T_daのブックマーク (2,550)

  • 脇田 建 · 頭にはいるコードの大きさって?

    今朝は、ビジュアルプログラミングとの関連で、”tex.web” というプログラムを斜め読みしています。 そこでひとつの発見をしたかもしれません。バグのないコードは短いです。少なくともKnuthのTeXは。TeXのプログラムは1,379個のモジュールから構成されていますが、そのうち8個の例外を除いてすべて1ページに収まっています。それも、コメントどころではない非常に詳しい解説つきで。 なにが言いたいのかというと、プログラムは一画面で見渡せる程度の規模のモジュールの組み合わせから作るべきだということです。で、それがどうしてビジュアルプログラミングに関係するかと思ったら、それは先を読んで下さい。 tex.web とは、数物系の論文執筆によく使われているLaTeXという組版システムの核にあたるTeXと呼ばれる部分のプログラムです。TeXはある種のプログラミング言語で、組版のための命令列を元に組版ず

  • The Ohio State University Marching Band - TBDBITL Halftime 10-6-12 Video games Nebraska - YouTube

    You have to see this halftime performance of The Ohio State University Marching Band on 10/6/12 against Nebraska. The theme was Video games and it included parts from Zelda, Halo, Pokemon, Tetris, and others. Don't miss the running horse at 6:00. This is another amazing halftime by the OSUMB. Be sure to watch the other great shows they've put on and will continue to put on this season.... E

    The Ohio State University Marching Band - TBDBITL Halftime 10-6-12 Video games Nebraska - YouTube
    T_da
    T_da 2012/10/11
    ゲーマーならテンションあがるはず。洋ゲーを挟みつつ、ほとんど日本のゲームってのも嬉しい。
  • ミステリマニアの俺が日本推理小説ベスト10を発表する - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:23:09.69 ID:0vJywdH5P 10位「慟哭」貫井徳郎 幼女連続殺人という陰惨極まりない内容でになるが その見事な構成は一読の価値あり ミステリを読み慣れた人にはオチが読めてしまうかもしれないが それを補って余りあるストーリー運びの面白さ 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:32:58.32 ID:lUs1HCPfO 慟哭読んでみたいがどこがどんでん返しか始めから予測できるって聞いて買うか迷ってる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/07/23(月) 15:24:29.39 ID:0vJywdH5P 9位「仮面山荘殺人事件」東野圭吾 今や大ヒット作家となった東野圭吾の初期の傑作 来なら

    T_da
    T_da 2012/10/11
  • 「意志の力」が減っていく理由

    T_da
    T_da 2012/10/11
    「減る」ものというのは腑に落ちる。意志の力が無尽蔵だと考えるのがいわゆる「精神論」。息抜きも大切。すべきことがある場合は意志の力に頼らない仕組み(天引きメソッドや習慣化など)を工夫したい。
  • 『赤毛同盟』と愚鈍の生成について - 内田樹の研究室

    朝日新聞の求人欄の上に日曜に出ている「仕事力」というコラムのための取材を受けた。 その中で、「適性」とか「天職」とかいう言葉がどれほど若い人たちの労働意欲を損なっているかについて語った。 今、仕事を探している若い人たちの言う「自分の適性にあった職業」というのは、装飾を削ぎ落として言えば、「自分の手持ちの資質や能力に対していちばん高い市場価値がつけられる職業」のことである。 交換比率のいちばんいい両替機会を求めているのである。 ありていに言えばそういうことである。 そういう仕事をみなさん探している。 交換比率のいちばんいい両替機会を求めてうろうろするのは、やればわかるけれど、あまり賢いことではない。 でも、消費者マインドを刷り込まれた人たちは、「限られた持ち金でどれだけ有利な取引をするか」、費用対効果にしか興味がない。 それは大学で教えているとよくわかる。 学生たちは単位や資格や学士号の「市

    T_da
    T_da 2012/10/10
    「最低の努力(その極限は「先天的資質」である)でうまみのある収入を手に入れようとする人間は、その発想において本態的に愚鈍であることを宿命づけられている」 効率よくやることを否定はしないけれど。
  • 日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman

    今月の特集&doorsアカデミー doorsが今月お届けする記事は? NEW キャリア 2024.02.05 door to door 「人生の新たな扉を開けた挑戦者たち」に迫ります。一歩を踏み出す不安とどう向き合い、葛藤をどう乗り越えたのでしょうか。そして、彼女が扉を開けた理由はーー。 NEW 18回/全16回 キャリア 2024.02.02

    日経xwoman:doors 20代からのキャリアとライフ:日経xwoman:日経xwoman
  • 絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)

    これを10分の動画にまとめるとは...脱帽。 原子の振動とエネルギーが底を打つのが絶対零度なら、その逆は? 「絶対無限」? いや低温より幅はあるだろうけど高温にも上限はあるんじゃないの? 疑問にVsauceさんが迫ります! [動画訳] どうも~Vsauce(ヴィーソース)です~ いや~このお茶も熱いけど宇宙で一番ってほどじゃないよね。宇宙で一番熱いものって何? 絶対零度があるのはみんなも知ってるけど、「絶対ホット」は? これ以上熱くなれない温度の上限って何なのか? 今回はこの疑問を徹底追求してみよう。 とりあえず人体。みんなの体温は一定じゃない。37℃(華氏98.6度)というのは平均体温で、時間帯によって1日サイクルで変動する。変動幅は0.5℃(華氏1度)。夜寝る人の体温が最低になるのは午前4時半で最高になるのは午後7時。あんまり熱くなり過ぎてもダメで、体温が42℃(華氏108度)になると

    絶対零度の逆、温度の上限とは?(動画)
    T_da
    T_da 2012/10/04
    面白かった。語り手のおっちゃんの表情やジェスチャがいい味だしてる。
  • 異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方(週刊現代) @gendai_biz

    座談会登場人物(年齢は全員アラフォー) 外資系証券会社トレーダーA氏 東大工学部を卒業後、外資系証券会社にトレーダーとして入社。年収は倍々ゲームで増えていき、リーマンショック前には3億円を達成。都心に億ション、軽井沢に別荘あり 地方公務員B氏 東大法学部を卒業後、外資系メーカーに入社するも1年で辞め、父方の故郷である関西の政令指定都市の職員に。現在の年収は700万円。よほどのことがない限り定時に帰宅 負け組弁護士C氏 東大文学部を卒業後、ロースクールに特待生として進学するも司法試験になかなか受からず、30歳を過ぎてから弁護士に。現在は首都圏の弁護士事務所に勤務。年収300万円 弁護士なのにカネがない B 高校時代には、お前らの年収に100倍の差がつくなんて想像もできなかったな。 A 3億円は全盛期の話ですが、たしかにCの300万円はキツイですね。 C キツイとかお前に言われたくない。でも俺

    異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方(週刊現代) @gendai_biz
    T_da
    T_da 2012/09/26
    既にブックマークコメントで突っ込まれてるけど、読むならフィクションとして読もう。しかし、こういうステレオタイプ的な高学歴像を作り上げたい人というのもいるのだなぁ。それぞれの主張はそれなりに面白い。
  • 大学は起業家に必要なものが揃うスゴい土壌だ!自分次第で新たな展開が実現する正しい大学の使い方

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    大学は起業家に必要なものが揃うスゴい土壌だ!自分次第で新たな展開が実現する正しい大学の使い方
  • 長文日記

    T_da
    T_da 2012/09/20
    「小中学校を通して市立図書館の全ての本棚の本を読んだ」ってのは凄いな。僕も高校時代には高校の図書室を書庫まで含めて誰よりも知り尽くしていた。本を人に贈るのはもっと習慣化されてもいいと思う。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    T_da
    T_da 2012/09/19
    先生に質問してもあまりハッキリとした答えが返ってこなくて、自分で調べた昔を思い出した。良くまとまっている。統計処理によって出されたただの数値。妙にこだわるものでも、偏差値偏重だとか叩く対象でもない。
  • 誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine

    夏の尻尾が見えてきた。夜風が涼しく気持ちのよい睡眠が過ごせるこの季節。 ふと、この言葉を思い出す。 「誰も君のことなんか見ていない。」 これは僕が今の自分たる原点でもある気付きだ。今日は学生の皆へ届けるブログにしようと思う。 僕は札幌の隅っこのど田舎で高校を卒業し、大学で京都に移り住んだ。 4年間通った大学は、入った時は賢くても卒業したら馬鹿になってる、なんて影で言われるような学部で。 物凄い数の入学生がいることでも有名な大学だ。ちなみに僕は賢くもないので卒業したら、どうなってしまうのか不安でしょうがなかった。そんな19歳。 隣に並ぶ同学年の学生だけでも下手すると1000人以上いたと思う。 色々な地方から出てきて訛りもバラバラでラーメンへのこだわりは地方ごとに違って、日文化をごった煮にしたようなカオスな学部だった。たぶん、僕がいた学部だけじゃないけれど。 皆、色々なサークルへ入るのを横

    誰も君のことなんか見てない。 - CNTR - Community Magazine
    T_da
    T_da 2012/09/19
    高校生の自分に読ませたい、かな。ただ、知識として知っているだけじゃダメで、身をもって知るような経験が伴わないと何ともならない気も。あるいは楽しそうに自由に何かをしているメンター的存在に出会うか。
  • 学校の制服を無くせば差別は無くなる/諸悪の根源は学校教育で植え付けられる規範意識だ - デマこい!

    茶髪から見た差別社会日 http://anond.hatelabo.jp/20100623200427 上記エントリーの書き手は、生まれつき髪の毛が茶色いらしい。で、しばしば「黒髪のほうがいいよ」と言われる。これって差別じゃないの? というのがこの人の主張だ。この記事のコメント欄が笑える。「差別じゃない!」と反論している人は、きっと身に覚えがあるんだろうなあ。 >「俺は別に気にしないけれど、社会にはうるさい人もいるから……」 ほら、あなたの隣にも居ませんか、こういうセリフを言う人。「俺は別に気にしていない〜」というのは、たぶん嘘だ。当は気になるのだけど、自分の意見として発言すれば角が立つ。だから、どこの誰かもわからない「うるさい人」へと責任転嫁しているだけだ。 なぜ茶髪を悪いものだと考える人がいるのだろう。私たちはもっと自由でいいはずだ。こういう「普通でない人を許容できない心」は、どう

    学校の制服を無くせば差別は無くなる/諸悪の根源は学校教育で植え付けられる規範意識だ - デマこい!
  • 17歳のころに学ぶべきこと/無遅刻・無欠席を礼賛する風潮はどうかと思います - デマこい!

    ひさしぶりの母校のことを調べていたら、教育理念に驚いた。 ・創造的で個性豊かな人になろう。 ・生涯を通じて学び続ける人になろう。 ・国際社会の一員としての自覚と責任のある人になろう。 若干の改変は加えてあるけれど、だいたいこんな感じのことが書かれていた。いまの私の目指していることが書いてあった。私がいつも心がけていること。私が「美しい生き方」だと思うこと。それが、この三つの警句に凝縮されている。「創造」という言葉をいちばん最初に掲げているのも素晴らしいと思う。 在学中、この教育理念を復唱する機会なんてなかった。生徒手帳の片すみに書き込まれていただけだ。完全に忘れていたはずなのに、この三つの教育理念を私はきちんと内面化していた。あの学校ですごした3年間は、私の原点になっている。 ◆ 復唱の機会がなく、目を通すことも滅多にない――。そんな教育理念をどうして内面化できたのだろう。それはたぶん、生

    17歳のころに学ぶべきこと/無遅刻・無欠席を礼賛する風潮はどうかと思います - デマこい!
    T_da
    T_da 2012/09/16
    生きた時間が長いだけでは、ヒトは大人にはなれない。
  • 読書感想文:seren arbazard「言語学少女とバベルの塔」

    結城浩「数学ガール」の言語学版。ライトノベル調でボーイがガールとミーツしながら言語学を広く浅く解説してくれるまさに「言語学概論」です。良い内容でした。 自費出版だそうでAmazonでないと買いにくいかも知れません。また、ラノベ調とはいえども挿絵はありません。図版さえ転載などが主で、文章が書けても絵心がないと、絵師さまに依頼するのも大変だしそうなるよねと、少なからず身に覚えがあるので、ボーイがガールとミーツしている景色は想像で補いながら読みました。そちらの方も仕掛けがいくつかあり相応に楽しめました。 さて、言語学概論として、このの何が良かったかというと、その広さがおそらくはこの分野の全体像をきちんと覆い、印欧語の発見あたりから始まる比較言語学から、ソシュールとかチョムスキーとかサピアとウォーフとかピンカーとかを通って、脳科学ともつながる認知言語学あたりまでの俯瞰図を与えてくれることです。

    読書感想文:seren arbazard「言語学少女とバベルの塔」
    T_da
    T_da 2012/09/12
  • グリー株式会社 | ニュースリリース | プレスリリース 2012年 | グリー、業界初の日本相撲協会公認ソーシャルゲームを配信決定

    グリー、業界初の日相撲協会公認ソーシャルゲームを配信決定 ~ 現役、歴代の名力士が登場するカードゲームの事前登録を9月11日より開始 ~ 財団法人日相撲協会(部:東京都墨田区、理事長:北の湖敏満、以下「日相撲協会」)とグリー株式会社(社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、スマートフォン、フィーチャーフォン向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」において、日相撲協会公認の初のソーシャルゲーム「大相撲カード決戦」を、11月より提供することを決定しました。これに伴い、日2012年9月11日より事前登録を開始します。 「大相撲カード決戦」は、日全国を巡業しつつ、力士カードやちゃんこ材を集めて、自分だけのオリジナル部屋をつくり、日一の力士を育成するカードゲームです。また強力な力士には、他のユーザーと協力してぶつかり合うなどソーシャル

    T_da
    T_da 2012/09/11
    ソーシャルゲームもそろそろネタに詰まってきたのだろうか。『課金アイテム「八百長」発動で無双状態に!』とかいうダイナミック不謹慎が脳裏をよぎったが、さすがに無い。
  • 『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube

    「フカシギの数え方」おねえさんといっしょ!みんなで数えてみよう! ※LINEスタンプ「フカシギお姉さんと仲間たち」をリリースしました。※ "The Art of 10^64 -Understanding Vastness-" Time with class! Let's count! LINE sticker "Combinatorial Explosion!" has been launched! http://line.me/S/sticker/1143771 「フカシギの数え方」で紹介している、組み合わせ爆発の例です。 「それでもね。私はみんなに「組み合わせ爆発のすごさ」を教えたいの!止めないで!」 お姉さんと子どもたちが実際に数え上げる大変さを伝えます。 This is an example about combinatorial explosion. "I want to de

    『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう! - YouTube
    T_da
    T_da 2012/09/10
    狂気と感動の入り交じった何か。途中からニヤニヤが止まらなかった。これをプロデュースしたのはどんな人物なのだろう。アルゴリズムの重要性を伝える導入としても。16×16だと68那由他7454阿僧祇4560恒河沙(以下略)
  • これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    僕には、いろんな人に自慢しまくっている従兄弟がいる。 彼とは1歳違いなので、小さい頃から仲が良かった。例えば、僕が最初に暗記した英文は、"This is a pen"ではなく、"Your name is shit!"なのだが、それは親の仕事の都合でアメリカに行っていた彼から、6歳の時に伝授されたのだ。 現地のガキとの戦闘用語として。 ガリ勉派の僕とは違って彼は勉強が嫌いだったらしく、若い時からフランス料理の世界で修行を重ねた。やがてシェフにのし上がり、今年になってついにオーナーとして自分の店を出した。30代で一国一城の主である。立派だ。 料理人の世界は努力と創造性と技術による、競争の世界である。そこで結果を出してきたことに対して、僕は素直に彼を尊敬している。 ちなみに、彼の料理は滅茶苦茶ウマイ。彼の料理以外で太るのは悔しいから、僕は他のフランス料理屋には行かなくなった。 先日もべに行った

    これってIT業界も全く同じじゃねえ?あるいは何故デカイ店のコックは育たないか:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    T_da
    T_da 2012/09/10
    一人で何か出来なくても、システムの中で部品としての役割を果たせばよい。ただ、システムが時代に合わなくなるリスクはあるし、陳腐化の流れは今後更に加速する。会社の大小関係なく、学び続ける事だけが万能。
  • 元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)

    はてなブックマーク」の開発者であり、GREEにてソーシャルメディア開発を指揮した経験も持つ伊藤直也さんへのインタビュー。後編では、ソーシャルメディアの質的な存在価値とは何か、そしてインターネットがこれからどのように変化していくのか、考えを伺った [前編]から読む 当時は、ソーシャルブックマークを作ることが「正義」だと思っていた。 ― 伊藤さんご自身も、創成期の頃のインターネットのほうが良かったとお考えなのでしょうか? 少しはそういう所もありますけど、100%そう思っているわけでもないです。僕は1996年くらいに大学ではじめてインターネットに触れたんですけど、そこからしばらくネットゲームしかしてなかった。オープンソースのムーブメントとかLinuxとか、いわゆる90年代のインターネット革命の時はただのユーザー…というより、ゲーマーだったんですよね(笑) 結局僕がインターネットで仕事するよう

    元はてな・GREEのプログラマ 伊藤直也が語る、ソーシャルメディアの功罪。[後編] | キャリアハック(CAREER HACK)
    T_da
    T_da 2012/09/06
    たくさんいいことが書かれている。記事をただ読むだけなのと、記事を見てさらにはてなブックマークのコメントを読むのでは得られる情報量が雲泥の差。最初はそこを意識せずに作っていたというのは面白い。
  • 伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    伝説のウェブデザイナーを探して 西暦2012年 株式会社LIGは深刻なデザイナー不足に見舞われていた。 そんな中、過酷な労働を強いられるデザイナー達が限界を迎えようとしていた。 「もう15時か。あー、今日もよく働いた」 「おい、お前達、しっかり働けよ。俺はもう上がるからな」 「ヴぇっ!?」 「な、なにをする!」 「うっ…ぐ…」 「……………………」 ~~~~~~~~ 「……………………」 「えっ?」 「ふふふ、社長…ようやく目が覚めたみたいね」 「!? なんのつもりだ!さっさとここから出せ!」 「社長。俺達の言う事さえ聞いてくれたらすぐにでも出しますよ。」 「お前達の言う事だと…一体何が望みだ?」 「新しくウェブデザイナーを雇うこと。それが望みよ」 「ウェブデザイナーを雇うだと?!…だからって、何故こんな事を…!!」 「………………」 「クズどもが!早くここから出せ!」 「黙って聞いていれ

    伝説のウェブデザイナー | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    T_da
    T_da 2012/09/06
    たぶんこの記事を作る過程で本人らが一番楽しんでる。スーツで浜に埋まって、その後の片付けとかは割と淡々とやってそう。シュール。