タグ

2017年8月17日のブックマーク (5件)

  • 「日本のアニメ業界はブラックどころではない、奴隷制度だ」という話

    まじさん @mazy_3 アニメ業界の若いスタッフと飲んだ。今の業界の問題がいろいろ見えて来た。彼によれば、一週間不眠不休で働く週もあり、休みは月に0〜3日程度の状況で、月給13万円。どんなに仕事が褒められても、作品がヒットしても、5年間昇給はなく「エンドロールに名前が乗るからいいだろ」と言われる。→ 2017-08-15 10:02:24 まじさん @mazy_3 それでも彼の給料は、業界のでもマシな方だと言う。専門卒のアニメーターのギャラは一枚200円。100枚の絵を仕上げてやっと2万円。当然一週間で、多くは辞めて行く。それを「お前の代わりいくらでもいる」と脅しながら少しでも辞めさせないようにするが、代わりなんてアテがある筈もない。→ 2017-08-15 10:10:04

    「日本のアニメ業界はブラックどころではない、奴隷制度だ」という話
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2017/08/17
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1706/18/news001.html 読んだ時も思ったけど、製作委員会が制作会社に出資する額「1話1500万円」が少なすぎるんだと思う。もっとカネ出させろ。
  • 再分配政策の見直し

    自由主義・資主義の社会では,人々が有している富の量には,著しい傾斜がつけられています。富める者もいれば,貧しい者もいる。 当然のことですが,その度合いが過ぎると社会が不安定化するので,前者から後者への所得移転(再分配)が行われるのが常です。平たく言えば,富をたっぷり持っていて,生活に困っていない人が,生活に困っている人を助けると。 しかるにわが国では,生活の困窮度に関係なく,下の世代が上の世代を助ける(支える)という構図が定着しています。制度上は,資産をどっぷり持っていて,高級ゴルフクラブに足繁く通う老人が社会保障給付の対象になり,非正規雇用でカツカツの若者は,彼らを支える側に回らないといけない。 助ける側になるか助けられる側になるかは,年齢によって機械的に決まるわけです。年齢による役割規範が強い日ならではのシステムだと思いますが,これはおかしいと思っている人は星の数ほどいるでしょう。

    再分配政策の見直し
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2017/08/17
  • コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来

    1987年の発売以来、世界で累計5160万以上を売り上げたコナミの家庭用ゲーム「メタルギア」シリーズ。そのクリエイターであり、開発者である小島秀夫氏は、2015年12月にコナミデジタルエンタテインメントを退社し、インディーズ(独立系)スタジオ「コジマプロダクション」を立ち上げた。現在はPS4向けの新作ゲームタイトル『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』を開発している最中だ。30年にわたりゲーム開発に携わり、無類の映画好きとしても知られる小島氏に、エンタメ業界の危機と未来について聞いた。今回はその前編。なぜ小島氏はインディーズで起業したのだろうか。 インディーズで起業したのはなぜか ――2015年にコナミを退社して独立する際、多くのオファーがあったはずです。インディーズでの起業にこだわった理由は? コナミを辞めたとき52歳でした。残りの人生が短いので(笑)自分の好きな

    コナミを辞めた小島秀夫が語るゲームの未来
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2017/08/17
    "会社とは、リーダーを育てる機構なので、そもそも現場でクリエイティブを続けにくいのです"/"クリエイティブが投資の対象にだけになるのは健全とはいえない"
  • 貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、こんな記事を書きました。 www.yutorism.jp 『標準的な家庭の貯蓄高ってどんな塩梅なんやろなー』と、調べてみた結果を割りとそのままベタッと貼り付けただけの内容でしたが、色んな人に読んで頂き、多くのコメントも頂けました。中でも、複数の方から『2人以上世帯のデータしか入っていない。独身者に人権は無いのか。』といった旨のご指摘いただきました。 独身者の貯蓄の実態・・・、なるほど・・・、 わたし、気になります!( ・`ω・´) というわけで、また統計データをゴソゴソ漁ってみました。 平均的な貯蓄高について まずは前回同様、ざっくり貯蓄高についてみておきましょう。 (出典:単身世帯の家計収支及び貯蓄・負債に関する結果(H26)) 平成26年(2014年)の単身世帯を対象とした調査結果となります。個人を対象とした調査ですので、男女別に結果が見れますね。

    貯蓄ゼロ世帯の正体と単身世帯の貯蓄額 - ゆとりずむ
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2017/08/17
    単身女性の貯蓄額が40代で急にハネ上がるの、収入の少ない女性は早くに結婚していくからなんだろうか。
  • 関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ! - TOCANA

    ヤマト運輸が運賃値上げに踏み切った背景には、『Amazon』(以下、Amazon)などのネット通販事業者の宅配荷物が増大したこともひとつの要因だといわれている。そのため、運送業界からすればAmazonは決して印象の良い会社ではないといわれる。だが、映像制作会社や芸能プロダクションからすれば、今やAmazonはぜひともお得意様になりたい相手になっていると聞きつけた。 「Amazonは数年前からプライムビデオのサービスを展開していますが、ここに映像業界や芸能界の旨味があるんです」(芸能プロ関係者) たしかにビデオ配信サービスを提供し話題にもなっているが、旨味とはどういうことなのか。 「『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』が配信されるなど、近年はオリジナル映像作品も登場しています。そのプライムビデオの契約では制作費をAmazon側が出すんですが、著作権は芸能事

    関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ! - TOCANA
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2017/08/17
    この前のNetflixもそうだったけど、外資が制作の現場にちゃんとカネを落としてくれるなら、みんなそっち行くよな。制作者が正当に評価される、いい話だと思う。