2022年7月30日のブックマーク (3件)

  • Qiitaの「LGTM」を「いいね」に戻します - Qiita Blog

    こんにちは、Qiita運営です。 今日は「LGTM」を「いいね」に戻すことについてお知らせいたします。 反映は2022年8月中を予定しております。 「LGTM」を「いいね」に戻す背景以前のQiitaでは投稿してもいい記事を「プログラミング自体に関連している内容」に限っていましたが、2021年4月にガイドラインを改定し、様々な分野の投稿をしていただけるようになりました。 そのため、投稿いただける内容と記事を評価する方法にズレが生じてしまい、「評価基準が以前のままではリアクションがしづらい」「レビューをした上でのLGTMと捉えると、どうしても押しづらい」など、戸惑いのお声を多数いただくようになりました。 その他にも「馴染みの無い言葉で覚えづらい、言い間違える」といった、ご意見もいただいております。 議論を重ねた結果、Qiitaの利用体験をより良くするため、リアクションをする際に戸惑い無く、心地

    Qiitaの「LGTM」を「いいね」に戻します - Qiita Blog
    TMCNE
    TMCNE 2022/07/30
    そもそも違和感しかないってのはあるけど、それとは別にLGTMは社内用語だとか言ってるコメントもあるし、ユーザー層見誤った感ある
  • 「ジェンダー論」の文献は難しすぎる(清水晶子先生の場合)→あきらめ | 江口某の不如意研究室

    この前千田有紀先生の文章にコメントしたので、それが批判(?)している清水晶子先生の「埋没した棘」っていう論文も読んでみたのですが、これは千田先生のやつに輪をかけて難しい、というより私にはほとんど理解できませんね。こういうの読まないとならない学生様院生様たちはどうしてるんだろう? たとえば、こんな感じです。 諸身体の生存可能性がその集合的な現れによって切り開かれるのだとすれば、その生存は、現れ集合する身体の均一性に、どれほど依拠しているのだろうか。現れうる差異、集いうる身体の集合への注目は、現れることのより困難な諸差異、集うことのより困難な諸身体と、どこまで連帯し、どこまでそれらの諸差異・諸身体の黙殺を要求しているのだろうか。(p.36) これはキビしい。ちょっと何言ってんのかわかりませんね。おそらく次みたいな感じ。 体をもった生身の人間は生きていくには、人間どうしの協力が必要です。さらに、

    TMCNE
    TMCNE 2022/07/30
    既に挙げられてるけど、ソーカル事件の話もあるし査読が入っても改善する保証はないよね/微妙なニュアンスを表現するために独自の言語が作られるのはあるあるだけど、これもそうなのか?無意味な権威付けにも見える
  • 自民・福田総務会長“いわゆる統一教会と関係あるなら問題” 釈明コメント発表|日テレNEWS NNN

    自民党の福田総務会長は、「何が問題なのか、わからない」との発言について、29日夜になって釈明のコメントを発表しました。 「被害者を生み出すような、社会的に問題が指摘されている団体との関係が問題であることは言うまでもない」として、いわゆる統一教会と関係があるなら問題であるとの認識を示しました。 そのうえで、統一教会との付き合いについて「何が問題かわからない」という趣旨の発言では「ない」と説明しています。 ただ、統一教会をめぐっては、多額の寄付や霊感商法などが社会問題化していて、政治家との近い関係を、信頼を得ることに悪用していたとの指摘があります。

    自民・福田総務会長“いわゆる統一教会と関係あるなら問題” 釈明コメント発表|日テレNEWS NNN
    TMCNE
    TMCNE 2022/07/30
    権力のためなら手段を選ばない、と言う点はずっと一貫してて、こんな発言をしてでも火消しするという行為は普通の人間にはできない。こういう人が権力を握る構造にある以上、しばらくの間は変化は期待できなさそう