タグ

ブックマーク / www.ipsj.or.jp (11)

  • [プレスリリース]情報処理学会とニコニコが提携-情報処理学会

    一般社団法人 情報処理学会(部:東京都千代田区、会長:喜連川 優)と株式会社ドワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役社長:荒木隆司)及び株式会社ニワンゴ(社:東京都中央区、代表取締役:杉誠司)は、情報処理学会の学術コンテンツ(動画や論文など)をドワンゴのniconico(ニコニコ動画など)を活用して配信することで、より一層効果的に学術研究の推進と社会への貢献に取り組むべく提携いたします。日学術会議協力学術研究団体と動画共有サイト運営企業が提携する初めての事例となります。 提携の最初の取組として、2015年3月17日(火)~19日(木)に京都大学で開催される「情報処理学会第77回全国大会」をニコニコ生放送で生中継いたします。また、情報処理学会は公式ニコニコチャンネルを開設し、学術講演などの生中継(ニコニコ生放送)を実施するとともに、永続的なアーカイブを行います。さらに今後はニコニコで

    [プレスリリース]情報処理学会とニコニコが提携-情報処理学会
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2015/01/13
    これは・・・
  • プログラミング・シンポジウム

    最新情報 サイト全体を大きく刷新しました。 (2022年1月24日) 過去のプログラミング・シンポジウム報告集の利用許諾についてを掲示しました。 (2020年12月18日) http://www.ipsj.or.jp/prosym/ から https://prosym.org/ に移動しました。 (2020年7月3日) 最近のイベント 第65回 プログラミング・シンポジウム 日程: 2024年1月6日(土) ~ 8日(月・成人の日) 注: 例年と曜日が異なります 会場: ラフォーレ修善寺 オンラインとのハイブリッド 論文・発表募集のご案内 (終了) 参加募集のご案内 現地参加の申込は終了しました. オンライン参加は前日まで受け付けています. プログラム 現地会場のご案内 第56回 情報科学若手の会 日程: 2023年10月7日 (土) 〜 9日 (月・祝) 会場: 加藤山崎教育基金 軽井沢

    プログラミング・シンポジウム
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/12/01
    プログラミングシンポジウムの参加申し込みが延長しました。 私はまだ論文を書いている最中です
  • ~IPA未踏事業~ITの力でイノベーションを創造する「若い突出したIT人材」の発掘・育成への取組み_情報処理学会 第76回全国大会

    【セッション概要】独立行政法人情報処理推進機構(IPA)では、ITを駆使して産業・社会のイノベーションを創出できる独創的なアイディアと技術を有し、これらを実現し活用していく能力を備えた優れた個人の発掘・育成することを目的として「未踏事業(未踏IT人材発掘・育成事業)」を実施している。2000年度からこの未踏事業を始めて以来13年にわたり、日の次世代を担う「若い突出した(とんがった)IT人材」を輩出してきた。既に1,500名を超える“未踏卒業生(未踏クリエータ)”は我が国の産業界をリードする企業やアカデミックな分野などで多彩な活躍をしている。また、政府が現在鋭意進めている新成長戦略において「ITの活用によりイノベーションを起こし世界をリードする人材の育成」が非常に重要視されており、IPAが実施しているこの未踏事業も内外から益々注目度が上がっている。 この講演では、様々な分野でITを駆使し我

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2014/01/04
    これは頭がおかしい
  • HCI研究会ウェブサイトのマルウェア感染懸念について-情報処理学会

    3月26日(火)、当学会では、国内の多数のウェブサイトが「Darkleech Apache Module」というマルウェアに感染しており、その中にヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)研究会のサイト(http://www.sighci.jp)が含まれる可能性がある旨の情報を得ましたので、直ちに当該サイトを停止し、当学会とのリンクを削除しました。 現時点では、マルウェア感染、設定等の改ざんの事実は確認されておりませんが、万一、マルウェアに感染し、改ざんされていた場合には、当該サイトを閲覧された方のパソコン内の情報が盗まれるなどのおそれがありますので、念のため最新のウイルス対策ソフトでご確認くださいますようお願いいたします。

    HCI研究会ウェブサイトのマルウェア感染懸念について-情報処理学会
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2013/03/28
  • 会誌「情報処理」54巻表紙デザイン募集-情報処理学会

    表紙のデザイン(裏表紙、背表紙は含まず) A4判(天地297mm×左右210mm)4色フルカラー 描画手法は問いません 「情報処理」の題字、巻号(Vol.54 No.1)、記事タイトル(適当に)を入れてください* 簡単なデザインコンセプトを添えてください 応募資格は問いません *「情報処理」の題字は以下からダウンロードできます。 Illustrator Ver.10形式、png形式 *配置等は過去の表紙を参考になさってください。→過去表紙一覧 応募作品は返却いたしません 採用作品の掲載にあたって,学会側で多少の変更をさせていただく場合があります 採用作品の著作権(著作権法第27条,第28条の権利を含む)は情報処理学会に帰属します 応募作品は未発表のものに限ります(応募作品の知的財産権について、第三者との間に紛争が生じた場合は、作者がその責を負う) 応募される場合は,上記注意事項に同意された

    会誌「情報処理」54巻表紙デザイン募集-情報処理学会
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2012/08/20
  • べからず集-情報処理学会

    論文誌ジャーナル/JIP編集委員会では、論文誌の採択論文数(採択率)が減少傾向にあるのを真摯に受け止め、昨年度は全国大会にて『会員の研究活動活性化に向けた論文の書き方・査読の仕方』と題した講演やパネル討論会を企画したり、新旧合同の論文誌ジャーナル/JIP編集委員会の合宿を通して、投稿数増に向けての推薦論文制度の改善/論文の書き方の指導、採録率アップに向けての査読内容の精査と手引きの充実等の活動を行ってきました。来年度も引き続きこれらの取り組みを実施していく必要があると考えております。特に、特集号の企画などを通して論文数の増大を図るとともに、投稿論文の改善につながる有益な査読結果の返送など、論文投稿をする会員にとって魅力のある論文誌を目指した取り組みを実施していくことを目指しています。 昨年度、『石を拾うことはあっても玉を捨てることなかれ』という査読ポリシーを明確にいたしました。また並行して

    べからず集-情報処理学会
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2011/09/24
  • イベント企画:そこそこセキュリティ ~必要なレベルで適切なセキュリティ対策を提供するには~|FIT2011 第10回情報科学技術フォーラム

    【セッション概要】学術分野における情報セキュリティの研究で得られた成果は、実際の産業界などの現場ではほとんど利用されていません。その背景にはさまざまな理由があると考えられますが、ひとつには学術研究におけるセキュリティがオーバースペックであることが挙げられます。来現場で必要となるのは、存在するリスクに対して適切なセキュリティを最低限で達成する技術です。つまり「そこそこ」のセキュリティで十分なケースが多々あり、そのギャップは非常に大きいものです。 企画では、さまざまな立場の方に集まって頂き、講演とパネルセッションによって「そこそこセキュリティ」を議論します。 パネルセッションにおいては、より会場からの意見を取り入れるべくオープンマイクを設置し、パネリスト発表時でも随時質問ができるよう、議論優先のスタイルを採る予定です。 【略歴】2004年筑波大学大学院博士課程システム情報工学研究科修了。同

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2011/06/03
  • 情報処理学会-あから2010の漫画が掲載されました

    「月刊ヤングマガジン」(2010年12月20日発売号)にあから2010と清水女流の対戦の模様が掲載されました。

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2011/01/08
  • 情報処理学会-清水市代女流王将vs.あから2010(訂正)

    2010年8月23日にお知らせした内容が一部変更となりましたので、訂正いたします。 「当日は指導対局を実施するとしていましたが、実施しないこととなりました。」 <件に関する照会先> 一般社団法人情報処理学会 Tel.03-3518-8374 https://www.ipsj.or.jp/01kyotsu/contact/somu.html 2010年8月30日 一般社団法人情報処理学会 会長 白鳥 則郎 トッププロ棋士との特別対局 「清水市代女流王将vs.あから2010」について コンピュータ将棋「あから2010」と清水市代女流王将の対局詳細が決定いたしました。 対局当日は東京大学内で日将棋連盟による大盤解説会や指導対局なども開催されます。 同時に、より多くの将棋ファンの皆様に対局を観戦していただけるように 「日将棋連盟ホームページ」(http://www.shogi.or.jp/)

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2010/10/05
  • 情報処理学会機関誌原稿執筆案内

    2000年3月改訂 2002年11月改訂 2003年12月改訂 学会は会誌「情報処理」、論文誌「情報処理学会論文誌」の2種類の機関誌を発行している。会誌「情報処理」は新しい技術動向をはじめとする種々の情報を掲載し、会員の知識の向上をはかるものであり、論文誌は会員の研究発表の場である。 案内は学会機関誌の原稿執筆要領をまとめたものである。執筆上の手引きとして利用していただきたい。 1.「情報処理学会会誌」原稿執筆案内 1.1 会誌の目的 会誌「情報処理」は、

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2009/02/04
    句読点がピリオドとカンマって、情報処理学会が規定しているのかよ。 なんだそれ。
  • 第132回グラフィクスとCAD研究発表会

    ======================================================================== 情報処理学会 グラフィクスとCAD研究会 第132回研究発表会(夏の集中研究集会) 参加者募集 ======================================================================== 主 査: 山口 泰 (東京大学) 幹 事: 齋藤 豪 (東京工業大学),柿 正憲 (日SGI), 乃万 司 (九州工業大学),栗山 繁 (豊橋技術科学大学) 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会では毎年夏,合宿形式の研究発表会を 開催しています。年度は「萌え領域とCG及びCG一般」をテーマとして, 下記日程で開催します。奮ってご参加下さいますよう,ご案内申し上げます。 日 時: 2008年8月22日(

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/12/25
    萌え領域・・・
  • 1