ブックマーク / tomta.hatenablog.com (19)

  • 2016年10月の気になる新作映画10本 - 午前3時の太陽

    2016年10月に公開する新作映画で、面白そうなものを10選んでみた。 前回はこちら。 チャーリー Charlie インドの大都市バンガロールでグラフィック系の仕事をしながら自由を謳歌しているように見えるテッサは、日常にどこか物足りなさを感じていた。親同士が勝手に決めた縁談に反発して家を飛び出し、ヒッチハイクしながら辿り着いた港町コーチンの古いアパート。そこは前の住人チャーリーの持ち物、写真や絵画、奇妙なオブジェが溢れかえった、とんだボロ部屋だった。貸主に怒りをぶつけるも、そこで見つけたチャーリーの写真と、彼が描いたらしき漫画に興味をもつ。 (公式サイトより) 途中まで描かれた漫画、それはボロ部屋から始まっていて、現実をなぞるように続いていた。 結末が知りたい彼女はチャーリーを探す旅に出る。 129分とインド映画にしてはコンパクト。 難点は上映館の少なさかな。 キネカ大森と塚口サンサン劇

    2016年10月の気になる新作映画10本 - 午前3時の太陽
  • 映画「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」妖精と人の世界をつなぐ歌 - 午前3時の太陽

    「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」はトム・ムーア監督による2014年公開のアニメ映画。(日では2016年) アイルランドの神話に登場する、アザラシの妖精セルキーを母に持つ子供たちの、歌をめぐる冒険。 あらすじ 小さな海辺の町、貝の笛、伝説の巨人、フクロウ魔女─── アザラシの妖精が歌う、美しいうた。 アイルランド発、心に響く、珠玉の家族の物語。 映画『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』公式サイト 丘の上の灯台の家に、もうすぐ新しい赤ん坊が生まれようとしていた。 母のブロナーは古い伝説や歌に詳しく、幼いベンによく聞かせてくれる。 たくましくやさしい父コナーと、愛犬クーとの幸せな日々。 「早く赤ちゃんに会いたいな」 「あなたは世界一のお兄ちゃんになるわ」 ある日、赤ん坊が生まれそうになったブロナーは、一人海の中に消えてしまう。 後を追ったコナーは赤ん坊を発見して連れ帰るが、ブロナーが家に戻

    映画「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」妖精と人の世界をつなぐ歌 - 午前3時の太陽
  • 【速報】Kindle Unlimitedが開始!30日間の無料体験も! - 午前3時の太陽

    日(2016年8月3日)未明、Kindle Unlimited(キンドル・アンリミテッド)がサービスを開始した。 月額980円でKindleが読み放題となるもので、和書12万冊、洋書120万冊が対象のようだ。 ▶今すぐKindle Unlimitedを始める 講談社や小学館など大手出版社が参加し、書籍やコミック、雑誌など国内作品は12万冊を超える。ただ新作や人気作品は少なく、集英社やKADOKAWAは開始当初からの参加を見送った。 もちろん何でもかんでもというわけにはいかないが、試し読みはしやすくなる。 今後の動向にも注目だ。 まずは無料体験から 30日間の無料体験が可能なので、とりあえず試してみることにする。 まず確認しておくことは、解約方法。 アカウントサービス→メンバーシップを管理で変更できる。 対象タイトル 当サイトで紹介するとすれば、漫画かな。 最初の1、2巻を対象商品にして

    【速報】Kindle Unlimitedが開始!30日間の無料体験も! - 午前3時の太陽
  • 「独裁者と小さな孫」政権を追われた大統領と孫のロードムービー - 午前3時の太陽

    「独裁者と小さな孫」はモフマン・マフマルバフ監督による2015年公開の映画。 逃亡の果てに、希望はあるのか クーデターによって宮殿を追われた大統領とその孫の逃亡の旅。 あらすじ 大統領とその家族は、圧政によって国民から搾取した税金で贅沢な暮しをしていた。彼は多くの罪なき国民を政権維持のために処刑してきた冷酷で無慈悲な男だった。ある晩、クーデターが勃発し、大統領を除いたや娘たちはいち早く国外へ避難する。 だが、大好きな幼なじみのマリアやオモチャと離れたくない幼い孫は大統領と残ることになる。 (公式サイトより) 大統領は冷酷な独裁者として知られていた。 その日もテロで逮捕された犯人の処刑を行うための書類にサインをする。 メンバーの中には少年も含まれていたが、将来の革命家の芽を摘むために容赦はしない。 そんな彼も孫には甘かった。 大統領の力の意味を教えるために、宮殿の窓から見える街の灯を命令ひ

    「独裁者と小さな孫」政権を追われた大統領と孫のロードムービー - 午前3時の太陽
  • 「俺とヒーローと魔法少女」(九段そごう)おっさんだけど魔法少女やってます - 午前3時の太陽

    「俺とヒーローと魔法少女」は九段そごうによる漫画作品。 怪人たちから街と人々を守るため、ヒーローに変身する力を手に入れた青年の戦いの日々と苦悩を描く。 変身するたび何かを失うハートフル苦行コメディ あらすじ 十文字ハヤトは、幼馴染のヒーロー道具職人、分倍河原ヨウスケによって、ヒーローに変身する力を手に入れた。 正義感が強く、困っているものを見過ごせない彼にとって適任である。 唯一の誤算は、憧れていたかっこいいヒーローの姿とは少し違っていたことだった。 (1話「ヒーロー参上」より) 葛藤するハヤト。だが誰かが守らなければ。 ルミナス・ガール 外見が気に入らないというだけでヒーローを辞めるほど、その心は弱いものなのか。 見た目ではない、人々の平和を守りたいという気持ち、悪に屈しない揺るぎない心がハヤトのヒーローの素質だ。 見た目は強さではない… ヒーローは心だ! ヨウスケの祖父の言葉を思い出し

    「俺とヒーローと魔法少女」(九段そごう)おっさんだけど魔法少女やってます - 午前3時の太陽
  • 「終電ちゃん」(藤本正二)こんな終電なら乗ってみたいかも - 午前3時の太陽

    「終電ちゃん」は藤正二による漫画作品。 週刊モーニングで2015年より連載を開始した。(月1回掲載) 各路線の終電の擬人化ということになるだろうか。 終電には、日々を生きる乗客のドラマがある。 中央線の終電ちゃん 東京駅を午前0時20分に出た電車が新宿駅の午前0時41分を経由し、終点の高尾に到着するのは午前1時37分。 中央線の終電は日で最も遅い時刻を走る。 ラッシュ時には数分間隔で次の電車がやってくる首都圏において、時刻表を意識することなどないが、それでも覚えておく必要があるもの。 終電の時刻。 逃すと家には帰れない。 (「終電ちゃん」1巻より) 学生のうちはそれも楽しかったりするものだが、仕事の帰りがいつも終電だというのはあまり楽しいものではない。 (「終電ちゃん」1巻より) 終電ちゃんは、みんなが乗れるように手を尽くしてくれる。 酔っぱらいを叩き起こし、遅れているものには声を掛け

    「終電ちゃん」(藤本正二)こんな終電なら乗ってみたいかも - 午前3時の太陽
  • 映画「リトル・ダンサー」ビリー・エリオット:炭鉱の町で、少年はバレエ・ダンサーを夢見る - 午前3時の太陽

    「リトル・ダンサー」はスティーヴン・ダルドリー監督による2000年公開の映画。 1984年、サッチャー政権時代のイギリスの炭鉱の町でダンスに夢中になるビリー少年の物語。 あらすじ イギリスの炭鉱の町ダラム(ダーラム)。 11歳のビリーは父と兄、祖母と暮らしていた。 父や兄は炭鉱労働者であったが、労働組合によるストで休職中。 母は前年に亡くなり、ビリーは認知症の祖母の世話をしながらボクシングの練習に通う。 ビリーも友人のマイケルも、あまりボクシングが好きではなかった。 ストの影響で、バレエの教室が同じフロアに移ってくることになるが、ビリーは次第に興味を惹かれていく。 予告編動画 Billy Elliot - trailer - YouTube イギリスと炭鉱の町 イギリス、炭鉱の町、ストライキとくると、ジョン・フォード監督の「わが谷は緑なりき」を思い出さずにはいられない。 1941年に公開さ

    映画「リトル・ダンサー」ビリー・エリオット:炭鉱の町で、少年はバレエ・ダンサーを夢見る - 午前3時の太陽
  • 「ふたつの名前を持つ少年」ナチス占領下を生き抜いたユダヤ人の少年 - 午前3時の太陽

    「ふたつの名前を持つ少年」はぺぺ・ダンカート監督による2013年公開(日では2015年)の映画。 第二次世界大戦中のポーランドで、ナチスの手から逃げ切った少年がいた。 あらすじ 1942年の冬、吹雪の中を、一人の少年が村はずれの家の前に辿り着いた。 少年の名はユレク・スタニャク。 あやうく凍死しかけていた彼を、その家に住むヤンチック夫人は介抱し、しばらく泊めてくれた。 この年、ポーランドではドイツによるユダヤ人迫害が格化する。 年端もいかない子供が、このような時期にひとりさまよい歩いていた意味を夫人は理解していた。 少年がこの先、生き延びることができるように、キリスト教の祈りと擬装用の過去を教えこむ。 だが、この村にもそう長くはいられなかった。 少年は再び、一人で歩き出す。 予告編動画 映画『ふたつの名前を持つ少年』予告編 - YouTube ふたつの名前を持つ少年 posted wi

    「ふたつの名前を持つ少年」ナチス占領下を生き抜いたユダヤ人の少年 - 午前3時の太陽
  • 劇場版「ラストエグザイル -銀翼のファム- Over The Wishes」新しき世界の翼に、追い風を祈る - 午前3時の太陽

    「ラストエグザイル -銀翼のファム- Over The Wishes」は2016年公開のアニメ映画。 2011年の冬から2012年春にかけて放送されたTVアニメ「ラストエグザイル -銀翼のファム-」を再構成し、新作カットを追加した劇場版である。 あらすじ 各国の国土にまたがる世界最大の湖、グラン・レイクのほとりで、第一回グラン・レースが開催された。 小型の飛空艇ヴァンシップのスピードと技術を競うもので、まだ幼いファムやジゼルも魅了される。 世界は平穏な日常を取り戻したばかりであり、主催者のアデス連邦皇帝ファラフナーズも、このレースが平和の象徴として存続していくことを願っていた。 レースは空族カルタッファルのヴァンシップ乗りで、ジゼルの父達が優勝するが、授賞式は皇帝暗殺を図る暴漢たちに襲撃される。 制圧されていく中で、花束贈呈の役を担ったトゥランの王女リリアーナをかばうために飛び出したファラ

    劇場版「ラストエグザイル -銀翼のファム- Over The Wishes」新しき世界の翼に、追い風を祈る - 午前3時の太陽
  • 映画「Mommy/マミー」それでも前を向いて生きていく(グザヴィエ・ドラン) - 午前3時の太陽

    「Mommy/マミー」はグザヴィエ・ドラン監督による2014年公開の映画。 あらすじ とある世界のカナダでは、2015年の連邦選挙で新政権が成立。 2ヶ月後、内閣はS18法案を提出する。 公共医療政策の改正がその目的である。 特に議論を呼んだのはS-14法案である。 “発達障害児の親が経済的困難や身体的や精神的な危機に陥った場合は、法的手続きなしで入院させる権利を保証” ダイアン・デュプレは息子のいる更生施設から電話で呼び出される。 ADHD(注意欠陥・多動性障害)の息子スティーヴは、問題を起こし施設に入っていたが、放火事件で他の入所者に大怪我をさせたことで、滞在を拒否されたのだった。 夫に先立たれたあと、翻訳の仕事でなんとか暮らしてきた。 生活に余裕のないダイアンに、職員はS-14法案の適用をすすめるが、彼女はそれを拒否し息子を引き取ることを決意する。 予告編動画 グザヴィエ・ドラン監督

    映画「Mommy/マミー」それでも前を向いて生きていく(グザヴィエ・ドラン) - 午前3時の太陽
  • 「Vフォー・ヴェンデッタ」理念を持ち、信念に生きよ - 午前3時の太陽

    「Vフォー・ヴェンデッタ」はジェームズ・マクティーグ監督による2005年公開の映画。 原作はサッチャー政権下の80年代イギリスで連載されたコミック作品。 独裁者による圧政の中、一人の男が復讐の為にロンドンに現れた。 図らずも巻き込まれていく一人の女性、男の正体を探り真相に近づいていく刑事。 1年後の11月5日、運命の日を迎える。 あらすじ 第三次世界大戦後の2020年、イギリスはアダム・サトラー議長による独裁体制が続き、全体主義の世となった。 11月4日の深夜、テレビ局に勤めるイヴィー・ハモンドは上司のもとへ急いでいた。 夜11時以降の外出禁止令が出されている中、見つかれば逮捕されるためだ。 監視を避け、路地を抜けようとしたところを運悪く秘密警察に遭遇し、連れ去られようとしていた場面を仮面の男に救われた。 その“V”と名乗る男にビルの屋上に招待されイヴィーが見たものは、街中に序曲「1812

    「Vフォー・ヴェンデッタ」理念を持ち、信念に生きよ - 午前3時の太陽
  • 「応天の門」(灰原薬)在原業平と菅原道真が都の謎に挑む - 午前3時の太陽

    「応天の門」は灰原薬(はいばら やく)による漫画作品。 月刊コミック@バンチ(現コミックバンチ)で2013年より連載を開始した。 平安京を舞台にした歴史ミステリー。 時は平安、藤原家が宮廷の権力を掌握せんと目論んでいたその頃、都で突如起きた女官の行方不明事件。「鬼の仕業」と心配する帝から命を受けた・在原業平は、ひとりの青年と出会う。その少年の名は――菅原道真。 (「応天の門 1巻 (バンチコミックス)」より) あらすじ 近頃、都でおきている失踪事件。 藤原親嗣の下女が相次いで行方知れずになっているという。 人々の間では、もっぱら鬼の仕業との噂であった。 検非違使の長である在原業平は事件の調査に乗り出すが、容疑者として浮かび上がってきたのは縁戚の紀長谷雄(きのはせお)であった。 彼は失踪した下女、小藤に懸想していた。 業平の知る長谷雄は、騒動を起こすような人物ではない。 捕物の場に居合わせた

    「応天の門」(灰原薬)在原業平と菅原道真が都の謎に挑む - 午前3時の太陽
  • 「あの日のように抱きしめて」癒えない傷と過去からの脱却 - 午前3時の太陽

    「あの日のように抱きしめて」はクリスティアン・ペッツォルト監督による2015年公開の映画。 アウシュヴィッツから生還したに気づかない夫と、夫の愛を取り戻したい。 あらすじ 1945年6月、ドイツが降伏した直後のベルリンで、レネは車を走らせていた。 アウシュヴィッツから生還した友人のネリーを病院へ運ぶためである。 顔の損傷がひどく、医者は別の顔に”再建”することをすすめるが、ネリーは元の顔に戻ることを熱望する。 行方がわからなくなっている、ピアニストであった夫ジョニーに再び会いたい。 それがネリーの願いであった。 傷が治ると、ネリーは夫を探し始める。 ついに見つけたジョニーは米兵向けの酒場で働いていた。 声をかけるネリーに自分のとは気付かず、とある儲け話を持ちかける。 亡くなったを装って、その資産を手に入れる計画だった。 予告編動画 映画『あの日のように抱きしめて』予告篇 - You

    「あの日のように抱きしめて」癒えない傷と過去からの脱却 - 午前3時の太陽
  • 「007 スカイフォール」家族の愛憎と復活、ヒロインはM - 午前3時の太陽

    「007 スカイフォール」はサム・メンデス監督による2012年公開の映画映画版『007シリーズ』として23作目、50周年記念作にあたる。 先日、現在公開中の最新作「007 スペクター」を除く全23作がAmazonのプライムビデオで公開されたのを機に観てみた。 あらすじ トルコのイスタンブールで任務中の工作員が襲撃され、何者かにハードディスクを奪われた。 ジェームズ・ボンドはパートナーのイヴと共に犯人の男を追うが、列車の屋根の攻防で右肩を銃弾で負傷、イヴの誤射で鉄道橋の上から川へと転落する。 3ヶ月後、行方不明のボンドは殉職扱いとなり、上官であるMI6(イギリス情報局秘密情報部)局長のMは引退勧告を受けていた。 奪われたハードディスクにはNATOによるスパイの機密データが入っており、責任を問われる結果となった。 さらに、MI6のコンピュータがハッキングされ、ロンドンにある部も爆破される

    「007 スカイフォール」家族の愛憎と復活、ヒロインはM - 午前3時の太陽
  • 「RWBY(ルビー)Volume 1」大鎌を手に赤ずきんが宙を舞う - 午前3時の太陽

    「RWBY(ルビー)」 は2012年から公開されているWebアニメのシリーズ。 2015年12月に Volume 1 の日語吹替版が公開、配信を開始した。 ここから始まった 2012年、1の動画が公開された。 RWBY "Red" Trailer - YouTube アメリカアニメーター、モンティ・オウム氏を中心に Rooster Teeth Productions が制作したWebアニメの予告編。 当時ネット上で話題になったのを覚えている人も多いだろう。 月夜の雪原の中、赤ずきんを思わせる少女が大鎌を武器に人狼と戦う映像だ。 動画の後には四人の人影が表れ、赤の少女が左端に収まり、「COMING 2013」の文字。 その後、半年をかけて四人分の予告編が発表され、2013年夏に編が開始した。 市販の3DCGソフト、「POSER*1」を使用した自主制作アニメであったが、この予告編が評判

    「RWBY(ルビー)Volume 1」大鎌を手に赤ずきんが宙を舞う - 午前3時の太陽
  • 「グッバイ、レーニン!」もう一つのドイツ統一、変わるものと変わらないもの - 午前3時の太陽

    「グッバイ、レーニン!」は2003年公開のドイツ映画。 心臓発作で倒れた母のために、ベルリンの壁崩壊の事実を隠し通す。 あらすじ 1978年夏、東ドイツ初の宇宙飛行士ジークムント・イェーンを乗せたソユーズ31号が打ち上げられた*1日、アレックスの父は西ドイツに亡命した。 西側にできた女性が原因だったという。 母クリスティアーネはショックで精神を病み、心を閉ざした。 8週間後に回復して家に戻った母は、その反動からか社会主義活動にのめり込む。 1989年秋、宇宙飛行士を夢見た少年はテレビの修理の仕事についていた。 自由を求め、ベルリンの壁に反対するデモに参加するアレックス。 建国40週年のイベントに向かう途中だったクリスティアーネが目にしたのは、警官隊に連れ去られる息子の姿。 予告編動画 グッバイ、レーニン!(字幕版) - YouTube 母の病気と東ドイツ化計画 病院から連絡を受けてアレック

    「グッバイ、レーニン!」もう一つのドイツ統一、変わるものと変わらないもの - 午前3時の太陽
  • 映画「海街diary」幻想的な日常にはまる - 午前3時の太陽

    「海街diary」は是枝裕和監督による2015年公開の映画。 吉田秋生の同名の漫画作品を原作としている。 鎌倉に住む三姉妹に、父の死をきっかけに新しい妹ができる。 四人の一年間の生活を描いた物語。 あらすじ 鎌倉の古い一軒家に暮らす香田家の三姉妹のもとに、15年前に家を出た父が亡くなったとの知らせが届く。 当時中学生になっていた長女の幸を除いて、妹たちには父の記憶は少なかった。 父はその後再婚相手を亡くし、仙台から山形に移り住んでいたという。 そして、中学生の娘がいた。 頼りない現在のに代わって父の面倒を見ていた彼女が、血縁のない人々の間に取り残されるのを不憫に思った幸は、鎌倉で一緒に暮らさないかと提案する。 予告編動画 海街diary予告篇 - YouTube 四姉妹を取り巻く世界 古都鎌倉の、喧騒を離れた静かな家。 父が不倫相手と駆け落ちした後、母も再婚相手を見つけ家を出る。 まだ幼

    映画「海街diary」幻想的な日常にはまる - 午前3時の太陽
  • 2015年版、今年出会った1曲(音楽ブログ企画) - 午前3時の太陽

    はじめに、「今年出会った、最高の1曲!!」企画 アブさん(id:dulbywork)の企画に参加したい。 参考はこちらの記事。 dulbywork.hatenablog.com あなたが今年出会ったお気に入りの1曲を教えてください。ジャンルはなんでもO.K!※もちろん今年の曲でなくてもかまいません うちは音楽ブログではないけど、たまには音楽記事も書いていくよ。(予定として) 参加ブログの中で、好みが近そうな人もみつけた。 friedhead.hatenablog.com 一年で出会った中で“この一曲”といえるものを選ぶのはすごく悩むよね。 僕もそうだろうと思ってたんだ。 iTunesで今年追加したものを見るまでは。 もうね、あまりの少なさにびっくりした。 2014年の10分の1の量だ。 年々減ってはいるけれど、ここまでとは思わなかった。 もっと貪欲に探していかないとね。 それでも気になった

    2015年版、今年出会った1曲(音楽ブログ企画) - 午前3時の太陽
  • 「メイジーの瞳」血のつながりは家族の必須条件ではない - 午前3時の太陽

    「メイジーの瞳」は2013年公開(日では2014年)の映画。 1897年に発表されたヘンリー・ジェイムズ*1の小説「メイジーの知ったこと」を現代のニューヨークに置き換え、家族のありかた、子供への愛情の必要性を問う。 あらすじ ニューヨークに住むメイジーは6歳の女の子。 両親は多忙で身の回りの世話はベビーシッターのマーゴが担当している。 父は仕事の電話が頻繁にかかってきて、出張も多い美術商。 母はロックミュージシャンで、レコーディングやツアーで家を空けることが多い。 すれ違いから喧嘩ばかりしていて、ついには離婚することに。 お互いに再婚した両親の家を、交代で行き来するメイジーは再婚相手の大人たちとも仲良くなるのだが。 離婚した両親の家を10日ごとに行き来することになったNYに住む6歳のメイジー(オナタ・アプリール)。ベビーシッターだったマーゴ(ジョアンナ・バンダーハム)が、父の新居にいるこ

    「メイジーの瞳」血のつながりは家族の必須条件ではない - 午前3時の太陽
  • 1