「Darkroom」はHTML5で作られたオンライン画像加工サイトです。 ちょこっと加工するくらいなら十分なくらいの機能をもっています。 HTML5で作られたってとこがすごいですねー。 IE8では動きませんでした。 以下に使ってみた様子を載せておきます。(※Chrome dev 6使用) まず「Darkroom」にアクセスします。 うお、めちゃくちゃ高機能っぽそう!これがHTML5!? 以下に各機能をざっと紹介します。 トリミングや反転、赤目補正などがあります。 カラーバランスや露出の調整。 こちらはエフェクト。用意されている10ほどのエフェクトから選びます。 IE8ではご覧の通り、エラーで動いてくれません。 一見Flashでも使ってるのかなと思っちゃうくらいリッチですね。 動作もサクサクしていて実用的! (本記事で紹介したサイト:Darkroom)
DIY , Firefox , Google , Linux , Microsoft , Mozilla , PC本体 , Webツール , Windows , その他 , その他 , アドオン , セキュリティ , デスクトップツール , ハードウェア , フリーソフト , ブラウザ ブロックされたサイトへアクセスする裏技10連発! 掲載日時:2010.04.26 08:00 コメント [0] , トラックバック [0] Photo by chidorian インターネットというのはフリーな場所である、と言いつつも、職場などのパソコンではアクセスが制限されていたり、トラフィックが多過ぎで繋がらなかったりなどするものです。 今すぐ特定の動画を見たい、またはあるサイトへアクセスする必要がある、今すぐこのtorrentをダウンロードしたい! などの不都合に直面した際に役立つ裏技を10通り一
iSendr - On Demand P2P File Transfers ブラウザを介してP2Pでファイル送信ができる「iSendr」というサービスがあるみたいです。 サーバにファイルをアップロードせずともファイルの送信ができるということで、技術としてなかなか面白いサービスですね。 Send a File を押してファイルを選択するとURLが発行され、受信元でURLを開いて受信するっぽいです。 1技術者としてはこういうことも出来るんだなと頭の片隅に置いておくだけでもよさそうです。 関連エントリ PHPでFTPファイル送信するサンプルコード YUI2.5.0の新機能、Flickr風の複数ファイルアップローダをPHPで実装してみる
Googleは米国時間5月6日、ブログ記事で、「Google Apps」スイートに新たなアプリケーションを追加すると発表した。2010年夏から、Google Appsで「Blogger」「Picasa Web Albums」「Google Reader」「Google AdWords」が利用できるようになる。新たに追加されるアプリケーションには当初、「Google Docs」などの既存アプリケーションと同等のサポートやサービスレベル契約は適用されないが、同社は「将来のサポートオプションを判断する」としている。「Standard」「Premier」「Education」の各エディションを利用する顧客は、2010年秋から「この変更を可能にする新しいインフラストラクチャ」に移行することになるが、夏には任意で変更が可能になるという。
最近「SugarSync」というオンラインストレージを見つけたのですが、これが本当にスゴいです。 (SugarSync自体はかなり前からあったらしいのですが、最近大幅に改良され2GBの無料版も追加されたようです) これまではDropboxを使っていたのですが、同期したいファイルは必ずDropboxフォルダの中に入れなければなりませんでした。 また、オンラインにバックアップしたファイルは全て、DropBoxを使っている別のPCにも同期されてしまっていました。(そのシンプルさがDropboxの良いところでもあるのですが) けれど、「元の場所に置いたままオンラインにバックアップしたいファイル」「別PCとは同期しなくても良いけどオンラインにはバックアップしておきたいファイル」も結構あるわけで、特に後者は別PCのディスク容量が残り少ない場合など、かなり困ったりします。 それに対して「SugarSyn
Googleの有力対抗馬と目される検索エンジン「WolframAlpha」。ユーザの求める答えがある"かも"しれないドキュメントやウェブページをリスト表示するという従来の検索エンジンと異なり、アルゴリズムや自然言語解析を用いて事実に関する質問に直接答えてくれるナレッジエンジンです。 そこで、この検索エンジンの意外な使い方をご紹介しましょう。なんと、微分・積分など高等数学の問題をスラスラと記述回答してくれるのです。 このエンジンの知力を表す数々の例はこちらのページでぜひご覧ください。バリバリ文系の訳者には正直チンプンカンプンなのですが、理数系だった方は受験勉強に勤しんだ学生時代を懐かしむことができるかも。 学生時代に「数学博士」でならした方は一度、ガッツリ系の問題でWolfram Alphaに挑戦されてはいかがでしょう?また、ちょっとした頭の体操には「2ケタの掛け算もラクラクの暗算ハック術」
「FilesOverMiles」は、ブラウザを使ってファイル共有をするWebサービスです。ファイルを仲介するのに必要な時間はほんの一瞬で、あとはピアツーピアでどんな重さのファイルでも(*)相手とファイル共有できます。 「FilesOverMiles」の使い方は至ってシンプル。他のファイル共有サイトと同様、まず最初に共有したいファイルを選びます。他のサービスとの違いは、ファイルを選ぶとすぐにFilesOverMilesサーバにファイルディレクトリの情報が送られ、そのファイルのユニークURLが発行されます。ファイル共有したい相手にそのURLをメールやチャットで知らせ、相手がURLにアクセスすると、ファイル共有元のあなたのところから直接ファイルをダウンロードするという仕組みなのです。これなら、超重要なファイルも第三者のサーバを介してデータをやり取りする訳では無いので、プライバシーを守る事ができま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く