タグ

2017年5月5日のブックマーク (6件)

  • 「ベスト・アニメ100」への意見をまとめてみた&僕が思うベスト・アニメ10 - あままこのブログ

    「ベスト・アニメ100」への意見をまとめてみた というわけで、相変わらず盛り上がっています「ベスト・アニメ100」。ちょっと自分でも、一体どういう点が問題視されているのか、人々の意見が気になったので、togetterでまとめてみました。 togetter.com ざっと見た感じ、否定派の意見は主に次の6つに大別されるようです。 一つのアニメだけ好きなファンたちが多重投票できてしまうのが問題だ 女性票が多すぎる 1期、2期、劇場版と分かれて投票しなければならない投票システムがおかしい 作り手や批評家たちを参加させたり、投票以外も加味したりするべきだった もっと普通の人々・非オタの意見も反映すべき 選ばれた作品が納得行かない この中で僕の意見(前回の記事 amamako.hateblo.jp 参照)、4番の「作り手や批評家たちを参加させたり、投票以外も加味したりするべきだった」かなーと思ったり

    「ベスト・アニメ100」への意見をまとめてみた&僕が思うベスト・アニメ10 - あままこのブログ
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    10選じゃん。順番付する意味ある?/個人的には、NHKが投票データを公開すれば全て解決、皆幸せになれると思うのだがなぁ。データをどう解析するか。様々な角度から解析することで見えてくる知見こそ最も価値あるもの。
  • 「政党があかんのは支持者の責任」という感覚を持つべき

    自民党が高支持率のうえで緩んできてたら それはやっぱり支持者が悪いわけよ。 支持者がちゃんと批判すべきところは批判していかんと。 自民党議員だって民進党議員や民進党支持してるような人間の言うことなんかあんま真面目に聞きませんよ。 「チッ うるせーな、反省してまーす」だよ。 もし俺が自民党議員でもそうなるもの。 民進党議員や民進党支持者からの注文やツッコミなんか真面目に聞かないね。 だって彼等は建設性もなにもなくイチャモンつけてくるだけだから。 どうせなにしてても反対なんだし。 仮に彼等の話に真面目に対応してもそれで評価されたり友好結べるわけでもないし。 最初から最後まで変わらず敵意マックスだし。 そんな連中はおちょくりながらシカトの一手が正しい。特に自分達が強い時は。 でも自民党の支持者からの注文はそうじゃないよ。 少なくとも民進支持者からの話よりははるかに真面目に聞く。 いかんでしょって

    「政党があかんのは支持者の責任」という感覚を持つべき
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    実現にはまずは金だな。金さえあれば好きな議員に好きな方向向けさせられんだろ。あとは社会正義の力でデモとか扇動?
  • 某中年男性、BSプレミアム『ベスト・アニメ100』の結果に困惑す。 - いつか電池がきれるまで

    昨日、5月3日、NHKプレミアムで、こんな番組が放送されていました。 www.nhk.or.jp この結果をみて、僕は正直「これが、いまの『ベストアニメ』なのか……」と思った、というか、驚いたというのが率直な感想です。 念のため、投票方法も御紹介しておきますね。 誰を対象に、どんな集計をしているかで、こういうのは大きく結果が左右されると思うので。 「ベスト・アニメ100」は、2017年に日でアニメが初めて公開されてから100周年を迎えることを記念したNHKの企画「ニッポンアニメ100」の一環として実施。特設サイトで1910~2010年代の作品の中から一日3作品(同一作品は無効)投票できる。 正直、このベスト10に選ばれているアニメ作品、僕は1も観てません。 勉強不足で申し訳ない。でも、勉強するために観るようなものじゃないしなあ。 だから、「なんでこんな新しい作品ばっかりなんだよ!」とか

    某中年男性、BSプレミアム『ベスト・アニメ100』の結果に困惑す。 - いつか電池がきれるまで
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    割り切らずに、対案なり別案なり出していただけるといいなぁ。アニメとは?ランキングとは?評価方法は?アンケ対象は?アンケ方法は?レギュレーションは?予算は?期間は?納得感は?目的は?年齢は?国は?宗教は
  • 実名顔出しでフリーブックス閉鎖を嘆く若者たち

    更新日:5月3日22時21分

    実名顔出しでフリーブックス閉鎖を嘆く若者たち
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    はてなもアニメアイコン減ったなー。昔は違法DL撲滅に向けて国も頑張ってた印象だけど、最近はあんま聞かんなぁ。でも潰せる所から地道に潰すしかない。潰せ。潰せ。潰せ。潰せ。潰せ。潰せ。潰せ潰せ潰せ潰せ潰せ潰
  • 「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記

    id:macska氏のツイートひとつに対する反発のみをまとめたTogetterがあった。 エミコヤマ氏「マジョリティをいくら罵倒してもそれは差別ではない」 - Togetter たとえるなら、「頭部をいくら殴打してもそれは強姦ではない」という主張に対して、暴行を正当化していると反発するかのような内容だ。それを反発者のひとりid:ryoFC氏が自分でまとめている。 すでにmacska氏は反応への回答となるツイートを複数おこなっているが、なぜかTogetterにはひとつもまとめられていない。 ryoFC氏への直接的な回答もされているのだが、あたかもmacska氏がまだ回答していないかのようにryoFC氏はまとめている。 そんな上記Togetterも頭が痛いが、はてなブックマークで読解をこばむコメントの多さも暗澹となる。 一例として、id:locust0138氏のコメントをとりあげる。 はてな

    「罵倒」と「差別」を同一視するような辞書でもあるのだろうか? - 法華狼の日記
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    精度が悪い言葉で言い争いをしている所に同じ論調で割り込むとこうなる。読めん。意味がわからん。理解できない。
  • 【17000RT/240000PV】BBS世代とSNS世代の違いから考察する言語認識の根本的違い――ネットに向かって喋る人たち - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble

    記事を読まれる前に 記事はKindleに収録した都合により2020年4月1日以降、非公開としておりましたが、当該書籍は2023年4月より、新装版の制作をする為に販売を一時停止にしましたので、書籍が購入できない間、当記事を再公開することに致しました。 ※記事の内容はブログに掲載していた時の内容のままであり、書籍に収録した内容ではありません。 関連情報 2023年4月30日 記 以下、編 人の考え方というものは人の数だけあるものだ。同じ文化、同じ社会の中で生きていても、会話をすればどうしても相手と意見が合わないこともある。話し込んだ末に分かり合えることもあるが、互いの価値観を尊重し合い、どこかで折り合いをつけるのが常だろう。 しかし、時には会話そのものが噛み合わないことがある。考え方や価値観の違いが意見の分かれを生んでいるとも思えない。同じ言語でやりとりをしているはずなのに、なぜこんな

    【17000RT/240000PV】BBS世代とSNS世代の違いから考察する言語認識の根本的違い――ネットに向かって喋る人たち - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble
    TETOS
    TETOS 2017/05/05
    相手のレイヤーに合わせて話せ案件かな?例えば、この記事を幼稚園児が読んでも理解できんやろ?そんな話?つーか俺もようわからん。あとで読み直す。