タグ

2015年3月20日のブックマーク (5件)

  • ルミネCMの何がダメなのかわからない人向けにまとめました。

    修行中のひつじ @dokicha 叩かれているルミネのCM、蜷川実花さんが撮る広告を一発でダメにしてしまうセンスの無さ。広告が発するメッセージに鈍感すぎる。一応、業界人として、よくプレゼン通ったなと… 2015-03-20 00:07:09

    ルミネCMの何がダメなのかわからない人向けにまとめました。
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2015/03/20
    これが酷いセクハラなのは間違いないとして。でもコレ、一昔前「電車男」なんかで散々肯定されてきた恋愛資本主義、恋愛消費主義的世界観の延長だからなー。こんな急に反旗翻されてもなんか困るし信用できない。
  • 理研 STAP問題で小保方氏を刑事告訴せず NHKニュース

    STAP細胞の問題で、理化学研究所は、論文にねつ造や改ざんなどの不正があった小保方晴子元研究員について、刑事告訴しないことを決めました。理化学研究所は今後、追加の調査を行わない方針で、不正の詳しい実態が解明されないまま、STAP細胞の問題の真相究明は事実上終結します。 このため理化学研究所は、退職した小保方元研究員について「懲戒解雇」に相当するとしたうえで、刑事告訴するかどうかを検討してきました。 その結果、犯罪の疑いがあるかどうかを判断する証拠を集めるのは難しいなどとして、「現時点では、刑事告訴することは極めて困難と判断した」ということです。 一方、不正があった論文を投稿するのにかかった費用については、小保方氏に返還を求めるということです。 理化学研究所は今後、追加の調査は行わない方針で、不正の詳しい実態が解明されないまま、STAP細胞の問題の真相究明は事実上終結します。

  • 「アナ雪」の黒板アートで大ヒットした女子高生、宮部みゆき最新作のカバーデザインを担当!!

    直木賞作家・宮部みゆきさんの最新作「過ぎ去りし王国の城」(4月24日発売)のカバーデザインを、現役の女子高生・れなれなさんが担当したことが明らかになりました。 「過ぎ去りし王国の城」カバーデザイン 彼女は今年1月、休日の学校で「アナと雪の女王」の黒板アートをTwitterに投稿したところ、大ブレイク。「素敵すぎる」「お絵かきのレベルを超えている」など5万リツイートを超える反響を呼びました(関連記事)。そして、同作を見たKADOKAWAサイドが、「宮部さんの新作イメージにぴったり」として執筆を依頼。“異例の大抜擢”になりました。 黒板アート 大反響を呼んだ「アナと雪の女王」 今回の絵は、「過ぎ去りし王国の城」に登場する“ヨーロッパの古城”をイメージ。制作には約6時間要したそうです。なお、宮部さんの新作は「現代の闇と光をあぶり出し、今を生きるすべての人にあたたかなエールを贈る、人の“居場所”を

    「アナ雪」の黒板アートで大ヒットした女子高生、宮部みゆき最新作のカバーデザインを担当!!
  • 【レビュー】 iPhoneで音楽CD取り込みが可能に! ノーPCライフがはかどる「CDレコ Wi-Fi」

    Ta-nishi
    Ta-nishi 2015/03/20
  • メガドライブで「F-ZERO」を再現する猛者あらわる どういう謎技術だよ!

    スーパーファミコンの名作レースゲーム「F-ZERO」を、なぜかメガドライブで再現してしまった動画がYouTubeに投稿され、注目を集めています。 動いてる……だと……? こちらはBGM付き(※メガドライブ風にアレンジしたBGMを後から合成) 当時のゲーマーには今さら説明不要かもしれませんが、「F-ZERO」はスーパーファミコンの「モード7(背景を拡大縮小回転させて3Dっぽく見せるモード)」という機能を駆使しまくったゲーム。拡大縮小回転機能のないメガドライブでは来どうやっても再現はできないはず……と思ったら、バリバリ動いてるじゃないですか! どういう謎技術だこれ! これがメガドライブだと……? どういうことなの…… ちゃんと逆走もできます この「F-ZERO」ならぬ「G-ZERO」は、海外のセガファン向け掲示板で開発が進められているもの。昨年12月ごろに突然「メガドライブでモード7を再現す

    メガドライブで「F-ZERO」を再現する猛者あらわる どういう謎技術だよ!