タグ

ブックマーク / ozpa-h4.com (82)

  • 生活する上でよく使用する、無くなったら死ねるWebサービスを挙げ連ねてみる

    どう?クラウドしてる? 今や私の生活と切り離すことの出来ないWebサービスっていっぱいあるなぁと思ったので、整理の意味も含めて無造作に挙げ連ねてみようと思います。 我ながら冒頭の挨拶の意味がわかりません。 メール Gmail メールはほとんどがGmailです。特にそれ以外言うことがありません。 これで終わると寂しいのでお正月におばあちゃんちでべたブリの照り焼きを載せておきます。美味しかったです。 参考:Webブラウザ版Gmailのタブ表示をやめて以前の受信トレイに戻す方法 参考:Gmailユーザー必見!Webブラウザ版Gmailにて各種ショートカットを確認する方法 カレンダー Googleカレンダー カレンダーはGoogleカレンダーを使用中。紙のスケジュール帳は使用しておりません。 PCで閲覧するときは純正Webアプリ、iPhoneでは大好きなカレンダーアプリStaccal 2を利用し

    生活する上でよく使用する、無くなったら死ねるWebサービスを挙げ連ねてみる
    TTY
    TTY 2015/01/07
  • モレスキンなどのノート・手帳に貼り付けて使う、2015年度版カレンダーpdfを無料配布致します

    光陰矢のごとしとは昔からよく言いますが、これどういう意味かと調べてみますと「あぁ光陰は矢のごとしだなぁ」と言う意味だそうで。(via:古今亭志ん朝) 今年も残り1ヶ月少々となりましたので、この時期恒例となりましたモレスキン用のカレンダー2015年度版を無料配布させて頂きます。 概要 MOLESKINEノートに書き物をしている際、日付を確認するためにカレンダーを見たい、と言うことがままあります。 そんなときはイチイチiPhoneを取り出してカレンダーアプリを起動するのですが、これがかなりうっとうしい。じゃあMOLESKINEにカレンダー作って貼っちゃえ!と言うわけで以前作ってみたんですね。 via: MOLESKINEのカレンダーを配布してみる | OZPAの表4 今年で5回目となります、このカレンダーの無料配布。地味に毎年ダウンロードをして頂いております。ありがとうございます。 サンプル

    モレスキンなどのノート・手帳に貼り付けて使う、2015年度版カレンダーpdfを無料配布致します
    TTY
    TTY 2014/12/28
  • 「ちくしょう。転職だ!」コンテストの結果発表!エピソードのベスト5が本日発表されます!

    けっかはっっっっっっぴょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 はい、先日行われました「ちくしょう。転職だ!」と叫びたくなるエピソードを募集コンテストですが、12/8から随時発表が行われております。日はいよいよベスト5が発表だ! 「ちくしょう。転職だ!」コンテスト!結果発表|フリー写真素材・無料ダウンロード-ぱくたそ これまでにぱくたその結果発表ページでは27位から6位までのエピソードが発表されております。 せっかくなのでお気に入りの写真をいくつか。 原稿とサイトの行間の違いを、ディスプレイに定規を当てて比べだす上司 んなアホな、と思いつつ実際にいたるWeb会社で行われていそうな黒エピソードです。背中越しなのに表情を作っている大川さんはさすがフリー素材の鏡。 SNSで異性と繋がるたびに、先輩社員からヒューヒューって言われる ディスプレイを覗きこむ3人の表情が非常に腹立たしい一枚。あ、でも真ん中の

    「ちくしょう。転職だ!」コンテストの結果発表!エピソードのベスト5が本日発表されます!
    TTY
    TTY 2014/12/28
    「ちくしょう。転職だ!」コンテストの結果発表!エピソードのベスト5が本日発表されます!
  • 超便利!!ジェスチャーでアプリ起動・電話発信・メール送信などができるランチャーアプリ「Gesture Go」がめっちゃ面白い!

    ジェスチャーでアプリ起動、電話発信、メール送信! では早速使い方を説明していきましょう。 まずは画面左上の+アイコンをタップ。 「Recording gesture」の画面になったら任意でジェスチャーを書き込みます。 とりあえずこんなの書いてみました。 ほんだら次はアクション選択。 電話発信 SMS送信 Eメール送信 Webサイトを開く アプリを開く の5つから選べます。 試しにOZPAの表4と言う素晴らしいサイトを開く設定にしてみました。 レコーディングが終わったので実際にジェスチャーを試してみましょう。アプリを開いた画面で先ほど登録した記号を書いてみると… Safariが起動してサイトが開きました!!すげーおもしれえー!あとこのサイトめっちゃかっこいいー 他のアクションも軽く触れておきましょう。電話・SMS・メールを選ぶとこのようにアプリ内の連絡先が開きます。相手先を選べばOK。 SM

    超便利!!ジェスチャーでアプリ起動・電話発信・メール送信などができるランチャーアプリ「Gesture Go」がめっちゃ面白い!
    TTY
    TTY 2014/04/20
  • iPad AirとEye-Fi Mobiとするぷろの相性が異常

    買って良かったGR 今年の夏に購入したRICOH GR。1月に買ったPENTAX Qは一体なんだったんだというぐらい撮影を楽しんでおります。 写真をガンガンiPadへ で。 ジオタグがつかない、と言うことにずっと難色を示して購入を渋っていた「Eye-Fi mobi」を使ってガンガンiPad Airに送るルーティンにしてみたのですが、これが非常に快適。 GRで撮影 Eye-Fi MobiでiPad Airへ送信 するぷろ(iPad)でブログ更新 これです。この流れです。 慣れもあり、iPad miniでもタイピングはそんなに苦にならないと感じていた私ですがiPad Airを使ってびっくり、ソフトウェアキーボードはこれぐらいのサイズが無いとダメやん、と気がつきました。 するぷろのiPad版はプレビューもついており、モブログが捗るの捗らないのって。

    iPad AirとEye-Fi Mobiとするぷろの相性が異常
    TTY
    TTY 2014/01/07
    iPad AirとEye-Fi Mobiとするぷろの相性が異常http://
  • Perfumeに特化したミュージックプレイヤー「Perfume Music Player」がめっさかっこいい

    ノッチと言えばデンジャラスだったのも今は昔。 そんなわけで日は、女性3人組大人気テクノポップユニット、Perfumeに特化したミュージックプレイヤー「Perfume Music Player」のご紹介です。 Perfumeの世界観そのまま! Perfume Music Playerはその名の通り、Perfumeをフィーチャーしたミュージックプレイヤー。 公式サイトすごい作りだな… まぁ何はともあれiPhoneアプリがありますのでダウンロードしてみました。(Androidアプリもあります。) 起動画面。余談ですがこのロゴめっちゃ好きです。 アプリを立ち上げると、自動的にスマホ内にあるPerfumeの楽曲を取り込んでくれます。それをこのPerfume専用インターフェースで聴くことが出来ると言う訳です。 アプリにPerfumeの楽曲が入っている訳ではありませんので悪しからず。 いやぁ、それにし

    Perfumeに特化したミュージックプレイヤー「Perfume Music Player」がめっさかっこいい
    TTY
    TTY 2014/01/05
    Perfumeに特化したミュージックプレイヤー「Perfume Music Player」がめっさかっこいいhttp://
  • デジカメユーザなら画像をWi-Fiで即座にスマホへ転送してくれる「Eye-Fi mobi」はマジで買おうぜ

    デジカメの画像をスマホに即転送 ■高画質な写真をシェア デジカメで撮ったベストショットを今すぐシェアしませんか? モバイル端末に転送された写真をFacebook、TwitterLINEなど、お好きなアプリですぐに使えます。 via: Amazon.co.jp: Eye-Fi Mobi 8GB: パソコン・周辺機器 GRを購入して以来グルメレポートが増えている私のブログ。 GIZMODO JAPANさんに私の書いたコラム「グルメレポートを書くなら単焦点の高級コンデジがオススメな理由」が掲載されました これまで、GRで撮影した写真でグルメレポートを書く時はEye-Fiにて写真をPicasaに送信→iPhoneアプリ「Best Album」にて該当の写真をダウンロード→するぷろで執筆と言う流れをとっておりましたが、もっと簡単にiPhoneへ画像を転送したい!そうだ!Eye-Fi mobi買おう

    デジカメユーザなら画像をWi-Fiで即座にスマホへ転送してくれる「Eye-Fi mobi」はマジで買おうぜ
    TTY
    TTY 2013/12/03
    デジカメユーザなら画像をWi-Fiで即座にスマホへ転送してくれる「Eye-Fi mobi」はマジで買おうぜhttp://
  • Macで画像のリサイズをしてくれるフリーウェア「Th-MakerX」が機能豊富でたまらない

    これまで画像ファイルを一括で圧縮する際にはPhotoshopのアクションを使用していたのですが、業務で画像ファイルを100枚ほどリサイズしなければならない状況に。 そんなことのためにPhotoshop起動するのもあれだなと思い調べたところ、Macで画像をリサイズするならこれが最強!無料で機能豊富なTh-MakerXがありがたすぎる! | iPhone持って珍スポいてくると言う記事を発見。 サンキュー斉藤! Th-MakerX こちらが起動画面。と言っても難しい操作は一切ございません。 圧縮するサイズを指定して、フォルダをウィンドウ内にドラッグアンドドロップするだけ。 試しにこんなフォルダを… ご覧の設定でリサイズしてみました。 なにこれチョー簡単!あっさりとリサイズ完了。 有り難いな、と思ったのは横長の写真は横幅を設定した長さに、縦長の写真は縦幅を設定した数値に変換してくれるところ。他にも

    Macで画像のリサイズをしてくれるフリーウェア「Th-MakerX」が機能豊富でたまらない
    TTY
    TTY 2013/09/09
    Macで画像のリサイズをしてくれるフリーウェア「Th-MakerX」が機能豊富でたまらない
  • HDD・SSDの空き容量を確保!Macの重複ファイル・フォルダーを超簡単にスキャンしてくれるアプリ「Gemini」

    使い方 使い方は非常に簡単。アプリを起動してから重複ファイルの検索をしたいフォルダをドロップするだけ。 ためしにMacintosh HDをぶちこんでみました。 さすがにHDD全体をスキャンするのは時間がかかるようで、「大量のファイルのチェックは大変ですよ」「少しお話していいですか」と、急に話しかけてくるGemini。それにしてもスキャン中のインターフェースがなかなか綺麗です。 「あなたのファイルは森の木のよう」 なぜか突然、詩の朗読を始めるGemini。すごく・・・siriっぽいです・・・ なんだかんだ、110GBほど使用中のHDDを2,3分でスキャン完了。乾杯は豚の血で執り行いました。 スキャン後はこんな感じで、重複しているファイル・フォルダと、重複数を表示してくれます。 画面上部、「全てのファイルを自動選択→選択した項目を削除」をチョイス! すると削除すべきファイルの一覧が表示されます

    HDD・SSDの空き容量を確保!Macの重複ファイル・フォルダーを超簡単にスキャンしてくれるアプリ「Gemini」
    TTY
    TTY 2013/03/14
  • [図解]情報活用術!私がRSS閲覧の際に使用しているアプリ、連携しているツールのまとめ

    日ごろの情報収集にRSSリーダーを利用している方も多いことかと思われます。 私も、ブログのネタ探しやら仕事上での情報収集などに「Google Reader」を活用しております。それはそれは使っております。 そんなわけで今回は、私が普段RSS購読の際に使っているアプリとサービスをまとめてみたいと思います。 私のRSS閲覧環境 閲覧はiPad miniオンリー さて、まずはハード面のお話から。 以前はiPhoneのReederと言うアプリを使用してRSSを閲覧していたのですが、iPad miniを購入してからと言うもの、大きな画面でRSSを読む事に慣れてしまい、iPhoneでの購読は一切やめてしまいました。 そんなわけで、現在はiPadアプリのRSSリーダー「Mr. Reader」を利用しております。 画面外からのスワイプで前後の記事へ移動する機能が大変に便利で、各種ツールへの連携もばっちり。

    [図解]情報活用術!私がRSS閲覧の際に使用しているアプリ、連携しているツールのまとめ
    TTY
    TTY 2013/03/04
  • GoodReaderを使って電化製品の取扱説明書をiPadにDLしておくと読みやすいしすっげー便利

    私はScanSnapと言う文明の利器を持ち合わせていないため、書類の自炊を自分でやったことがありません。 そんなわたし(やあなた)でもお手持ちのiPadiPad miniに電化製品の取扱説明書を取り込んでオフラインでいつでも読めるようにできる方法をご紹介。 話は遡りますが、先日29歳の誕生日を迎えた私。ありがたいことに、こんな誕生日プレゼントを頂いてしまいまして。 G-SHOCK! 象が踏んでも壊れないとか、防水機能が凄いとか、なんか色々凄いらしい。しかも…これ…時間がわかるんだぜ…?ずっと使ってきたTYPE DW-5600ともお別れです。今までありがとう。

    GoodReaderを使って電化製品の取扱説明書をiPadにDLしておくと読みやすいしすっげー便利
    TTY
    TTY 2013/01/12
  • 角丸画像を簡単に作成出来るアプリ「Kakumaru Punch」マジ便利パネェ

    昨日見かけた2chまとめスレで 「さっちゃん パネェ さちこっていうんだ ほんと パネェ」 っていうのがあって爆笑したおつぱ( @OZPA )です。この挨拶ほんといらない。 そんなわけで、#RyoAnnaBlogさんやらGadget Girlさんやら和洋風KAIさんで次々に紹介されておりました、画像のRをとってくれるアプリKakumaru Punchが大変にお便利でござぁしたのでご紹介。 Kakumaru Punch for Mac – Sheepapp ダウンロードはこちらからどうぞ。無料です。アイコンがいかしてます。 そして使い方は死ぬほどシンプル。まずは画像を用意します。 可愛いアイコンですね。誰が作ったんでしょうね 優しい気持ちで放り込みます。 あとは数値をグライダーで調整するのみ。それだけ。 数値をいじることで「トホホ…もうドラえもんの道具をいたずらに使ったりしないよー」風の

    角丸画像を簡単に作成出来るアプリ「Kakumaru Punch」マジ便利パネェ
    TTY
    TTY 2012/12/24
  • Amazonが12月10日(月)から7日間にわたってタイムセールを中心とする期間限定セール「Cyber Monday」を開催中!こまめにチェックだ!

    Amazonが12月10日(月)から7日間にわたってタイムセールを中心とする期間限定セール「Cyber Monday」を開催中!こまめにチェックだ! 12月の第2月曜日はネットショッピングが最も盛り上がる記念日だそうで…! Amazon.co.jpにて、12月10日より7日間限定で、タイムセールを中心とした期間限定のセール「Cyber Monday」が開催中です。 Amazon.co.jp: Cyber Monday (サイバーマンデー) 7日間限定セール 米国では、感謝祭(11月の第4木曜日)の休暇明けの翌月曜日は「Cyber Monday」と呼ばれ、ホリデーシーズンが始まり、ネットショッピングが一年で一番盛り上がる日として広く知られています。 Amazon.co.jpでも、多くの企業でボーナスが支給される12月第2週に、年間で最も多くのお客様にサイトを訪れていただいております。そこで1

    Amazonが12月10日(月)から7日間にわたってタイムセールを中心とする期間限定セール「Cyber Monday」を開催中!こまめにチェックだ!
    TTY
    TTY 2012/12/12
  • まさにこれはプログラミングの「赤ペン先生」!ドットインストールが『通信添削コース(有料)』を開始!(テスターをさせていただきました)

    以前ご紹介いたしましたプログラミング学習サイト・ドットインストールさん。3分以内の動画で様々なプログラミング言語のお勉強が出来る神サービスなわけですが、この度有料での通信添削コースが開始となりました。 ありがたくもテスターをさせていただきましたので、サービスのご紹介をば。 ちょーー細かい添削で自信がつく! 通信添削コースにつきまして、お値段などの詳細は公式ページか、講師の@taguchi さんのブログをご参照のこと。 ドットインストールで『通信添削コース(有料)』を始めます #dotinstall | IDEA*IDEA まずは超初心者向けのJavaScriptのコースを用意しました。7日間のコースでこちらから7つの課題を出します。それらを添削しつつ、掲示板にて質問を受け付ける、というものです。 なお、一般的なプログラミングスクールは数万円〜が多いですが、7日間、質問し放題で受講料は3,1

    まさにこれはプログラミングの「赤ペン先生」!ドットインストールが『通信添削コース(有料)』を開始!(テスターをさせていただきました)
    TTY
    TTY 2012/12/08
  • デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ

    New/ old tin palette / jessiecchapman 「色彩検定2級」と言う自慢していいんだかよくわからない資格を持っている私。…が、デザイン会社勤務でありながら、どうも「色使い」と言うものに苦手意識を持っておりまして。 いざデザインに取り掛かろう!となってからメインカラーを決めて、サブのカラーを決めて、よしこれだ、あ、でも待って、こっちの色の方がいいかも、ううん、元に戻そう…あ、やっぱりこのキャミソールにしようかしら…etcetc。 さっぱり作業が進まないこともしばしばなのですが、そんな時に使用しております配色の手助けツールをまとめておきたいと思います:)

    デザイナーの私が色選択に迷った時に使用している配色ツール・カラーチャートなどのまとめ
    TTY
    TTY 2012/11/28
  • 11月は好きなブログを告白する月なのですね[2012]

    あちき…おまはんの事…好きやねん… ホームページを作る人のネタ帳さんが始められた事で、いろんなブロガーさんが更新されている「11月は好きなブログを告白する月」と言うお題の記事。 で、Last Day. jpの@Sayobs さんと、gori.meの@planetofgori さんが私のブログをあげてくださったじゃありませんか。とっても果てしました。 [2012年版]僕が好きなブログ4つ 11月と言えば自分の好きなブログを告白する月 | Last Day. jp 僕の好きな5つのブログはこれだ!11月と言えば自分の好きなブログを告白する月らしいので! | gori.me と、いう事で私も最近好きなブログをいくつか挙げたいと思います:)

    11月は好きなブログを告白する月なのですね[2012]
    TTY
    TTY 2012/11/20
  • 自分のサイトに訪れたユーザの動きを可視化するツール「User Heat」が面白い件

    ブログやサイトを運営しているのであれば自分のサイトに訪れたユーザがどのように記事を閲覧しているかというのは大変気になるところです。 てなわけで今回は、サイト上にScriptを設置するだけで来訪者の動きを可視化できるWebサービスUser Heatのご紹介。 このツールは、「訪問者が、Webのページのどこの段落を注目して読んでいるのか」と「どの場所がクリックされているか」を調べて、その調査結果を共有するシステムです。 あなたのウェブサイトに設置することで、その読まれ方を、無料で調べることができます。サーモグラフィ画像としてビジュアライズ(=可視化)することができます。結果画像は、あなたのウェブサイト上にオーバーレイ表示されます。この結果は、あなたのサイトを見ている他の訪問者に対しても公開されます。 via: ヒートマップの無料ツール User Heat :どこが読まれているかを可視化 ユーザ

    自分のサイトに訪れたユーザの動きを可視化するツール「User Heat」が面白い件
    TTY
    TTY 2012/11/20
  • 7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座

    HOME>jQuery>7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座 約半年前まで、興味はあれども全くもって触れたことのなかった「jQuery」。それどころか、「Javascript」を「Javasprict」と何度となく書き間違える癖のあった私。 結局、「スク水すいすいスクリプト」と語呂を合わせることによりようやく正しい綴りをマスターしたわけなんですが、仕事で扱うと言うこともあり多少はjQueryの仕組みが分かってきた今日この頃です。 そんなわけで、今回は「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座と銘打ちまして、jQueryの基礎の基礎を学ぶための記事を書いてみました。 とは言っても「jQueryとはなんたるか」などといった難しい理論を記すつもりは一切ございません。(っていうかそんな偉そうなこと言える程修めてない

    7つのサンプルでjQueryを学ぼう!「jQueryが全く分からない人のため」の超初級者向け入門講座
    TTY
    TTY 2012/11/19
  • [Mac]同一Wifi上でファイルを簡単にやり取りできる「AirDrop」が上手く動かない時の対処法

    Mac OS Lionから搭載された機能「AirDrop」。 同一Wifi上にある複数のMac間で、ファイルを簡単にやり取りができると言うすんばらしく便利なモノなのですが、この間、以前使用していたMacBookからデータを現行のMBAに引き渡すために使おうと思ったところ、なんかエラーがでまくって上手くいかず後家。 調べてみたら解決法がありましたのでシェア。 AirDropに関する記事は↓をどうぞ。 AirDrop – カンタンにMac間でファイルを送受信できる OS X Lion 新機能【使い方解説】 | 和洋風KAI Apple IDを再入力するだけ エラーが出てどうしようもない時は、両方のMacApple IDを消去→再入力と言う方法で直るようです。 参考:AirDrop: Apple サポートコミュニティ 「システム環境設定」アプリから「ユーザとグループ」を選択。 で、ここのApp

    [Mac]同一Wifi上でファイルを簡単にやり取りできる「AirDrop」が上手く動かない時の対処法
    TTY
    TTY 2012/11/14
  • こいつぁ便利だ…商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材を横断検索してくれるサイト「タダピク」

    最近では、商用利用OKの写真素材等を無料提供してくれる優良サイトがたくさんあってたいへんにありがたいのですが、お目当ての素材を探すためにそれらのサイト全てをチェックできるわけもなく、結局いくつもタブを開いて同じキーワードを入力して…なんて言う経験はないでしょうか? そんなあなたへの強い味方、商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材サイトを横断検索してくれる「タダピク」が便利でしたのでご紹介。 このサイトは、商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材サイトの横断検索サイトです。 検索結果に表示されたリンク先の規約をご確認の上、ご利用をお願いいたします。 via: タダピク(tadapic) – 商用利用OK・クレジット表示も不要の画像素材検索エンジン 「タダピク」さんで横断検索できるサイトは↑の29サイト様。これだけの数があれば求めていた伝説の素材もあっという間に見つかりそうです…!ありが

    こいつぁ便利だ…商用利用OK・クレジット表示不要の画像素材を横断検索してくれるサイト「タダピク」
    TTY
    TTY 2012/11/14