タグ

2015年5月11日のブックマーク (5件)

  • インスタグラムの広告導入、Twitterで世界観と広告のバランスを求める声

    インスタグラムの日における広告表示ついて、一部報道ではSNS上の声を拾い、悲観的な意見が集まっているとしているが、Twitterを見る限り、否定的なコメントよりも、インスタグラムの世界観と広告のバランスを問題にする声が多いようだ。 インスタグラムは11日、日における広告表示を順次行うと発表した。米国、英国などに続き8カ国目の導入になるが、Twitterでの反応はそれほど否定的なものではない。Twitterでは、デザイン性が損なわれるとする否定的なコメントがあるものの、「これまでが例外的な対応で広告も必要」「当然の流れ」「しつこくなければそれでよい」などと、サービスがビジネスとして存続する以上、仕方ないという見方を示す色合いのほうが濃い。 むしろ、インスタグラムの世界観が広告によって、崩れることのほうを課題視しており、「広告もオシャレであってほしい」などといったコメントが散見される。同社

    インスタグラムの広告導入、Twitterで世界観と広告のバランスを求める声
    TPC
    TPC 2015/05/11
    広告排除しては実際に成立しないだろうから。単に表示する広告のデザインという話のみならず、何の広告が出るのかのネットワーク広告技術の側面を注視
  • 東芝、ストップ安で取引終了 シャープも大幅安 東京株終値は241円高と大幅続伸 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝、ストップ安で取引終了 シャープも大幅安 東京株終値は241円高と大幅続伸 産経新聞 5月11日(月)15時21分配信 11日の東京株式市場は大幅続伸した。日経平均株価の終値は、前週末比241円72銭高の1万9620円91銭。東証1部銘柄の7割が値上がりするなか、東芝とシャープが一時ストップ安となるなど急落し、年初来安値を更新した。 東芝は、前週末8日の取引終了後に、一部のインフラ工事で損失が適切に計上されていないことを明らかにし、第3者委員会の設置と3月期決算の予想を白紙撤回し、発表時期を6月以降に延期、期末配当を無配にすると発表した。 これを受けて、11日の取引では開始から売りが集中し、値幅制限いっばいとなる80円安の403.3円で寄り付き、大部分の時間帯でストップ安が続いている。終値も403.3円だった。 一方、シャープは約1200億円の資金を99%以上減資して1億円以下

    TPC
    TPC 2015/05/11
    シャープは消滅し東芝は乱気流で急降下。市場の主役は交代し、産業構造は常に変化するってことの証左でしょ。
  • 難病からの完全復活。ソフトバンク大隣憲司物語 - ライブドアニュース

    2015年5月11日 12時9分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 難病から復活したソフトバンクのに筆者が話を聞いている 最初に体の異変に気付いたのは13年4月のロッテ戦に先発する朝だったという 左足に力が入らず、「ぼわーっとする感覚でした」と大隣 「ストレートは以前の方が速く感じました。ドーンと向かってくるような感覚で、迫力がありました。だけど今は、脱力した投球フォームからピュッと伸びてくる。決して速いとは思わない。でも、それがイヤなんです。球速がないので『スライダーかな』と思って待つと、真っすぐでびっくりなんてこともありました。腕の振りもストレートと変化球が同じなので、区別するのが難しいんです」 これはロッテの今江敏晃に聞いたソフトバンクの評である。5月4日の試合でふたりは対峙した。 「僕は(大隣を)打っているイメージがある(過去2年の成績は4打数4安

    難病からの完全復活。ソフトバンク大隣憲司物語 - ライブドアニュース
    TPC
    TPC 2015/05/11
    「もう病気だったことは過去の話。『復活』などと言われるのは昨年で終わり。今年はひとりの投手としてガチンコで勝負したいんです」 偉い!「政権交代」だけ自慢して自滅した民主党などは学ぶべき。遅いけど(笑)
  • 「建て替える文化」|國領 二郎(湘南藤沢キャンパス担当常任理事)|慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)

    国立競技場やホテル・オークラなど、建て替えを巡って賛否両論が交わされている。自分の身近なところでは、今、渋谷駅が大規模な建て替えをやっていて、大変な状態になっている。昨年は高校入学以来40年も乗り換えに使い、慣れているはずの渋谷駅で通路が頻繁に変わるので(←言い訳)、何と、田園都市線を東横線と間違えて入学式に遅刻するという大失態を演じてしまった(ごめんなさい...)。 面倒をかえりみず建て替えするのは日文化と言ってもいいのだろう。欧米などでは石で作った建物をずっと使うのに、日は立て替えるのを当たり前のように思っている。極め付けが伊勢神宮の式年遷宮で20年に一度、全ての社殿を新しく立てて引っ越している。西洋文明の神殿などでは考えられない発想なのではないか。恐らくは、理由のある話で、湿度高く、天災も多くて、建物が傷みやすい風土の中で育ってきたのだろう。何よりも新しいことを好む風潮があって

    「建て替える文化」|國領 二郎(湘南藤沢キャンパス担当常任理事)|慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
    TPC
    TPC 2015/05/11
    伊勢神宮、パチンコ屋、SFCキャンパスか。面白い視点
  • スパイスボックス、インターネット×モノで新しい体験をつくる会社「WHITE」を設立

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    スパイスボックス、インターネット×モノで新しい体験をつくる会社「WHITE」を設立
    TPC
    TPC 2015/05/11
    浮世離れしたIOT構想力と、現実的な顧客ニーズに受託で答える現実性の両面備えられるか?