうでも量子デバイスの仕組みを理解していないとまず使えないようです。 「え? 量子コンピュータって何ができるの?」と

    誰でもアクセスできる量子コンピュータをIBMが公開。あなたも使えるよ
  • 自分はヘヴィメタル好きだと明かした時に返ってくる最悪な反応15選

    こちらは2015年6月4日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。 人はメタラーと非メタラーの2種類に分かれます。 メタラーはヘヴィメタル好きであることを誇りに思いつつも、非メタラーとは会話が一切噛み合わないため、音楽の話をあえて避ける傾向にあるかと思います。 しかし、何かのきっかけでメタル好きを告白した時に、返ってくる反応で砂を噛むような思いをすることって......結構ありますよね。今回は、そんな最悪な反応を15種類お届けします。 「それって悪魔の音楽じゃないの?」 悪魔をテーマとした楽曲とディストーション・サウンドの爆音は相性が良いのと、古くはキッスが悪魔の音楽だとPTAに叩かれた(映画「デトロイト・ロック・シティ」参照)ことで、このイメージが定着したのでしょう。 きっと「クリスチャン・メタルやフォーク・メタルもあるよ!」なんて説明しても、理解してもらえません......。

    自分はヘヴィメタル好きだと明かした時に返ってくる最悪な反応15選
  • 何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感

    何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感2016.05.04 19:007,080 塚 紺 こんなアニメーション見たことある。 いやーYouTubeの過激動画にも色々ありますが、「この組み合わせよく思いついたね」っていうのたくさんありますよね。溶けた銅をヤシの実に流しこんだり、エンジン冷却液とかビッグマックとかキャンディーとかTボーンステーキとかテニスボールに垂れ流す動画シリーズなんかいい例です。 YouTubeの人気チャンネルFullMagはアーチェリーでiPhone6を射抜いたり、LG G Flex 2をトラックで轢いたりしている非常にアメリカンな番組です。今回彼らが行なったのは、人の筋肉に近い硬さを持つ弾道ゼラチンに雷管を埋めこんで爆発させるというもの。雷管は火薬や起爆薬を金属管に詰めたもので、熱や衝撃により発火するように作られたものです。一方、弾道

    何のアニメこれ? 雷管の爆発をうねりながらおさえこむ弾道ゼラチンの躍動感
  • ホラー映画史上最もユニークな殺され方10選

    こちらは2015年10月30日に公開されたコタク・ジャパンの記事の再掲載です。 ホラー映画を極端に一言で表現すると「人が殺される映画」です。しかし、殺し方や殺され方がワンパターンだと観客は飽きてしまいます。 ホラーファンは、人間が物のようにグシャグシャに破壊されるところ、血しぶきがプシャーとなるところ、拷問の苦痛に耐えきれず歪んだ被害者の顔、ゾンビに生きたまま豪快にかぶりつかれるなどを求めているものです。 そこで今回は、Bloody Disgustingがまとめた「ホラー映画史上最もユニークな殺され方10選」をご覧ください。 残虐描写と一部ネタバレがあるので、閲覧注意です。残虐描写が好きな人は必見です。 なお、ユニークな殺され方といえば「ファイナル・デスティネーション」シリーズが有名ですが、シリーズを含めてしまうとリスト全てが埋まりそうだということで、あえてはずされているようです。 自動

    ホラー映画史上最もユニークな殺され方10選
  • レディオヘッドがインターネットから消える。そして現れた謎の鳥…

    レディオヘッドがインターネットから消える。そして現れた謎の鳥…2016.05.03 22:30 渡邊徹則 新しいプロモーション手法か…。 世界的な知名度を誇る人気バンド、レディオヘッド。5月2日、彼らがインターネットから忽然と「消えて」しまいました。 公式ウェブサイト「Radiohead.com」は、アクセスしても真っ白なページにリダイレクトされ、TwitterやFacebookの投稿はすべて削除されました。 実はこの数日前、ファンの元には「Sing the song of sixpence that goes 'Burn the witch'」という謎めいたメッセージのポストカードが届いており、今回の件も含め、7月にリリースが予定されている9枚目のアルバムの発表ではないかと憶測されています。

    レディオヘッドがインターネットから消える。そして現れた謎の鳥…
  • まさに臨場感。SpaceXのロケット海上着陸を360度動画でどうぞ

    まさに臨場感。SpaceXのロケット海上着陸を360度動画でどうぞ2016.05.03 22:05 福田ミホ Falcon 9が目の前に降りてくる…! 今年4月、SpaceXが5回目の挑戦で、ロケットの海上着陸を成功させました。その現場の興奮は当日のライブストリーミングでも伝わってきたんですが、今度はそのときの360度動画が公開されました。 上の360度動画では、はしけ上の視点でロケットが降下してくるところが見られます。画面をドラッグして「どのへんから来るのかなー」なんて見回してると、シュゴゴゴーっとFalcon 9のおしりが見えてきて一気に近づき、目の前の空間に無事着陸してきます。 ライブストリーミングでの着陸のときの様子と併せて見ると、感慨もひとしおです。こちらの27分あたりからご覧ください。 360度で見えるってだけで臨場感が全然違ってきますし、現実ではありえないくらい近い視点で、あ

    まさに臨場感。SpaceXのロケット海上着陸を360度動画でどうぞ
  • 「ポルノは健康上の危機」根絶求める決議が自由の国アメリカで採択

    いずれはポルノを見ただけで犯罪に? インターネットの発展に果たしたアダルトコンテンツの役割は小さいものではないそうです。より広帯域で高画質のポルノ動画を見たいがために、ネットの高速化だって進んできたと指摘する向きもあったり。でも、だからって、こうした社会現象に対抗すべく、ポルノを根絶する法的な流れが、まさか自由の国アメリカで広まるとは思いもしませんでしたね…。 テクノロジーの進化とインターネットの普及によって、若者や子どもたちが、かつてはハードコアとされていた部類ながら、今では主流となってしまったポルノにさらされる確率が、異様なまでに高まっている。 このほど米国ユタ州では、ポルノが「一般の人々に健康上の危機」をもたらすと非難する決議が採択され、その理由が、こんなふうに説明されていますよ。なんでもポルノは個人および公共の健康衛生に害をおよぼし、性的に歪んだ環境を作り上げてしまうため、州決議に

    「ポルノは健康上の危機」根絶求める決議が自由の国アメリカで採択
  • なぜ、風力タービンの羽は3枚なのか?

    超簡単にいうと以下の通りです。 羽の枚数をもっと多くすると利益が減少し、逆にもっと少ない枚数にするとタービンの回転が速くなってしまいコントロールがしづらくなってしまいます。これが、なぜ風力タービンの羽は3枚なのか? という問いに対する基的な答えです。正直、個人的には見た目がスマートだからじゃない? とか思っちゃいました。 以下動画では詳しく紹介されています。タービンの羽が2枚なら、あるいは4枚なら、というかたちで利益とコントロール制御について比較しています。羽が3枚なのは「not too much, no too little(多すぎず、少なすぎず)」なんだそうです。

    なぜ、風力タービンの羽は3枚なのか?
  • IEもEdgeもChromeの勢いを止められず、ナンバー1ブラウザの地位を譲り渡す

    IEもEdgeもChromeの勢いを止められず、ナンバー1ブラウザの地位を譲り渡す2016.05.04 11:305,400 湯木進悟 焦るMicrosoft…。 ゴールデンウィークの真っ最中に、来るべくしてやって来た大ニュースです。以前より、このところのInternet Explorer(IE)の凋落ぶりは伝えられてきました。ところが、当に名実ともに、インターネットといえばIEという時代が完全に終わったことが示されましたよ! Net Applicationsが集計した世界のデスクトップブラウザシェアレポート「NetMarketShare」によれば、2016年4月に世界のPCユーザーがインターネットの閲覧に利用したブラウザのトップは、41.66%のシェアを確保したChrome。同月にMicrosoftのIEおよびEdgeを用いてインターネットを閲覧したユーザーシェアの合計は41.35%と

    IEもEdgeもChromeの勢いを止められず、ナンバー1ブラウザの地位を譲り渡す
  • クロエ・モレッツがその魅力をいかんなく発揮している映画5選

    我らがヒロイン、クロエ・グレース・モレッツはハリウッドを代表する女優の一人。 「キック・アス」のヒット・ガール役で見せた無邪気な残酷アクションにハートをわしづかみにされ、彼女を応援したくなった人は多いのではないでしょうか? そんなクロエも今年で19歳。多くの作品に出演してきたベテラン女優ですが、「「キック・アス」以外の出演作は見たことがない......」という人もいるかもれません。 それは実にもったいない! ということで、今回は独断と偏見で選んだ(「キック・アス」以外で)クロエ・モレッツの魅力が発揮されている映画をご紹介します。 どのくらい「クロエが登場した感」が得られるか? を主観でパーセントにした「クロエ登場度(体感)」、そしてクロエファン目線での見所「クロエポイント」を併記しています。 一部ネタバレがあるので、ご注意ください。 「イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所」 クロエ登場度(体感

    クロエ・モレッツがその魅力をいかんなく発揮している映画5選
  • Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEO、解雇されても退職金は5500万ドル(約58億円)也

    Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEO解雇されても退職金は5500万ドル(約58億円)也2016.05.04 13:30 やめさせられても、ニンマリ? 沈みゆくタイタニックの船長…ではなく、米Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEO。全取締役の解任を目指すヘッジファンドStarboard Valueに引きずられて、捨て去った雑誌サイトと一緒に沈没するつもりはないみたいです。もしメイヤーCEOが退任となった場合、膨大な現金やストックオプションなどが舞い込むことがわかりました。その額たるや、5500万ドル…日円にして約58億円! メイヤーCEOをはじめとするYahoo!幹部が解雇された場合に莫大な退職金を手にすることは、先週金曜日、米証券取引委員会(SEC)へ提出された書類から明らかになりました。Yahoo!が身売りをする可能性の高さからして、以下がメイヤーCEOへ支払われるのはほぼ間違いな

    Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEO、解雇されても退職金は5500万ドル(約58億円)也
  • 衝撃の大どんでん返しが楽しめる映画10選

    捻りが絶妙に効いた「どんでん返し」系の映画は、見た後に他の作品とは違う満足感が得られるので、シナリオを誰かと共有したくなるものです。 そこで今回は、Taste of Cinemaが30取り上げられたものから、ピックアップした10をどうぞ。 なお、この記事には「どんでん返し」の部分のネタバレがもろに書かれているので、ご注意ください。 先に作品のタイトルだけを挙げておくと、「サマーキャンプ・インフェルノ」、「エスター」、「シークレット ウインドウ」、「ゲーム」、「ヴィレッジ」、「アザーズ」、「セブン」、「メメント」、「ソウ」、「シックス・センス」です。 ネタバレ歓迎の方は、先を読み進めてください。 「サマーキャンプ・インフェルノ(1980年、ロバート・ヒルツィック監督)」 ある意味「クライング・ゲーム」的な作品です。 人見知りが激しい少女アンジェラが参加したサマーキャンプで、次々と恐ろしい

    衝撃の大どんでん返しが楽しめる映画10選
  • 働く人の安全を訴える動画が、ホラー映画並に怖すぎる件

    さすが映画大国…。 こちらは、アメリカにおける労働者の安全を守る団体(United Safety Council)が制作した動画。内容は工場などでの事故を再現したもので、結論としては「事故が起きないような職場環境の整備を」ということなのですが、その再現動画があまりにリアルで怖すぎるんです…。 出血は当たり前のこと、指は飛ぶわ、体は潰れるわで、これでもかという描写の数々。はっきりいって、そこらのホラー映画より怖いですので、苦手な方はお気をつけください…。 source: YouTube via Neatorama Andrew Liszewski - Gizmodo SPLOID[原文] (渡邊徹則)

    働く人の安全を訴える動画が、ホラー映画並に怖すぎる件
  • GIFアニメーションを簡単に作成できるアプリ、GIPHY

    コミュニケーションのおともに。 メッセージアプリやチャットなどで使われる、GIFアニメ。ちょっと容量が大きいのが難点でしたが、モバイル環境のブロードバンド化などの影響で、再び流行の兆しを見せています。 一昔前なら、GIFアニメの制作にはPhotoshopの知識が必要だったり、そう簡単なものではありませんでしたが、現在は便利なツールがいろいろと出てきていますよ。 その中の1つが、GIPHY。 GIFアニメの作成や検索が可能なMac用GIPHY CAPTUREをはじめ、フェイスブックのメッセンジャーに貼り付けられるAndroidアプリGIPHY for Messenger、Gmailに最適なChrome拡張機能、YouTubeのURLなどからGIFアニメが作成でき、OSを問わずに利用可能なGIF MAKERなど、環境に合わせて使い分けください。

    GIFアニメーションを簡単に作成できるアプリ、GIPHY
  • ウィキペディアは少数のスーパーエディターが支配する官僚社会

    分権的な知の創造という崇高な理想に燃えてはじまったボランティア団体ウィキペディアが、いつの間にやら平等主義の理想から乖離し、少数のスーパーエディターが牛耳る20世紀の官僚社会のようになってしまってる!という学術論文が「Future Internet」に掲載されました。 「ウィキペディアには取り締まり機関もないし、トップダウンの指示系統らしきものもないのに?」と驚く人もいるかもしれませんけどね。 論文をまとめたのはインディアナ大学複雑系科学者Simon DeDeoさんです。ウィキペディア黎明期のユーザー(超ナードなUsenetカルチャーの申し子が大半だった)はルソー、ボルテール、トーマス・ジェファーソンみたいなものだったと言っています。「ジェファーソンが掲げるリバタリアンの小さな理想が、その後どうなったのか?」 それを探るため、学部生のBradi Heaberlinさんと共同でウィキペディア

    ウィキペディアは少数のスーパーエディターが支配する官僚社会
  • くっつけたものを何でも楽器にする「Mogees」がいよいよ販売開始!

    くっつけたものを何でも楽器にする「Mogees」がいよいよ販売開始!2016.05.02 18:305,621 ヤマダユウス型 世界 is 楽器。 2015年の末頃にクラウドファンディングを成功させた、くっつけたあらゆるモノを楽器へ変えられるガジェット楽器「Mogees(モジーズ)」がいよいよ販売開始となりました。待ち望んでいた人も多いのでは? 公式サイトによるわかりやすいデモを見てみましょう。 取り付けたコンタクトマイクが木、金属、プラスティック、ガラスなどの振動を検出し、ユニークな音を生み出してくれます。こーれは楽しそう。 iOSアプリでサウンドをコントロールし、叩いた位置や叩き方よって音程を変えるなどもできますが、素材によってはなかなか違いを検出がしづらいこともあるようです。アプリによる音作り様子は以下。 作った音を組み合わせることで「え、そんな物体からこんな音が出るの?」という驚き

    くっつけたものを何でも楽器にする「Mogees」がいよいよ販売開始!
  • 光とオーロラの共演。ヨーロッパの夜を宇宙から撮影

    ありきたりながら、人間なんてちっぽけ。 こちらは、宇宙飛行士のティモシー・ピークさんがISS(国際宇宙ステーション)から撮影した写真。上部に見えるのがイギリスで、中央部にひときわ輝いているのがパリです。 そして、イギリスの上部で青く光っているのはオーロラ。こんなに大きく見えるものなのですね。 少し角度を変えた写真が以下。左側がイギリスで右にパリが見えます。 ちなみに、Peakeさんはイギリス出身。もしかしたら、ちょっとホームシックになってしまったのかもしれませんね。 image by ESA/NASA source: ESA Jamie Condliffe - Gizmodo US[原文] (渡邊徹則)

    光とオーロラの共演。ヨーロッパの夜を宇宙から撮影