タグ

ブックマーク / seleck.cc (7)

  • Slackが「スーパー社内wiki」になる!チームの情報格差をなくすbot・Guruを紹介 | SELECK [セレック]

    ドキュメント共有ツールや社内wikiなど、社内に情報やノウハウをストックする仕組みをお持ちの企業さんは多いかと思います。 ただ、そういったツールって「見る人」と「見ない人」の差が出てきてしまうことがありますよね。 「情報共有しているはずなのに、なぜか社内で情報格差が起こる」みたいなことも、珍しくないと思います。 そこで今回は、個人的に「これいいじゃん!」と思った社内wiki・ドキュメント共有ツール「Guru」を紹介します。 ▼実際の「Guru」の画面 特にSlackユーザーは、たぶん感動すると思う。私はしました。リアクションやスレッド機能を存分に活かした仕様になっているので、シームレスすぎてびびります。 (もちろん、Slackユーザーでなくても使えます。) ▼Slack上で動かすと、こんな感じです。 Guruは、Guru Technologies, Inc.が2017年3月に公開したサービ

    Slackが「スーパー社内wiki」になる!チームの情報格差をなくすbot・Guruを紹介 | SELECK [セレック]
  • 年間たった80記事でも劇的な成果を!「量より質」を追求するウェブライダーの制作体制 | SELECK [セレック]

    〜Webライティングのベストセラーとなっている「沈黙のWebライティング」の制作を支えたのは、徹底したフィードバック体制。年間80、徹底的に考え抜いたコンテンツだけを配信する、ウェブライダーの制作フローを公開〜 「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」「ナースが教える仕事術」で知られる、株式会社ウェブライダー。 前回の記事では、その魅力的なコンテンツの根底を支える、「伝わるコンテンツ」の作り方を伺った。 だが、同社が魅力的なコンテンツを発信し続けられるその裏には、コンテンツに対する思想だけではない、徹底して質にこだわる制作プロセスがある。 読者の「なぜ?」を徹底的になくすためのマインドマップや、スタッフ全員で行われる細やかなフィードバックなど、最高のコンテンツを作るために「考え尽くす」制作現場について、代表の松尾 茂起さんに詳しく伺った。 「月間6」のコンテンツに全

    年間たった80記事でも劇的な成果を!「量より質」を追求するウェブライダーの制作体制 | SELECK [セレック]
  • 半年で3,000超の見込み顧客を獲得!ペルソナから始まる、グロースハックの取り組み | SELECK [セレック]

    〜「ペルソナ」「コンセプトダイアグラム」「カスタマージャーニーマップ」などを使用し、体系化されたグロースハックを行っている事例〜 「お金」をかけず、「知恵」でプロダクトを成長させていくグロースハック。いまでは一般的になったその取り組みだが、実際にどう設計し、どう進めていくべきなのだろうか。 Google アナリティクスのデータを解析し、パワーポイントのレポートを自動的に作るサービス「KOBIT(コビット)」。リリースから1年弱で、270社のクライアントを獲得した。 その成長を支えたのが、「ペルソナの設定」「コンセプトダイアグラムの作成」「グロースハック施策の仕込み」「ペルソナの具体化」「カスタマージャーニーの作成」の5つの項目からなる、グロースハックの取り組みだ。 その中でも、コンセプトダイアグラムから生まれた、「Google アナリティクスパーフェクトガイド」というホワイトペーパーの無料

    半年で3,000超の見込み顧客を獲得!ペルソナから始まる、グロースハックの取り組み | SELECK [セレック]
    TTTT2
    TTTT2 2016/10/19
  • 動画マーケも簡単に?海外で人気の録画ツールOpentestは、レビューや情報共有にも有効 | SELECK [セレック]

    ビジネスの多くの場面で、動画によるコミュニケーションを活用している会社が増えています。遠隔での会議でSkypeやappear.inを利用して会議をしたり、マーケティングではサービスの紹介動画を利用した手法も流行しています。 今日ご紹介するのは、簡単にPCの画面録画ができ、インカメでの録画も同時にできるOpentestというツールです。Googleを始め、AirbnbやEverenoteが使っていると言われるこのツールは、Chromeのブラウザで使うことができ、サービスの使い方の説明や、社内での情報共有、遠隔でのレビューにうってつけだと言えます。 スクリーンとインカメの両方を同時に録画できるので、親近感を持ってもらい、話す人の熱量も伝えながら動画を撮影できるのが魅力ポイントです。実際に使ってみましょう。 ▼スクリーンの画面とインカメを両方同時に撮影可能 まずは登録しましょう Opentest

    動画マーケも簡単に?海外で人気の録画ツールOpentestは、レビューや情報共有にも有効 | SELECK [セレック]
    TTTT2
    TTTT2 2016/10/19
  • 「タスク管理」をもっとラクに!ツール9選&活用事例・使い方【23記事まとめ】 | SELECK [セレック]

    ビジネスパーソンの永遠の課題、「タスク管理」。仕事が増えたり、複雑になると、やるべきことの優先順位をつけたり、抜け漏れがないようにすることはとても大切です。 ノートや手帳に手書きしたり、エクセルで管理票を作る方法もあります。ただどうしても抜け漏れが起こりがちです…。そんなときに役立つのが、タスクやスケジュールを管理するITWebツール。 世の中にはたくさんのツールが出ていますので、自分の業務にあった使いやすいものを選びたいですね。 そんなタスク管理をラクにする、タスク管理ツール9選と、実際にそれらがどう活用されているのか、企業の事例19選をまとめました。 <紹介するツール> Trello(トレロ) Wunderlist(ワンダーリスト) チャットワーク Asana(アサナ) Wrike(ライク) JIRA(ジラ) Backlog(バックログ) Redmine(レッドマイン) Excel

    「タスク管理」をもっとラクに!ツール9選&活用事例・使い方【23記事まとめ】 | SELECK [セレック]
  • EC売上が5倍に!「ちょっとしたキッカケを積み重ねる」メガネスーパー・EC戦略の全貌 | SELECK

    今回のソリューション:【Flipdesk・LINE@・VeContact他】 〜LINE@、Flipdesk、VeContact、メールマガジンなど、数々のツールを駆使し、ECの売り上げを5倍に急伸させた事例〜 株式会社メガネスーパーの、川添 隆さん。ECサイトに力が入り切れていなかった同社へ入社後、わずか3年で、メガネスーパー公式通販サイトの月商を約5倍にまで成長させることに成功した。 その成功の要因とは何か? 川添さんは、「ECでは、実店舗との差別化を考えがち。けれどそれ以前に、ECはそもそも劣っている部分が多い。まずはそこを引き上げていくべき」と語る。 実際に同社の施策は、まずはECを実店舗と同じく「売れる店」にするための、サイトのクリエイティブ改善から始まった。そして、メールマガジンや「LINE@(ラインアット)」を使った集客を強化。 さらにオンライン接客ツールの「Flipdesk

    EC売上が5倍に!「ちょっとしたキッカケを積み重ねる」メガネスーパー・EC戦略の全貌 | SELECK
  • デザインは「課題解決の設計」トレタのデザインプロセスに学ぶ、デザイナーの役割とは | SELECK

    今回のソリューション:【GitHub、Trello、Sketch、Flinto・他】 〜「デザイナーがプロダクトマネジャー」という意識を大切にする、トレタのデザインプロセスの全貌を公開〜 事業開発において、デザイナーと、デザインそのものが成すべき役割とは何か。それぞれの企業が「デザイン」をどう捉えているかは、そのデザイン・開発プロセスを知ることで明らかになる。 飲店向け予約・顧客台帳サービス「トレタ」を運営する、株式会社トレタ。同社では、デザイナーをプロダクトマネージャーのような立ち位置に置き、「課題解決の設計」が役割であると定義している。 デザイナーが要件定義の段階から仮説検証、フィードバックに関わることで、プロダクトをより良くすることを目指しているのだ。 デザイナー出身者がプロダクトマネージャーの役割を担うようになっていくのは、ひとつの自然な流れだと話す、同社でCCO(最高クリエイテ

    デザインは「課題解決の設計」トレタのデザインプロセスに学ぶ、デザイナーの役割とは | SELECK
  • 1