自転車、カメラ(≠写真)、自作PCの3つを共通の趣味にしてる人って何気に多い気がします。 ・切った貼ったができなくてもハードウェアのアセンブルが簡単でたのしい ・楽器のように習熟が困難でない(楽器はそれ以外にも読譜スキルとか練習環境の壁がある) ・車やバイクに比べたら知識もお金もいらない趣味である ・チームスポーツと違ってぼっちでも遊べる 友達もお金もセンスもない人でも遊べるね! というような共通点があると思われ。 もちろんそれが悪いこととは思わないし、僕もそんな貧乏趣味を生活の糧にしているわけです。 - ■今回は自転車の話題。 僕はタイヤが6インチとか8インチとかの極小径自転車というのをメインに使っているんですが、長距離自走用に新しい自転車を買うことにしました。初のリカンベント、現在納車待ち。夏前には地元で行われる自転車イベントへ出場ついでに、実家に帰省しよかなと計画中。 長距離の遠征計
![papermelt](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)