タグ

2014年10月30日のブックマーク (24件)

  • 反省文に産業革命はこないのか - せでぃのブログ

    私沈黙平気なんですって言う人って、何なの? 人生10年程度しか生きていない無職が、たいしたことない経験談を大上段で語ってみたい。 どんな仕事でも言えるけど、誰からも評価が高い人はどこにもいない。もし居たとしたらおいどんが代わりに悪口を言ってあげよう。「八方美人が一番嫌いだ」と。 そう。耳を澄ませば、誰か彼かは陰口を叩いているもの。社会なんて所詮そんなもの。 今までで最悪のパートナーについて、一言いわせてもらうと、新人の営業・SEが一番手に負えなかった。 わかる。お前さんが一番悔しいのはわかる。わかるんだが、お前さんの上司や先輩は何を教えてるんだと言いたくなるんだよ。なんでおいどんが専門外の営業やら技術やら、むしろお前さんの領分で、お客さんから苦情を受けて、前任の担当の所作を教えねばならんのだ。 しかもさ、新人の上司から振られる仕事は基的に断れないんだろうね。凄い勢いで新人が抱える案件が増

    反省文に産業革命はこないのか - せでぃのブログ
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    男の中のコウモリ、流行るか!?/まぁ、マネーの虎の人が潰れまくってるのを見ると「人間の成功とか、偉そうにモノを言う人の威厳なんてその程度なんだから謙虚で堅実に生きようや」とは感じてしまいます
  • 占い師のメソッド~なんでヤツらはタダで手に入るような知識でお金が取れるのか?~

    一昨日、占いで生計を立てている大彗星ショッカーさんに無料でできる範囲で占ってもらった。 ショッカーさんの占いはタロット占いで、やろうと思えば僕がネットでカードの意味と占い方が書かれたものを参考にしてできる簡単な技術だ。 だから、失礼を承知で言えば、僕はショッカーさんに占ってもらうまで「金取るまでもないことをお金をとってやるなんて、なんてうさんくさい商売なんだ!」と思っていた。 しかし、受けてみると占い技術とはどうやら別のところにあることに気づいた。 今回は占いお金を払う理由と、占い師の技術について語りたい。 モノの価値は客観ではなく、買う者の主観で決まるこの言葉はいまプレイ中のフリーゲームで出てきた言葉だが、実に占いの価値を如実に示している。 占いはタダでもいらない人もいれば、10000円払って人に占ってもらう人もいる。 そして、あらゆるサービスに言える傾向だが、大金を積むようなヘビー

    占い師のメソッド~なんでヤツらはタダで手に入るような知識でお金が取れるのか?~
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    占いで生計を立ててる人に占ってもらったので、占い師という職業や占いの効力について、あれこれ考察しました。もっとオカルトなりインチキめいたものだと思ってたけど、冷静に考えるとマジメな悩み相談とよく似てる
  • 国論分裂が始まった韓国:日経ビジネスオンライン

    米中双方から「どっちに付くのか」と迫られる韓国。ついに、国論が分裂し始めた。 韓国を疑い続けた米国 米国と韓国が「戦時の作戦統制権」の返還を無期延期すると聞きました。「統制権」とは聞き慣れない言葉です。 鈴置:韓国軍は米軍が指揮しています。その状態を指して「韓国は自国の軍の作戦統制権を米軍に委ねている」と表現します。 1950年に朝鮮戦争が勃発した時、韓国軍は極めて脆弱でした。このため韓国は国連軍に統制権を渡し、その指揮下で戦ったのです。戦争が終わった後も国連軍、後に米軍が韓国軍の統制権を握り続けました。 韓国軍の力不足は続きましたし、米国が韓国という国を信用しなかったためでもあります。米国は李承晩(イ・スンマン 1948-1960年)、朴正煕(パク・チョンヒ 1963―1979年)の両政権が軍事力で北を統一する野望を持っていると見なしていました。 韓国軍を掌握しておかないと勝手に戦争を始

    国論分裂が始まった韓国:日経ビジネスオンライン
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    国論が分裂してももうアメリカに経済的に飲み込まれてると思うけどなぁ…。その事実は揺るがないんじゃないの?
  • 1万時間ってどれぐらいか?達人になるまでにかかる期間 - 有限な時間の果てに

    2014-10-30 1万時間ってどれぐらいか?達人になるまでにかかる期間 その他 photo by photo AC 「1万時間の法則」これでアナタも天才になれる!! 「1万時間の法則」これでアナタも天才になれる!! 1万時間の法則これは「達人になるには1万時間かけろ!」などと言われているものです。1人前やプロフェッショナルになるためには、1万時間をその練習に費やす必要があるという考えに基づいています。 今回は、この1万時間を費やすのに、どれぐらいの期間がかかるのかまとめてみました。 ちなみに、この1万時間の法則、異論を唱える研究もありますが、その是非についてはここでは触れません。「どんなスキルでも1万時間練習すれば達人になれる」は正しくない:研究結果 | ライフハッカー[日版] 「どんなスキルでも1万時間練習すれば達人になれる」は正しくない:研究結果 | ライフハッカー

    1万時間ってどれぐらいか?達人になるまでにかかる期間 - 有限な時間の果てに
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    確かに3~5年ぐらいやれば、大抵のことはうまくなるよなぁ…。ジャンルによってはその道の達人ばかりで1万時間かけてやっとスタートラインに建てるお仕事もあるけどね…
  • お・も・て・な・しは日本人の自己満足か:日経ビジネスオンライン

    アトキンソン:まず、伝統技術とか職人文化とか言いますが、自分としてはそういうことには割と否定的です。この会社で今までやってきた改革は、ただ単に、一般のビジネスとして考えて、ビジネスの常識を入れたというだけの話だと思います。 伝統技術は、そもそもどこからが伝統技術なのかというと難しいんです。例えば当社は漆塗りをやっていますけれども、西洋のペンキが入ってくるまでは漆がジャパニーズ・ペイントでした。それは当時としてももちろん素晴らしい技術ですが、あえて伝統技術とか伝統文化というものではなかった。 ただ当時は普通に漆が使われていたということですね。 アトキンソン:普通に使われていたものが、西洋から入ってきたものに代わっていっただけでしょう。古いからといって漆を美化する必要があるんでしょうか。漆塗りの人間国宝はいるけどペンキ塗りの人間国宝はいませんね。じゃあ何が違うのかというと、単に古いか新しいかだ

    お・も・て・な・しは日本人の自己満足か:日経ビジネスオンライン
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
  • 社員全員が人事部になったら採用コストが25%下がった話:日経ビジネスオンライン

    今回は人事部長の柴田がカヤックの採用における現状について寄稿します。 面白法人カヤックは、2014年7月7日から全社員を人事部に所属させました。この結果、社員紹介による面接数が2倍に増え、中途採用社員の採用コストが25%削減されています。 ざっくり説明すると、「この3カ月でカヤック社員のfacebook上の知り合いからの応募、もしくは知り合いの知り合いからの応募が増え、採用コストが下がった」ということです。ソーシャルメディアを使ったカヤックの採用活動について「社員のコンテンツ化」という視点から書いてみます。 「ぜんいん人事部化計画」で、全社員が人事部兼任になった 「ぜんいん人事部化計画」とは、カヤックで今年の7月から始まった制度です。全社員が人事部兼任となり、採用のための人員計画が全社員でシェアされるようになりました。また、全社員が「ファストパス(書類選考免除券)」を持ち、一部の社員はいき

    社員全員が人事部になったら採用コストが25%下がった話:日経ビジネスオンライン
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    ほほう…
  • 2016年卒は売り手市場?:日経ビジネスオンライン

    「今年のシューカツは楽勝かも」 就職活動を控えた大学3年生に取材すると、こんな答えが返ってきた。この学生曰く、1学年上の先輩に「苦労することなく就職先が決まった」と聞いたからだという。就職氷河期に活動していた身からするとうらやましい気にもなる。 確かに求人環境は改善しつつある。日経済新聞の10月20日付朝刊によると、2015年度採用状況調査で、主要企業の大卒採用内定者数(2015年春入社)は今春実績比7.3%増え、4年連続で前年実績を上回った。人材不足に悩む小売業は32.6%増を計画していたが10.6%増にとどまるなど、学生優位の売り手市場となっている。 では、当に楽な就職活動になったのか。日経ビジネスでは「後ろ倒しシューカツの実相」と題して2016年卒向けの就職活動の実態を連載している。人事担当者に取材すると採用意欲は高く、実際に2015年卒に続き2016年卒も募集人数を増やすことを

    2016年卒は売り手市場?:日経ビジネスオンライン
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    あまりにも馬鹿らしいから、明日辺りに言及するわ!なんだこれ
  • 日本経済新聞、勢いと雰囲気で押し切るトンデモグラフを朝刊紙面に堂々と掲載 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本経済新聞、勢いと雰囲気で押し切るトンデモグラフを朝刊紙面に堂々と掲載 : 市況かぶ全力2階建
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    なんだこれ?
  • Yahoo!ニュース - YouTube責任者、広告なしの有料サービスを検討中と語る (ITmedia ニュース)

    YouTubeは現在、広告収入で成り立っているが、広告を見たくないユーザーのために有料オプションを提供できるかどうか検討している──。米GoogleでYouTube/動画担当上級副社長を務めるスーザン・ウォジスキ氏は10月27日(現地時間)、米re/codeが主催するカンファレンスCode/Mobileに登壇し、こう語った。 「広告を表示することによって、誰もがYouTubeで動画を視聴できるわけだが、“広告を見たくない”というユーザーもいる。広告を見るか、視聴するために料金を払うかを選べるモデルは興味深い。われわれは現在、ユーザーに選択肢を提供する方法を検討している」(ウォジスキ氏) 同氏はまた、YouTubeの視聴の50%はモバイル端末からであること、視聴時間が毎年50%ずつ長くなっていることなども語った。 近日中にサブスクリプション制の音楽動画ストリーミングサービスを開始すると

    Yahoo!ニュース - YouTube責任者、広告なしの有料サービスを検討中と語る (ITmedia ニュース)
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    これ、ニコ動のプレミアム会員だよね?
  • Yahoo!ニュース - 任天堂が睡眠・疲労の測定機器を開発へ、15年から健康事業に参入 (ロイター)

    [東京 30日 ロイター] - 任天堂の岩田聡社長は30日、東京都内で開いた経営方針説明会で、2015年の参入を表明していた健康領域の新事業について、睡眠や疲労を手軽に測定できる機器を開発すると発表した。 米国の医療機器メーカー、レスメド<RMD.N>と提携し、非接触センサーの技術供与を受けるという。 新しい機器は、身に着けずに測定できる「ノンウエアラブル」がコンセプトで、寝ている間にベットの脇に置くだけで心拍などを身体に触れずに計測する。結果をクラウドサーバに送ってデータを分析し、運動や事のアドバイスするなどの機能で、健康を支援するという。 2015年から事業を開始して、2016年に収益化する計画。岩田聡社長は、新しい機器について「睡眠・疲労の『見える化』を実現する」と述べた。機器を身に着ける煩わしさや、操作の手間や測定結果を時間を省くことができれば「大きな潜在需要がある」と指摘

    Yahoo!ニュース - 任天堂が睡眠・疲労の測定機器を開発へ、15年から健康事業に参入 (ロイター)
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    これは外す!自信を持って言える
  • Yahoo!ニュース - パズドラ人気、正念場 お金使うユーザー減少、海外に力 (朝日新聞デジタル)

    スマートフォンゲームの代表作といわれるのが「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」だ。圧倒的なダウンロード(DL)数を誇るが、最近は勢いをやや失いつつある。人気ゲームが正念場を迎えている。 【写真】パズドラを運営するガンホーの売り上げは伸び悩んでいる  パズドラを運営するガンホー・オンライン・エンターテイメント(東京都)が29日発表した2014年7〜9月期の売上高は、前年同期比7・5%減の384億円となった。4〜6月期からも13・3%減り、2四半期続けての減収だ。 森下一喜社長は会見で「(直近では)新規利用者の獲得ペースが鈍っている。課金率も低下している」と説明した。 ガンホーの売上高の9割前後を占めるのがパズドラだ。8月に3千万DLを突破した。日のスマホ契約者の2人に1人がDLした計算になる。 だが、実際に遊ぶ人の数をあらわす月間利用者数は、半年近く横ばい傾向だ。しかもここ数カ月は、お

    Yahoo!ニュース - パズドラ人気、正念場 お金使うユーザー減少、海外に力 (朝日新聞デジタル)
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    長続きしたほうだと思うよ?何年前からブームしてた?これ
  • Yahoo!ニュース - 米マイクロソフト3000人を削減、7月発表のリストラ計画完了へ (ロイター)

    [シアトル 29日 ロイター] - 米マイクロソフト<MSFT.O>は29日、約3000人を削減すると発表した。今回の人員削減によって、マイクロソフトは7月に発表した全従業員の14%に相当する1万8000人の削減計画を完了する。 マイクロソフトの広報担当は、今回の人員削減の影響を受けるのは複数の国の多岐にわたる部門と説明。638人は社のあるワシントン州の社員という。

    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    盛者必衰よのう…
  • お金がない!困った時の対処法と金欠になる原因を徹底解説|お金の玉手箱

    そんなに使っているつもりはないのに、お金がない。次のお給料が入るまでどうしたらいいんだろうとお財布を眺めて悲しい気分になっている方もいると思います。 そんなときに限って、お金が出ていくような出来事が重なるものです。支払うべきものがあるのに支払えない!このピンチをどうやって乗り越えたらいいのか、今できる対処法についてお話ししましょう。 また、お金を作る方法やどうしていつもお金がない状態なのか、その原因についても詳しく説明します。 お金がない原因がわかれば、根的な対処法がわかるようになります。お金がない辛い状況から早く抜け出せるようにしましょう。 お金がない!今すぐできる対処法 支払わなければいけないものがあるのに、お金がない!そんなとき、今すぐできることがいくつかあります。 とにかく今日中にお金が必要で、お金がない原因やアルバイトなどをしている暇なんてない!というお急ぎな人は、安心して利用

    TM2501
    TM2501 2014/10/30
  • 【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ

    ドワンゴへの譲渡により存続が決まったRSSリーダー「livedoor Reader」ですが、サービス移管後は「Live Dwango Reader(ライブドワンゴリーダー)」に名称を変更することが分かりました。おい、なんだその名前は! ドワンゴによると、livedoor Readerがこれまで「LDR」という略称で親しまれてきたことから、サービス内容だけでなく、略称もそのまま使えるようにこの名前になったとのこと。 livedoor Readerはライブドア(現在はLINE)が開発・運営していたRSSリーダーサービス。10月1日にサービス終了を発表しましたが、その後ユーザーからの反響を受けてこれを撤回、ドワンゴに譲渡することでサービスは存続することが決まっていました。 advertisement 関連記事 【速報】「livedoor Reader」LINEからドワンゴへ譲渡決定 サービス継続

    【速報】どうしてこうなった livedoor Readerが「ライブドワンゴリーダー」に名称変更へ
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    なぜベストを尽くした!?
  • 教員採用試験に落ちた人に応援する素振りで相互フォローを呼び掛けてはDMでアドバイス(罵倒)する自称教師

    古五十(ふるいそ)武(たけし) @furuisotakeshi @osaka_paris 私は教師を目指す若者を応援する社会科教師です。来年があります。是非、教師になってください。相互フォローして情報交換しましょう。 2014-10-22 20:46:20 古五十(ふるいそ)武(たけし) @furuisotakeshi 公立中学校で、社会を教えています。3年生の担任です。現役教師の方は相互フォローしましょう。教師を目指す若者を応援します。教員希望の方は相互フォローして情報交換しましょう。どうぞ、よろしくお願いします。 http://t.co/h3iJYsdDQ7

    教員採用試験に落ちた人に応援する素振りで相互フォローを呼び掛けてはDMでアドバイス(罵倒)する自称教師
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    ハイパーツイートクリエイター「矢那やな夫」と同じ臭いがする。
  • ニートにとって交通量調査のバイトは闇が深かった話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか

    どーも、ニートです。 先日、ニートは交通量調査のバイトに参加してきました。短期のバイトの中でも、「交通量調査のバイトは楽で人気」と聞いたので、とりあえずその内容ぐらいは把握しておきたいと思ったからです。 交通量調査とはどんな仕事かというと、ときどき道路でパイプ椅子に座りながら手に持った計測機を使って、車に向かってカチカチとしている人がいますよね?あのお仕事です。 このバイトはショットワークス で見つけてきました。 今回ニートが参加したのは、12時間で1万円(4時間休憩を含む)という一般的なタイプの交通量調査。ただ、そのバイト体験がニートにはちょっと衝撃だったので、ダイジェスト形式でご紹介したいと思います。 某日AM:00:00集合 調査は1時間半ほど車で移動したところで行われるということで、送迎のサービスがあると言われ、名古屋の某所に集合。夜の散歩が好きなニートはこれからのバイトに期待と胸

    ニートにとって交通量調査のバイトは闇が深かった話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    やったことあるけど、アレは時給の低さと監督官のふてぶてしさが嫌だったな。それ意外は割とマシだったかな。拘束時間が長い割に安いのは勘弁して欲しいがさほど疲れなかったからまだ良かったのかも…
  • ムラサキ

    その他のブツ 敵のたぐい:ぶつかるとダメージを受けます。 回復:体力が回復します。 必殺:残り必殺が増えます。 得点:得点が増えます。敵を爆発に巻き込むと出現します。 得点(小):得点が増えます。ボスを倒した時に出現します。 得点(大):得点が増えます。ボスを必殺なしで早く倒すと出ます。 コレクション 条件を満たすと解放されるよ。音楽室も兼ねてるよ。 プレイ画面 ヒント ○ボスまで行けない つらい 単発の小さい爆発だけではなく、複数の同色を接触させてより大きな爆発を狙っていくと、楽になるかもしれません。 あとは、必殺をうまく活用しましょう(Xキーをしばらく押してから離す) ○ボスが強い つらい 単発の小さい爆発だけではなく、複数の同色を接触させてより大きな爆発を狙っていくと、楽になるかもしれません。 あとは、必殺をうまく活用しましょう(Xキーをしばらく押してから離す)

    ムラサキ
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    これは楽しみ。画面見た時にちょっと東方を思い出す感じがワクテカ感を上げる
  • オードリー・若林が語る「占い師の裏事情」

    2012年12月22日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、占い師の裏事情について語られていた。 若林「僕、占いをあんまり信じなくて」 春日「うん」 若林「『占いランキング、2013年の運勢何位!』みたいなのを出されると、いつもリアクションが非常に難しいんですよ」 春日「ふふふ(笑)」 若林「下の方だったら、嘆くようなリアクションをし、上の方だったらヤッタァ、っていうのをやるんだろ、みたいな感じでやってるんですけど」 春日「うん」 若林「何で腹が立つんだろうって思ったら、どんな運勢だろうが、やることは一緒じゃないですか。できる限りのことをやっていかなければいけない、っていうことなんですよ。どっちみちね」 春日「うん」 若林「だから、そういうところもあって。それは置いておいて…元占い師の人にインタビューをするっていう、『ショナイの話』っていう番組が収録あって」 春日「へ

    オードリー・若林が語る「占い師の裏事情」
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    ショッカーさんの話と整合性が取れてる。これは確かに本当っぽい
  • タロットカードの意味 占いの意味 詳細解説 正位置、逆位置

    タロットカードの意味です。 これにはいろいろなご意見や、考えがあると思います。 つまりタロットは種類などによっても、意味が違ったり、 正位置逆位置も、取る人もいれば取らない人もいます。 取る場合でも、意味は真逆のように解釈する場合もありますし、 コンビネーションで独自の意味を持ったりと、当にさまざまです。 そして以上さまざまなタロットの意味も、 「最初にきちんと意味を全部把握した方が良い。」 「まずはセオリーを暗記した方が良い。」と言う人もいれば 「下手に意味の丸暗記をしたり、人から聞いてそのまま当てはめては、 かえって想像力が阻害されたり、こじつけになる。」 「絵からインスピレーションを受ける物であり、意味を覚える物ではない。」 と言う考えもあるでしょう。 個人的にはどちらもありだし、そもそも正解という物も無いと思います。 だから、 「下手に意味をいろいろ言われると、かえって混乱する?

    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    覚えておいて損はないんじゃないかな?
  • はてな村奇譚で青二才を四天王側で出したの大失敗だったんじゃね?

    http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20140906102441もう消えてますがこれ書いたものです。私の願いも虚しく魔理沙アイコンで青二才を登場させてくれやがったorangesterさんこんにちは。毎日楽しく読ませて頂いてます。 http://orangestar.hatenadiary.jp/entry/2014/10/27/000739あのさ、これどう見ても「青二才」の解説ですよね。 だったら最初から青二才は、クリーチャー側にすべきだったんちゃう?まぁそうやってずっと登場させちゃったら余計青二才が喜ぶから、小物扱いとして殺処分するために最弱四天王側で出したんだろうけれど。人どっちにしろ喜んじゃってるからどうしようもないよね。orangesterさん自身が書かれているように、相手にした時点でアウトですよね。魔理沙アイコンまではまぁ

    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    ↓いや、俺増田使ったことないから。今後も使う予定ないし
  • 今日の娑婆世界1-はてなブログは難しい - orangestarの雑記

    ていうかリア充がどんなブログを使うのかわからない…。 え?リア充ってブログしないの?じゃあ何してるの?

    今日の娑婆世界1-はてなブログは難しい - orangestarの雑記
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    リア充はもう(物理で)繋がり合ってるんだろ?(凹凸がガッチリと)繋がりあえた人にはてなも、ブログもいらないさ
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    おわりに 夢を叶える5つのコツまとめ ここまでお読み頂きありがとうございます。 最後に話をまとめます。 夢を叶えるために必要なことは… 迷いを断ち切ること。 …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    もう一回行くんですか!?タフですね~。報告お待ちしています
  • 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの)

    平成26年10月 入 学 定 員 私立 幸福の科学大学 人間幸福学部 千葉県長生郡長生村 学校法人 (別紙のとおり) 人間幸福学科 75 幸福の科学学園 経営成功学部 経営成功学科 95 未来産業学部 産業技術学科 90 平成27年度開設予定大学一覧(判定を「不可」とするもの) 1 大学を設置するもの 1校 区分 大 学 名 学部・学科名 (人) 位 置 設 置 者 理 由 1 / 1 幸福の科学大学を「不可」とする理由 学校教育法(昭和22年法律第26号)第83条第1項、大学設置基準(昭和31 年文部省令第28号)第19条第1項及び第2項に基づき「不可」とする。 「幸福の科学の精神に基づき、知力と創造力と精神性の豊かな人材を育成」するこ とを目的とする大学を設置する計画であるが、以下に示すとおり、設置の趣旨・必要 性、設置の目的を実現するための教育課程について、大学教育を提供できるものと

    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    …お疲れ様です。としか言い様がない!
  • 『齊藤ハウスに行く予定だった…』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『齊藤ハウスに行く予定だった…』へのコメント
    TM2501
    TM2501 2014/10/30
    id:sabacurry僕は代役ですし、技術の話ができないから文系ではてな系か社会系のゲストの時にしか話ができないですから…ただ、コウモリディレクターが乗り気ならそういう展開は歓迎したいです(笑)