タグ

2020年12月2日のブックマーク (3件)

  • 本番環境でsudo yum updateしてサービスが動かなくなった - Qiita

    EC2 (Amazon Linux) Apache php7.1 私がやってしまったこと この事件が起きたのは2020年6月。既に稼働しているWebサービスでとあるデータ取得の処理が止まってしまっているので調査してほしいと頼まれました。また、サービスに影響が出るものだからなるべく早めに対処してほしいと言われました。 マネージャー 「今日の夕方までにはお願いね。もし難しそうだったら午後イチで一旦MTGしよう。14時までに連絡をください。」 わたし 「任せてください!」 ・・・・ とは言ったものの、番サーバーで起きている障害の調査は今までやったことがありませんでした(もちろん番サーバーにログインしたこともない)し、進め方も全く思いつきませんでした。しかも、対応するサービスの開発には携わったことがなく、sshログインの設定から行う次第でした。 まあ、今まで頼まれたタスクを期限内に終えられなか

    本番環境でsudo yum updateしてサービスが動かなくなった - Qiita
    TETOS
    TETOS 2020/12/02
    ゆうて、アプデしないのもアホやろ。なんというか踏まされた感
  • 韓国語になったガンダム用語、흑역사(フギョッサ、黒歴史)

    anond:20201201142719 wazpk6no 日以外があるんか? 2020/12/01 [B! ガンダム] 日三大ガンダムシリーズから広まった単語 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201201142719 ブコメにこんなコメントがあった。もっともな意見だと思う。そして結論から言えば、ある。 韓国語になった흔역사(フギョッサ、黒歴史)だ。 日語でもすっかり一般的になった「黒歴史」だが、それでもまだスラング的というかサブカル的な匂いが漂う単語だ。 しかし韓国語の흑역사は、それよりさらに幅広く使われている。具体的には朝鮮日報や中央日報といった大新聞で、カギカッコなしで使用される単語になっている。 もっとも韓国語での「黒歴史」には、来の意味である「覆い隠された歴史、抹殺された歴史」というようなニュアンスだけ

    韓国語になったガンダム用語、흑역사(フギョッサ、黒歴史)
    TETOS
    TETOS 2020/12/02
    ガンダムに限らず、アニメが元ネタの用語で打線組んでほしい。
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 500人感染 水曜では最多の感染者 | NHKニュース

    東京都は2日、水曜日としてはこれまでで最も多い500人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また、都は、感染が確認されていた50代から90代の男女5人が死亡したと明らかにしました。 東京都は2日、都内で新たに10歳未満から100歳以上のまでの男女合わせて500人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 年代別では、 ▼10歳未満が20人、 ▼10代が30人、 ▼20代が125人、 ▼30代が81人、 ▼40代が75人、 ▼50代が62人、 ▼60代が37人、 ▼70代が36人、 ▼80代が27人、 ▼90代が6人、 ▼100歳以上が1人です。 このうち65歳以上の人は88人で、これまでで最も多くなりました。 1日の感染の確認が500人台になるのは、4日前の11月28日以来です。 また、水曜日としては、11月18日の485人を上回

    東京都 新型コロナ 5人死亡 500人感染 水曜では最多の感染者 | NHKニュース
    TETOS
    TETOS 2020/12/02
    感染者数とブクマ数の相関について[2020]