タグ

政治と海外に関するTacoSのブックマーク (2)

  • フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』

    エジプトもいよいよ始まりましたね。どうしてこのタイミングでって、その最大の引き金となったのはチュニジアのジャスミン革命の成功でしょうね。 エジプトはアラブのリーダー的存在なんだとゆう自覚が強いですからね、チュニジアに出来て、自分達にできないなんていうのはプライドが許さないでしょう。そもそも、Wikiリークスによるチュニジア上層部の贅沢三昧の暮らしぶり暴露がきっかけで起こったこのジャスミン革命、革命に至るまでにtwitterやFacebookでデモの呼びかけが行われるなんて、皮肉ですよね、エジプト革命も同じですが、アメリカで生まれたソーシャルネットワークを駆使して、結局親米政権を打倒しようとアラブの人々が団結したのですから。 でも、まぁ起こるべくしておきた革命なんですよね。だいたい三十年も政権を握ってる大統領がいる事自体が不自然なんですから。物心ついた時からずっとムバラクでしたよ。しかも、街

    フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』
  • 日本人だということ、それは常に「ごめんなさい」を言わなくてはならないということ――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    人だということ、それは常に「ごめんなさい」を言わなくてはならないということ――フィナンシャル・タイムズ 2009年2月18日(水)12:57 (フィナンシャル・タイムズ 2008年2月17日初出 翻訳gooニュース) FT記者ブログ「アルファビル」 東京支局=グウェン・ロビンソン ショウイチはね、仕事を辞めるつもりなんてなかったんです。財務・金融相の仕事当に好きだったから。それに実を言えば、すごく有能だったんです。記憶がはっきりしている日は。少なくとも。 今の内閣の中では、頭のいい優秀な部類の大臣だったのは間違いないし、外国特派員たちが自分をそう呼んでいるのも彼は知っていた。ただし例外はあの! 「エコノミスト」誌のひどい記者! あいつはよりによってショウイチが執務室で「エラティック(常軌を逸した)」な状態で、シャツのボタンを腰まではだけていただなんて書いたりして!(「エラテ

  • 1