タグ

Tipsとfunctionalに関するTaKUMAのブックマーク (3)

  • Y combinator の謎

    まとめ: Y combinator は、 不動点演算子 (不動点コンビネータ) と呼ばれるもののひとつである。 ある高階関数 f に Y を適用した値 Yf は、関数 f の不動点となる。 不動点演算子を使うと、名前のない関数でも自分自身を再帰的に呼び出すことができる: Y = (λf. (λx. f (x x)) (λx. f (x x))) Y の改良版 = (λf. (λx. (λp. f((x x), p))) (λx. (λp. f((x x), p)))) これ以外にも、不動点演算子として Turingコンビネータ θ が知られている: θ = (λx. (λy. y ((x x) y))) (λx. (λy. y ((x x) y))) (追記) λ-式 (lambda expression) は、さしずめ『関数のヒモノ (干物)』のようなものである。 水 (=引数) をかけ

  • [O] これから15分でErlangを始めるための資料

    Erlangをいうプログラミング言語を使って何かをすることが、 最近の流行みたいです。去年はHaskellが流行しましたね。 研究室内で僕を含めてErlangに興味津々という人が、 何人かいたので、今やろう!すぐやろう!と始めてみました。 以下はDebian Etch LinuxでErlangを使ったHello Worldに たどり着くまでの方法と、自習用の資料へのリンクです。 15分でHello Worldを表示してみましょう。 # 僕は表示までに30分以上かかりましたが・・・。 ErlangでHello World Erlangの読み方 - アーラン - Erlangとは Erlangをインストール Debian Etchではapt-getするだけです。時間は5分くらいかかります。 Windowsの人は、Erlang.orgでバイナリファイルを配布しているので、 それをインストールして

  • プログラム・プロムナード

    会誌「情報処理」連載の「プログラム・プロムナード」(2002年4月〜2005年3月掲載)と「Haskellプログラミング」(2005年4月〜2006年3月掲載)はどなたでもご覧になれます。ファイルはすべてPDF形式です。 「Haskellプログラミング」に掲載されたプログラムは http://www.sampou.org/haskell/ipsj/ から取ることができます.

  • 1