タグ

2011年4月4日のブックマーク (2件)

  • KUREの『シリコン・スプレー』と『シリコン・ルブ・スプレー』についてなんですが...

    ルブ=lube=潤滑油 http://rejec.net/~kaddey/top/lube/index.html 見れないといけないので、 シリコンスプレー・・ よく滑ります。売ってるところも多いです。値段も高くないです。これで充分。 シリコンルブスプレー・・ メーカーに確認したところ、シリコンスプレーとの違いは「流通経路」との事です。 キャップにチューブを収納できないのが残念ですが、黒いボトルが良いです。 参考になる:6 ありがとう:0 感動した:0 面白い:0 この回答が不快なら

    KUREの『シリコン・スプレー』と『シリコン・ルブ・スプレー』についてなんですが...
    TRON
    TRON 2011/04/04
    同一製品だったw吹いたw
  • 北京にある日本料理店のメニューの日本語訳がひどすぎる件について|ガジェット通信 GetNews

    今回はaroundtheworld01さんのブログ『俺(おれ)、この旅が終わったら○○するんだ…』からご寄稿いただきました。 北京にある日料理店のメニューの日語訳がひどすぎる件について 先日、日料理べたくなって日料理店に行ったんです。でも、長いバックパッカー生活で培われた貧乏性のためそんなに高い店は行けない、というわけで当に適当に検索して出てきたべ放題(笑)のお店に行ってきたわけです。最初から味なんか期待してません。寿司のような形をしたものを腹いっぱいべれれば、それでまぁとりえずいいやという感じでした。 店に入って、何言ってるか2割くらいしか聞き取れないような中国語で渡されたメニューを見て、最初は普通に注文してたんですが、寿司のような形をしたものをべながらよくよく見てみると、料理の味以外に色々突っ込みどころがあることに気がついたんです。 ・エビのカシヱケーナッツ炒め カ

    北京にある日本料理店のメニューの日本語訳がひどすぎる件について|ガジェット通信 GetNews
    TRON
    TRON 2011/04/04
    通勤電車で吹き出すのこらえるのが大変だった、、